トップページ > ネットゲーム > 2013年01月27日 > 9dg/gh0i

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/2594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00201000000000002010301111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
Fish Hunt フィッシュハント 世界を釣れ! 4匹目

書き込みレス一覧

Fish Hunt フィッシュハント 世界を釣れ! 4匹目
577 :名も無き冒険者[sage]:2013/01/27(日) 02:19:24.44 ID:9dg/gh0i
Wikiのハイエンドフィッシュ編集してる人GJ
多分重複するけどエサとおおまかな場所だけ書いておいたから参考にしてくれ
終わったら消してね
Fish Hunt フィッシュハント 世界を釣れ! 4匹目
580 :名も無き冒険者[sage]:2013/01/27(日) 02:41:25.94 ID:9dg/gh0i
>>578
外道に泣きながらひたすら釣るしかない
時間指定がないから魚影あるなし両方試したけど、どっちもあまり変わらないよね
おそらく混合魚肉を使ってると思うけど、レベル上げて硬い尾肉を使えば絞込みが容易になるものと考えられる
Fish Hunt フィッシュハント 世界を釣れ! 4匹目
597 :名も無き冒険者[sage]:2013/01/27(日) 04:48:33.83 ID:9dg/gh0i
図鑑コンプに命かけてるなら課金で星いるかもね
極大とか大物逃したら5個で再挑戦、普通の魚なら2個か3個くらい
Fish Hunt フィッシュハント 世界を釣れ! 4匹目
709 :名も無き冒険者[sage]:2013/01/27(日) 16:21:41.77 ID:9dg/gh0i
>>702
704の言う通り、オンオフがある
というのも、エサたらして放置してる間、かかったかどうかお知らせする機能があるんだよ
これがオンだと、魚がかかったらクリックしてフッキング画面へ→ドラッグでフッキング
だから2回左クリックする必要がある
この機能をオフにすれば、魚かかる→しばらく待つと自動でフッキング画面だからクリック(ドラッグ)は1回でいい
確かNキーでオンオフ切り替え
あとドラッグ方向は特に指定はなくタイミングのみ 毎回真下に引いてもちゃんとかかる
Fish Hunt フィッシュハント 世界を釣れ! 4匹目
710 :名も無き冒険者[sage]:2013/01/27(日) 16:29:07.47 ID:9dg/gh0i
あと停止機能の有無に関わらず、合わせがパーフェクトにくるまでの間は
左クリックしてドラッグのタイミングを待つわけだけど
この左クリックの際にハイセンシだとドラッグした扱いになることがある
即BAD以下でフッキングしてバラすことになるから注意な
「来たな…(ゴクリ)」って感じでそーっと左クリックするといいよ
もう図鑑もコンプして暇な人は、引き金に指をかけるスナイパー気分で無理やり盛り上げて下さい
Fish Hunt フィッシュハント 世界を釣れ! 4匹目
743 :名も無き冒険者[sage]:2013/01/27(日) 18:08:48.84 ID:9dg/gh0i
>>727
確認しちゃったじゃねえかクソ

>>739
アンコウってクエに絡まなかったっけ?ホンファロの方かもしれん
レベル25以下ならそのうち勝手に出るから放置のほうがいい
ちなみに夜なら魚影が光る
Fish Hunt フィッシュハント 世界を釣れ! 4匹目
811 :名も無き冒険者[sage]:2013/01/27(日) 20:16:28.79 ID:9dg/gh0i
正式化する前の平日大会はすごい快適だったのになぁ
人も多くないしレベル帯も近いからかなりのデッドレースだったし
参加者の半数以上が「誰が1位でもおかしくない」って雰囲気で超盛り上がってた
参加賞目当てでもレア魚1匹でひっくり返るくらいの横並び
Fish Hunt フィッシュハント 世界を釣れ! 4匹目
846 :名も無き冒険者[sage]:2013/01/27(日) 20:32:23.88 ID:9dg/gh0i
>>817
クイックは一番人の多いところに入る傾向がある
別に調べたわけじゃないけどそんな気がするだけ

>>828
取得ポイントから単純に1/2やで 多分ハンデ1は3/4
サイズボーナスはそのままだから、質より量で高レベルに独占されるのを防いでる
でも元々与えるダメージにハンデがついてるからこんなにハンデあっても意味ないけどな
せいぜい左クリック押しっぱで釣れて楽だなーくらいにしか思わない
おかげで40分釣り続けても600〜900が関の山
Fish Hunt フィッシュハント 世界を釣れ! 4匹目
848 :名も無き冒険者[sage]:2013/01/27(日) 20:36:04.61 ID:9dg/gh0i
>>845,847
疾風はMダメージ目的なのは分かるけど、怒涛は何で?
釣り糸が出すぎて逃げられたことは一度もないけど
リール速度でテンション維持?
Fish Hunt フィッシュハント 世界を釣れ! 4匹目
916 :名も無き冒険者[sage]:2013/01/27(日) 22:53:34.19 ID:9dg/gh0i
>>857
レベル低いうちは250Mより、50+50Mで安定だな
よほど切れまくらない限りは次の装備までもつし
ただ期間限定アイテムを複数入手した時は、残り時間が短いほうを捨てなきゃいけないのが辛い
課金の星箱あけて遠隔納品ボックスが連続した時の切なさよ

>>879
小判の竿とリールって強化素材が入手困難って聞いたけどどうなの?
それなら+10以上にした下位装備のほうが性能上じゃん

>>914
よう同率155位 俺もあと2秒あれば1000超えたのに996ptくたばれ
Fish Hunt フィッシュハント 世界を釣れ! 4匹目
932 :名も無き冒険者[sage]:2013/01/27(日) 23:45:24.96 ID:9dg/gh0i
>>920
じゃあそこまで解説してやれよ、アホか
情報小出しして上から目線で教官気取りですかそうですか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。