トップページ > ネットゲーム > 2013年02月16日 > zve2izas

書き込み順位&時間帯一覧

142 位/2481 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000120001022010001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
571
Magicaloss(マジカロス)part21
Puppet Guardian(パペットガーディアン)part62

書き込みレス一覧

Magicaloss(マジカロス)part21
564 :名も無き冒険者[sage]:2013/02/16(土) 08:59:35.34 ID:zve2izas
パペガみたく限定モードとか欲しいよね
Puppet Guardian(パペットガーディアン)part62
106 :名も無き冒険者[sage]:2013/02/16(土) 09:01:40.04 ID:zve2izas
AAうまいな
Puppet Guardian(パペットガーディアン)part62
108 :名も無き冒険者[sage]:2013/02/16(土) 09:57:01.91 ID:zve2izas
特定した
Magicaloss(マジカロス)part21
566 :名も無き冒険者[sage]:2013/02/16(土) 13:58:18.27 ID:zve2izas
>>565
→2号が弱いモンスター1匹をなんとか仕留めるも…の時点でレベルアップしたとかじゃないよね?
Magicaloss(マジカロス)part21
571 :名も無き冒険者[sage]:2013/02/16(土) 15:31:46.85 ID:zve2izas
>>570
黄金の鱗
Magicaloss(マジカロス)part21
573 :571[sage]:2013/02/16(土) 15:59:57.37 ID:zve2izas
従者に持たせてある武器やマジックアイテムにもよるんだけどね
武器ならアクアランスやライトニングスピアとかで上手くバランスを持たせてあげたらいい
マジックアイテムだけど場合にもよるから以下の通りに示してみるけど

自分の従者の攻撃力が低い場合→倒すのに時間がかかる上に、当然自分の従者の状態異常発生確率が高くなるから
               指輪などのマジックアイテムを持たせてあげる

自分の従者の攻撃力が高い場合→紋章や首飾りでがんばれ
               ただしサーペントワームの場合は後ろの尻尾での連続攻撃が
               最大ダメージ1000以上と非常に怖いから、そこは黄金の鱗や冷気の袋などの消費アイテムで補う

いろいろと自分なりに書いてみたけど、ごちゃごちゃしてしまってごめんね
Magicaloss(マジカロス)part21
575 :571[sage]:2013/02/16(土) 16:15:54.24 ID:zve2izas
>>574
140だとポイントが417だから、体力に190と攻撃力227でもサーペントワームには苦戦を強いるかも?
そこもマジックアイテムや武器の種類にもよるけど
Puppet Guardian(パペットガーディアン)part62
112 :名も無き冒険者[sage]:2013/02/16(土) 16:20:05.47 ID:zve2izas
>>110
そしてあなたもグラトンモンスターに食べられるのでした
Magicaloss(マジカロス)part21
578 :571[sage]:2013/02/16(土) 18:18:02.08 ID:zve2izas
>>577
従者のAIが変更されたことにより、それまでの装備では弱体化されたとかじゃないか?
Magicaloss(マジカロス)part21
580 :571[sage]:2013/02/16(土) 22:12:10.65 ID:zve2izas
>>579
「ロミサでは弓が生きる」は言いすぎ
ワーパンサー系統が大量に出てこられたらどうする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。