トップページ > ネットゲーム > 2013年09月27日 > SGpcyFLK

書き込み順位&時間帯一覧

136 位/2737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3110000011110000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
真・三国無双online K.O COUNT543
真・三国無双online K.O COUNT544

書き込みレス一覧

真・三国無双online K.O COUNT543
980 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 00:23:41.05 ID:SGpcyFLK
なんだよこれ、
weeple垢に移したマント、マジでなくなってるぞ
ついでに、サブ垢に移した、呉とか蜀の文字マントも無くなってら
使い道が無いとはいえ、課金したやつだよ?
滅茶苦茶なことやりやがるな
真・三国無双online K.O COUNT543
984 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 00:40:02.23 ID:SGpcyFLK
元老マントの仲買売買だって、いろんなメリットや効果が考えられたのに
杓子定規にもとの設計通りに戻すことは無かったんだよな
ただでさえロビーや掲示板においてユーザー不信のギスギスで、
未知のユーザー同士の対話が無いのに、信義誠実の商取引の機会まで奪ってどうしようというんだ
ひょうたんから駒で、偶然生まれた良い効果を認めていけばいいのにさ
配送、仲買出品不可マントだって、国号入りで勢力に縛られる重荷でしかなかったものが、
サブに移せて喜んでたのに、こんな形で消滅させられるとはな
真・三国無双online K.O COUNT543
989 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 00:45:51.00 ID:SGpcyFLK
元のキャラのもとに戻ってないよ
単に消してしまっただけだな
真・三国無双online K.O COUNT543
994 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 01:40:36.75 ID:SGpcyFLK
お前の腕なんかどうでもいいんだ
限定マント仲買出品とか、とっくに終わったことだから、ほっとけばいいのによ
わざわざ今頃つじつま合わせしてきて、いまさら何の面子だよ・・・
課金マント購入のユーザーに損させる処置とかあり得んだろ
真・三国無双online K.O COUNT543
999 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 02:00:50.69 ID:SGpcyFLK
出品、配送できるなら、元老マントは、掲示板取引で20万ぐらいにはなる代物だったな
それを売れば、無課金者が本格武器を1本買えただろうな
真・三国無双online K.O COUNT544
12 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 08:20:05.95 ID:SGpcyFLK
あーあ、課金マント消されて一気にやる気が無くなっちゃったな
本質的に運営はユーザーの気持ちはわからないし、どうせ共感能力がないんだったら
下手に後手後手で手を加えずに放置しとけばいいんだって
後日回収しますとか、こんなところで律儀に有言実行してみたりしてよ
ユーザーの奴隷じゃないんだし誰に対して忠誠を誓ってるんだ、為政者ならほっときゃいいんだよ
これじゃ、イミフで黒羽根マントを配ってそのままで放置した、前のずぼらな運営の方がよかったな
真・三国無双online K.O COUNT544
18 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 09:48:40.10 ID:SGpcyFLK
潜在的ハラスメントユーザーの性質・・・    
傍若無人の一騎当千のために、徒党を組みたがる 

一般的ユーザーの性質・・・
厚かましい味方ユーザーに搾取、利用されないために野良プレイを選択

運営のとった方策・・・
ギルドの実装、PT推奨、鍵部屋実装、偽装放置、キック、部屋抜け放置

これでユーザー(人間)不信がつのらないわけがない
6年続いているゲームだが、20代の人間として一番いい時期を、
ゲームによって台無しにしてしまった向きもいることだろう
真・三国無双online K.O COUNT544
23 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 10:27:06.58 ID:SGpcyFLK
本質的にはそういうことなんだろうが、それを4対4でやったのが当時斬新だった
プレイヤーとして開始当初は、味方野良間の偶然の連携プレイが新鮮だったが、
その後、野良での連携、チーム戦が当然のこととして要求されるようになり、
古参が新規を搾取する悪い方向に振れて行った
運営も売り上げのため当然それに便乗、あるいは最初から狙って誘導していたのか…
野良激突のチームプレイを開発運営推奨の当然のこととしてすると、
ハラスメントプレイヤーの偽装、味方キック、部屋抜けに対しても歯止めがきかなくなる
かつては気軽に遊べたゲームから、激突過疎が進行し、現在の閉そく状況にいたる
真・三国無双online K.O COUNT544
26 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 11:05:46.17 ID:SGpcyFLK
開発運営は、ユーザーのPT結成、PT(対野良)戦が、過疎状況打破の処方箋と考えてるようだが、
PTを組んで得をすると思っているのは、上から目線でPTメンバーを利用している立場であるということ
PT組んでも、リーダーの空気を読むばっかりで、全然面白くないプレイヤーも存在する
PT結成の裏返しは、他ユーザーの排除なんだから、こんなのを推奨して過疎を進行させるのはおかしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。