トップページ > ネットゲーム > 2013年09月22日 > jV82mH0C

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/2550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100000001200000011101313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【WT】WarThunder part8

書き込みレス一覧

【WT】WarThunder part8
453 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/22(日) 01:04:11.09 ID:jV82mH0C
ArmAはともかくBFで移動が鍛えられるということはないありんす
【WT】WarThunder part8
458 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/22(日) 01:17:34.58 ID:jV82mH0C
あまり別ゲーの話してると怒られちゃうけど、つまりはこのゲームでカジュアルなモードを期待しちゃいけないんじゃない?
陸軍もABとHBみたいな感じに分かれるでしょ多分(FRBはないと思うが)
ABはWoTみたいに戦車だけのマップでカジュアルな戦闘を楽しめて、空軍にびくびくすることもない
HBは空軍も混ざりながらプレイできて、500kg爆弾の脅威に晒されながらそれこそArmAのようなカジュアルに楽しみたいプレイヤーにとってはストレスがたまるだけのモード、みたいな感じがいいな
別に車両は飛行場からはじまる必要はないんだから、今と同じ大きさのマップでやっても移動にそんな時間はかからないと思うよ
【WT】WarThunder part8
466 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/22(日) 02:48:54.91 ID:jV82mH0C
まあ、歩兵はいらんな
戦闘機が中心のゲームであってほしいんだがそういうわけにはいかないのだろうか
【WT】WarThunder part8
497 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/22(日) 10:21:49.43 ID:jV82mH0C
1.35になると獲得してないスキンもバンカーで見れるようになるのか?
それってあんまりよくないんじゃ・・・
【WT】WarThunder part8
505 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/22(日) 11:35:52.26 ID:jV82mH0C
>>501
格納庫で機体のボタンを押すと矢印が一回転してるアイコンが上に出てくるから、そこで変更できる
でもお金がかかるから気をつけてな
最初のころはいいけどランク7あたりになってくると馬鹿にできない額を払わないといけなくなっちゃう
俺はそれを知らずに何度も変更して一度破産した
【WT】WarThunder part8
513 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/22(日) 11:52:12.06 ID:jV82mH0C
>>511
格納庫は昔の仕様
今は飛行場だけど昔は格納庫の中だった
【WT】WarThunder part8
595 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/22(日) 18:23:18.67 ID:jV82mH0C
このスレッドは夕方はAB民が多いなァ!
夜はAB民とHB民が混在してもっとカオスなことになるね

とりあえずフォーラムを熟読しろお前ら!
海外フォーラムの人気記事を日本語に訳してくれてる暇人さんがいるからその人の文章読むと捗るぞ!!
ドイツ機が強くてアメ機が弱い理由は、このゲームの20mmはまっすぐ飛ぶしジャムりもしないから12mmが産廃になってるせいらしいぞ!
本当はドイツの20mmはほとんど対爆撃機でしか使われることはなくて、だから火力に極端な差が出てしまうらしい!
知ってたかお前ら!
P39やYak9TがABで強い理由もそれで納得だろ!
あとサンダーボルトはドッグファイトをするための機体じゃないからおとなしく地上攻撃するか一撃離脱に徹してろ!
このゲームのアメ陸軍機はあまり柔軟に使いこなすことはできないからな!覚えとけ!
【WT】WarThunder part8
609 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/22(日) 19:18:18.10 ID:jV82mH0C
ABじゃ強い強いと言われてるP39やP63、Yak9T,KであるがHBでは弱い
しかしやはりうまい人が使うとYak9T,Kは最強機になる(P39、P63は速度と機動性が残念なので難しい)
FPSで言うスナイパーみたいなもんだ
AIMに自信があればバンバン落とせるだろう
それこそ重爆だろうがなんだろうが高い機動性と平均的な速度も合わさって、理論上一撃で葬れるんだからな
【WT】WarThunder part8
618 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/22(日) 20:14:02.75 ID:jV82mH0C
今度実装されるF86って自衛隊にも供給されたって書いてあるけど、慰霊の森のやつと同じ型?
【WT】WarThunder part8
639 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/22(日) 22:09:15.03 ID:jV82mH0C
HBの高高度組たちの戦いは上昇性能がものを言うからF8Fが異常に強く見える
中高度組にとってはほとんど脅威ではない
【WT】WarThunder part8
649 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/22(日) 23:13:17.53 ID:jV82mH0C
なんちゅう自己中心的な考え方じゃ
【WT】WarThunder part8
654 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/22(日) 23:26:22.94 ID:jV82mH0C
マッチングは今も謎
マッチング募集のときの人数が少ないときは広めで、人数が多いときは狭めだね
ハリケーン乗ってたらP63が出てきたことあるし
HBはさらに謎だけどな
Bf109Fがジェットの戦場いくこともあるし
【WT】WarThunder part8
660 :名も無き冒険者[sage]:2013/09/22(日) 23:41:03.02 ID:jV82mH0C
お、香ばしい匂いがしてきたね
今夜は焼き魚かな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。