トップページ > ネットゲーム > 2013年10月07日 > ik2IM59n

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/2589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000101100002111010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【WT】 WarThunder part11

書き込みレス一覧

【WT】 WarThunder part11
197 :名も無き冒険者[]:2013/10/07(月) 00:17:25.30 ID:ik2IM59n
>>192
重ね重ねサンクス
確かに抑え気味にすると速度も保てたし、高度も上げる事ができた

いつも第3者視点のしかつかっていなかったから
その画面の役割を認識していなかったw
【WT】 WarThunder part11
207 :名も無き冒険者[]:2013/10/07(月) 00:46:17.00 ID:ik2IM59n
>>195
低ランク米の戦闘機は爆弾つめるの多いから
レベル4くらいまで頑張って、高機動爆撃機として使ってくれ
標的は地上物オンリーで

後、戦域を他人についてうろちょろするだけで経験値は手に入るし、
頑張ってちょっとだけ当てて、他人が落としてくれればアシストもつくし

戦闘機?そんなものは忘れろ
【WT】 WarThunder part11
251 :名も無き冒険者[]:2013/10/07(月) 11:20:57.36 ID:ik2IM59n
ドイツ機性能盛りすぎ、BFとかFWとか
まぁうぃき先生ですけど、
なに速度60キロ超くらいづつ盛っているやないですか
【WT】 WarThunder part11
267 :名も無き冒険者[]:2013/10/07(月) 13:19:02.74 ID:ik2IM59n
>>256
海面で560って、そんな出るのか
我がゼロは480がいっぱい一杯くらいなのに
【WT】 WarThunder part11
273 :名も無き冒険者[]:2013/10/07(月) 14:43:21.33 ID:ik2IM59n
>>270
あれ、レーダーか?

逆光にまみれた機体は写らなくなるし
目視の延長だと思うぞ
【WT】 WarThunder part11
297 :名も無き冒険者[]:2013/10/07(月) 19:29:58.40 ID:ik2IM59n
キャンセル押せば繋がるんやでw
【WT】 WarThunder part11
302 :名も無き冒険者[]:2013/10/07(月) 19:43:01.95 ID:ik2IM59n
かね
中に入っていて普通に繋がるし
【WT】 WarThunder part11
310 :名も無き冒険者[]:2013/10/07(月) 20:10:29.80 ID:ik2IM59n
>>309
時間効率でいったら結局ABじゃないか?
待ち時間、接敵までの移動時間、敵の数・・・
【WT】 WarThunder part11
318 :名も無き冒険者[]:2013/10/07(月) 21:12:49.44 ID:ik2IM59n
プレ赤経験値2倍になるから効率いいって言っているだけだろ
HBは元が大きいから更に倍で
【WT】 WarThunder part11
327 :名も無き冒険者[]:2013/10/07(月) 22:53:44.85 ID:ik2IM59n
>>325
性能はよかったからなぁ、量産体制とか使える燃料がないとかとかで
実力が発揮できなかっただけで

ただ、米の強みを生かすなら全部のモードで
米機は5機づつ使えますくらいならないとw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。