トップページ > ネットゲーム > 2013年09月29日 > y7OD/wbv

書き込み順位&時間帯一覧

167 位/2534 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003410000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【WoT】World of Tanks 262

書き込みレス一覧

【WoT】World of Tanks 262
711 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/29(日) 06:44:23.22 ID:y7OD/wbv
>>707
97%野良14000戦57%レート1350だわ
【WoT】World of Tanks 262
714 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/29(日) 06:47:38.96 ID:y7OD/wbv
>>712
大体中盤まで試合作って死んでる俺ローテーションビッチャーやな

なお中継ぎは俺達の模様
【WoT】World of Tanks 262
716 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/29(日) 06:50:48.50 ID:y7OD/wbv
>>713
この場合だとERで良いだろう
Dossier使えばWN6や7も分かるが
公式がパーソナルレーティングとか言い出してややこしくなったな
【WoT】World of Tanks 262
730 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/29(日) 07:04:36.98 ID:y7OD/wbv
>>718
capとdefがほとんど稼げんからERが伸びないね…
cap:ベースに到着する前に死んでる、占領より残敵総統
def:敵がベースにつく前に阻止して成功or討ち死→どちらも稼げない
HTで前線出過ぎて戻ってこれない

勝率が上がれば上がるほどERとWNが乖離していく…
【WoT】World of Tanks 262
737 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/29(日) 07:10:26.27 ID:y7OD/wbv
>>721
57%で冷静なバランスの良いプレーヤーならER1500〜1600が相場やで
表示はよくわからんが青色あたりじゃね?

あと試合作って早期退場は時間効率良いぞ、抜けると大体勝ってるし
【WoT】World of Tanks 262
740 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/29(日) 07:15:17.62 ID:y7OD/wbv
B1先生はLT対処は得意なんだがな…
【WoT】World of Tanks 262
747 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/29(日) 07:31:30.44 ID:y7OD/wbv
>>742
B1先生で開けた平地通るとか自殺行為だから、
遮蔽物を渡り歩いたり、稜線を利用するのオススメ
LT対処も当然待ち伏せでタイマン〜多対1に持ち込む
そのためにLTの通りたい道を覚えておく
体力とそれなりに装甲あるからカニ目もって前線置き偵(時々攻撃してヘイト集め)

というようにLTの良い練習になるのがB1先生である
【WoT】World of Tanks 262
768 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/29(日) 08:44:12.81 ID:y7OD/wbv
>>763
基本耐える
ただし後の方になると必要経験値がシャレにならなくなるので、
重要なperk(第六感、弾薬収納)は一つ目に取る
戦友は回避されがちだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。