トップページ > ネットゲーム > 2013年10月31日 > 5AfikrE7

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/2877 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000300003320011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【WT】 WarThunder part15 【陸空】

書き込みレス一覧

【WT】 WarThunder part15 【陸空】
322 :名も無き冒険者[sage]:2013/10/31(木) 14:55:41.16 ID:5AfikrE7
AIはさっさとなくしてほしいな。
もしくは報酬10分の1でならあってもいい
【WT】 WarThunder part15 【陸空】
323 :名も無き冒険者[sage]:2013/10/31(木) 14:57:16.08 ID:5AfikrE7
ぶっちゃけF8FよりP51のが強い思うねん。
旋回性も明らかにP51のがいいねん。
F8Fにフル強化してなくても格闘戦で負けたこと無いけど、
P51にはフル強化しないと勝てなかった。
La7もフル強化でやっとだな
【WT】 WarThunder part15 【陸空】
325 :名も無き冒険者[sage]:2013/10/31(木) 14:57:51.60 ID:5AfikrE7
>>323こちらはN1K2Jaね
【WT】 WarThunder part15 【陸空】
363 :名も無き冒険者[sage]:2013/10/31(木) 19:25:39.59 ID:5AfikrE7
ゲームやってんのか意味わかんねーヤツが多いな。
P51は空母MAPだと高空だし、
硫黄島は紫電改も地上発進だ。
【WT】 WarThunder part15 【陸空】
364 :名も無き冒険者[sage]:2013/10/31(木) 19:34:44.62 ID:5AfikrE7
てか25%オフは公式だけで、
Steamは関係ないぽいな。
まあ一緒にする可能性がなきにしもあらずだが
【WT】 WarThunder part15 【陸空】
367 :名も無き冒険者[sage]:2013/10/31(木) 19:59:43.34 ID:5AfikrE7
つか7月からはじめて、
ほっとんどHB専だったんだがいまさら気づいた。
裏にいっててもタグの名前がLoadingやらIn battleやらになるから、
音に気づかなくてもゲーム始まったかどうかわかるのな。

なんという目からビーム
【WT】 WarThunder part15 【陸空】
374 :名も無き冒険者[sage]:2013/10/31(木) 20:15:31.53 ID:5AfikrE7
そして対空戦車強すぎマジ自重ってぶちきれるIl2がいるのであった
【WT】 WarThunder part15 【陸空】
377 :名も無き冒険者[sage]:2013/10/31(木) 20:27:46.33 ID:5AfikrE7
あれ鯖おちた?
【WT】 WarThunder part15 【陸空】
380 :名も無き冒険者[sage]:2013/10/31(木) 20:36:37.46 ID:5AfikrE7
むう、リログすればなおるかな。
とりあえず大規模うpでとうとう間近か。
でもなんか中旬とか言ってたような気がしたからあと1,2週間はまつんかのう
【WT】 WarThunder part15 【陸空】
384 :名も無き冒険者[sage]:2013/10/31(木) 21:17:17.89 ID:5AfikrE7
航空機からプレイヤー陸軍は見えないんじゃなかったっけ。
近くでも
【WT】 WarThunder part15 【陸空】
390 :名も無き冒険者[sage]:2013/10/31(木) 21:37:35.88 ID:5AfikrE7
いろいろかわるだろうなああ。

今はとりあえず高度上から順番に叩いていってるけど、
まず爆撃機最優先撃墜かなあ。
NPCにプレイヤーがぼこすかやられたりはしないだろうし、
敵爆撃機さえ叩いて、
こっちの爆撃機守りきれば勝ち確定ぽいからな。

まあ高空戦は減るかもなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。