トップページ > ネットゲーム > 2013年09月27日 > AoQBMiyl

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/2737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00400000000000000001032010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【WT】 WarThunder part9

書き込みレス一覧

【WT】 WarThunder part9
462 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 02:08:43.92 ID:AoQBMiyl
>>455
今まで逃げられてたG6-10を追っかけられるのは大きいと思う
エンジンの回りっぷりもはんぱじゃないしねー
低空戦本当に強くなったよ
【WT】 WarThunder part9
467 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 02:30:37.86 ID:AoQBMiyl
>>463
109K-4には低速からの立ち上がりで新スピ9の方に分があるが、そもそも低速からよーいどんにならないのが痛いところだね
Ta-152は速度上がるのが超遅い(1.35はしらないけど)から、割と何とかなる方だと思う
サシでYak-15は無理www
一番の頭いたいのはレシプロ機最強のF8Fが全部持っていってしまうところかもしれませんね
【WT】 WarThunder part9
470 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 02:39:34.05 ID:AoQBMiyl
HBレシプロ上位ランクのアメリカはドイツに対しては物凄く強いんだけど、日本に対しては結構苦戦してるんだよな
突っ込む流れだと見事に巻き取られてやられてる感じ
まさに柔よく剛を制すw
【WT】 WarThunder part9
471 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 02:41:30.38 ID:AoQBMiyl
>>468
HBの新しいスピット9(ランク13)だよ
超低空で物凄い勢いで560KM/H以上出せるようになった
エンジンまわるまわるw
【WT】 WarThunder part9
562 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 19:01:49.13 ID:AoQBMiyl
>>559
空戦ってのはそんなもんですね
ちなみにどうしようもなくないですぜ
相手のダイブに合わせてヘッドオンしてみては?
モーターカノン搭載機だとめちゃくちゃ有効な戦法ですよ
【WT】 WarThunder part9
593 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 21:15:42.44 ID:AoQBMiyl
HBはドイツの待ち時間かなり長くなったなあ
特に高いランクは複数国を捌けるほど人がいないっぽいね
【WT】 WarThunder part9
595 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 21:21:59.95 ID:AoQBMiyl
>>594
ああ、高いっていっても11-16の話ね
アメリカとか人余ってるのに全然へらねぇw
【WT】 WarThunder part9
600 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 21:43:56.69 ID:AoQBMiyl
>>596
そうなんだよね、アメリカ強すぎてバランス悪いんだよ
レベル上げたいのにドイツ少なすぎてしんどい
日独で処理しきれてないんだよな、、、、
【WT】 WarThunder part9
604 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 22:14:31.84 ID:AoQBMiyl
>>603
鬼神のような複葉機ですね、分かります
AIは射撃が割と正確なので、今でも十分鬱陶しいですが・・・w
【WT】 WarThunder part9
611 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/27(金) 22:49:57.46 ID:AoQBMiyl
>>609
あー、気分害したならそらすまんね
ま、いちF8F乗りの戯言だと思っといて下さいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。