トップページ > ネットゲーム > 2013年11月09日 > 3vvtWKNI

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/2444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1101000000000002010101008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【WT】 WarThunder part16

書き込みレス一覧

【WT】 WarThunder part16
117 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/09(土) 00:45:00.60 ID:3vvtWKNI
つかなあイベントマップなしていつもMe410B6はぶられるん?
ろくすっぽ登場機会がないんだけど、なして?
いじめんとってんか
【WT】 WarThunder part16
124 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/09(土) 01:51:19.08 ID:3vvtWKNI
>>122
空中分解は、
余計な動きしたかどうかで限界速度もかわる。
ガタガタし始めたらそれだけで機体に負荷かかるからgtgtしないように加速したらいい
【WT】 WarThunder part16
127 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/09(土) 03:09:53.61 ID:3vvtWKNI
だいたい14G超えたあたりでとぶな。
600前後から急旋回するとだいたい飛ぶ。
といっても旋回良い機体と悪い機体じゃ、急旋回にも差があって、
旋回悪い機体にとっての急旋回は実際はたいした旋回じゃないからあんまGかからない。
逆に旋回よい機体の急旋回はまじで一気に加重かかるからトビやすい
【WT】 WarThunder part16
153 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/09(土) 15:09:01.92 ID:3vvtWKNI
SpitMk1て別に旋回よくないぞ。
【WT】 WarThunder part16
157 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/09(土) 15:31:21.26 ID:3vvtWKNI
P36にくらべたらMk1なんかksも同然
【WT】 WarThunder part16
170 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/09(土) 17:13:57.55 ID:3vvtWKNI
ドイツジェットでF80とかと戦うよりはるかにまし
【WT】 WarThunder part16
187 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/09(土) 19:44:42.49 ID:3vvtWKNI
プレ垢を使ってなければ、
とりあえず1000GEもぶっこんだら国レベルが20になる前に1キャラのパイロットはレベル1030になるな。
プレ垢つかってると20になるほうがはやいな。
【WT】 WarThunder part16
199 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/09(土) 21:33:08.22 ID:3vvtWKNI
HB対爆撃機は基本的に着火して放置。
追撃するのは弾の無駄で被弾の可能性増やすだけだからな。
まあ結果横取りされてもぶっちゃけどうでも良い。
というかHBの人数構成的に着火後に横取りされたこともあまりないな。

まあ30mm以上もってたら着火じゃなくて羽おるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。