トップページ > ネットゲーム > 2010年11月19日 > LVUNX4wZ

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/4265 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05111010100000000000341018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター303号機
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター304号機

書き込みレス一覧

【SDGO】SDガンダム カプセルファイター303号機
525 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 01:26:45 ID:LVUNX4wZ
パーがいればチョキを使えばいいじゃないか
色々乗るのが正しい楽しみ方
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター303号機
536 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 01:38:16 ID:LVUNX4wZ
むしろ突撃を気づかれたらエピオンがかなうわけないw
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター303号機
544 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 01:49:55 ID:LVUNX4wZ
OCなんて相性差でどうとでもなるさ
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター303号機
550 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 01:56:28 ID:LVUNX4wZ
SストってOCできたら皆何に振る?
スピードは多少振って後は防御?
攻撃は十分すぎるほどあるし、SA振りもいい感じがするが
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター303号機
554 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 01:58:41 ID:LVUNX4wZ
ユニコはむしろ半端な距離にいられるぐらいなら近づけ
スキルで格闘を食らってもダメージが減らせるし、こっちの格闘もかなり優秀だからな
バズーカも考えると近寄ったほうがずっとやりやすい
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター303号機
565 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 02:04:47 ID:LVUNX4wZ
C部屋が一番の初心者狩部屋な気がするな
一人二人は高OCで無双するのがいる
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター303号機
607 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 03:02:15 ID:LVUNX4wZ
チョキが至高だということがちょっとずつ…浸透するといいなぁ
格闘も射撃も半端だけど、ゲームとしては一番楽しいぞ

【SDGO】SDガンダム カプセルファイター303号機
655 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 04:43:59 ID:LVUNX4wZ
鉄壁相手にマシンガンは無意味だと知らないとな
LLLはダウンに3番、ダメージに2番とやってるから、鉄壁相手はかなり辛い
さっさとゲロビ打つかのろくなったのを確認して格闘するか
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター303号機
674 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 06:06:02 ID:LVUNX4wZ
>>671
WやW0はバッタして射撃してるほどブーストないから違う機体だと思うぞ
実際は高台に乗ったりして射撃するか、味方のグーについていく感じになる
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター303号機
702 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 08:01:22 ID:LVUNX4wZ
相手の機体と比較するような性格ならks2は使わないほうがいいな
強さじゃなく劣等感を味わうようになるから

気にしないと思えるならks1も2もそんな変わらん
ポケモンで言えば対戦で固体値を粘るかどうかレベル
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター304号機
552 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 20:20:02 ID:LVUNX4wZ
LLLの多さがすごいなぁ
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター304号機
563 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 20:27:29 ID:LVUNX4wZ
HP振りってなんだかんだで腐らないよね
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター304号機
602 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 20:54:09 ID:LVUNX4wZ
アッシマー「ついに俺も厨機体か・・・」
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター304号機
620 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 21:15:13 ID:LVUNX4wZ
ヒットとスマッシュのダメージの違いじゃね?
詳しい数字は知らんがヒットの1.2倍くらいかなって感じてる
底力の本当の怖さはダメージ上昇もだけど、そこから来るゲージ回収率かな
敵1体倒す頃に2ゲージ楽勝に溜まる
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター304号機
634 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 21:26:02 ID:LVUNX4wZ
最近の安定

グー・パー・パー・パー
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター304号機
638 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 21:29:08 ID:LVUNX4wZ
>>635
さすがにそこまでひどいの見たことないなぁ
俺チョキつかってれば率先してその二人についていくようにしてる
格闘成功したらさっさと倒せるように打ちまくれるし、こっちを狙ってくるグーを相手してもらえるかなーと
最悪ぼこぼこにされててもエピSストを攻撃してるやつを射撃で削りまくればひどい差もつけられないし
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター304号機
648 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 21:37:14 ID:LVUNX4wZ
Sストのブーメランって爆風的にはクラッカーみたいに当てやすいが

【SDGO】SDガンダム カプセルファイター304号機
678 :名も無き冒険者[sage]:2010/11/19(金) 22:17:41 ID:LVUNX4wZ
宇宙バズは障害物うちまくるんだよ
大体隠れてるやつをあぶりだせる



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。