トップページ > ネットゲーム > 2013年05月04日 > e50ZBOKs

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/1727 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001111010001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【CHO】カオスヒーローズオンライン Part27

書き込みレス一覧

【CHO】カオスヒーローズオンライン Part27
377 :名も無き冒険者[sage]:2013/05/04(土) 01:04:15.38 ID:e50ZBOKs
マルクスは突っ込んでそのまま帰ってこない人が多いんだろ・・・。
カラスさんのが操作は楽だけど、両方動けること前提なら範囲スタンは幾つも持ってるマルクスは普通に性能ぶっ壊れてると思う
しかも本人は耐性スキル使って魔法が通らないし、適当に物理追いかけてスタンしてれば後は後ろがなんとかしてくれるのよね
【CHO】カオスヒーローズオンライン Part27
469 :名も無き冒険者[sage]:2013/05/04(土) 09:45:16.77 ID:e50ZBOKs
>>450
カザードは神聖の射程外から届く直線スタンが地味にうざい
あれをクール毎に入れられたらストレスマッハだわ
【CHO】カオスヒーローズオンライン Part27
481 :名も無き冒険者[sage]:2013/05/04(土) 10:28:05.82 ID:e50ZBOKs
>>474
お前はやるゲームを間違えている
みんなの為にもそれ以上ストレス溜める前にさっさと消して別ゲー行ってください
【CHO】カオスヒーローズオンライン Part27
509 :名も無き冒険者[sage]:2013/05/04(土) 11:15:55.11 ID:e50ZBOKs
ある程度プレイしてる人ならレオのクソさは理解してるからなぁ・・・。
確かに試合終盤になるとあのキャラ止められないぐらい強くなるけど、
それぐらい強くなってるのは基本勝ち試合のみだから中盤まで集団戦すらまともに出来ないキャラ性能はきつすぎる

チョンの真似事じゃないがあっちでレオが選ばれない理由がよくわかるわ
【CHO】カオスヒーローズオンライン Part27
542 :名も無き冒険者[sage]:2013/05/04(土) 12:24:49.71 ID:e50ZBOKs
パンダのたつまき、降りて来たとこにストンコの打ち上げ、またパンダのたつまきって具合にまったく動けないことがあったな
だその後美味しく両方頂きましたが
【CHO】カオスヒーローズオンライン Part27
600 :名も無き冒険者[sage]:2013/05/04(土) 14:09:55.54 ID:e50ZBOKs
レーン戦の話なんだが俺がセドリックやってて、もう一人がイレアだったのね
相手が悪童とバイパーだったんだがそいつがガンガン周りの木を切ってるから
そんなに切ったら壁あて出来ないことを伝えたら毒を踏まないように道を確保してたと言い返されたんだが
これって俺の考えが浅はかなの?
【CHO】カオスヒーローズオンライン Part27
670 :名も無き冒険者[sage]:2013/05/04(土) 18:49:57.50 ID:e50ZBOKs
守りが必要な時にお前が食いに行けばその分こっちが守らないといけないから倒しにいけない
かと行って喰ってる奴がその分活躍するわけでもないから困る

バカでもわかる事なんだけどなぁ・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。