トップページ > ネットゲーム > 2010年04月24日 > KJ4HVyVK

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/3812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000005102000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
Tartaros タルタロス part238

書き込みレス一覧

Tartaros タルタロス part238
594 :名も無き冒険者[sage]:2010/04/24(土) 17:34:16 ID:KJ4HVyVK
いやはや・・・
Tartaros タルタロス part238
599 :名も無き冒険者[sage]:2010/04/24(土) 17:41:58 ID:KJ4HVyVK
基本的にネトゲにおけるBOTってのはインフレ要因にしかならない
BOT自体が過剰な装備をするわけでもなく
初期装備やそれに近い装備で永遠と狩りを行ない
そこで得た物をNPC売りすれば、ゲーム内マネーの純増に繋がる
幸いこのゲームにおいては、初期MAPで得られるドロップが激安なので
BOTはインフレやデフレには直接的にはあまり関わっていない
しかし、符石を介して間接的にインフレに貢献しているとは言える
Tartaros タルタロス part238
604 :名も無き冒険者[sage]:2010/04/24(土) 17:51:14 ID:KJ4HVyVK
>>602
本来の価格であれば自分で符石を取りに行くところを
BOTのおかげで装備を売って符石を買った方が早いとなれば、みんなそうするだろう
これはつまりゲーム内マネーの純増に繋がるんだよ
んでその金が業者を介してプレイヤーに撒かれる

>>603
それは符石の過剰供給による値下がりなだけで
インフレデフレとはまったく無関係
Tartaros タルタロス part238
609 :名も無き冒険者[sage]:2010/04/24(土) 17:56:03 ID:KJ4HVyVK
ゲーム内のインフレと現実世界のインフレはまた違うからな
現実世界はもっと複雑だ
Tartaros タルタロス part238
612 :名も無き冒険者[sage]:2010/04/24(土) 17:58:26 ID:KJ4HVyVK
BOTっつうか数合わせというか
肉入りを1人用意して、3人分放置BOT作れば
1MAPクリアするだけで4つの符石が手に入る
複雑なプログラムをする必要が無いわけで他のゲームより簡単だろう
Tartaros タルタロス part238
614 :名も無き冒険者[sage]:2010/04/24(土) 18:00:52 ID:KJ4HVyVK
立派なBOTだよ
蔵介して接続するのは1人だけなんだから
その1人もBOTにできれば完全無人化にできる
Tartaros タルタロス part238
622 :名も無き冒険者[sage]:2010/04/24(土) 18:05:57 ID:KJ4HVyVK
だから放置っていうプログラムなんだろw
4人PTなら無人操作でポータルに1人は入らないとだめだし
手動でそれをおこうなうならBOTとは言わない
Tartaros タルタロス part238
626 :名も無き冒険者[sage]:2010/04/24(土) 18:11:56 ID:KJ4HVyVK
>>620
普通の業者ならBANされる可能性があるのにゲーム内マネーを溜め込むなんてリスクは犯さない
ゲーム内マネーの販売の見通しが立たなくなったら撤退だ

Tartaros タルタロス part238
630 :名も無き冒険者[sage]:2010/04/24(土) 18:16:51 ID:KJ4HVyVK
>>629
インフレ方向に動いてる経済において貯蓄なんてバカのすることだ
よって業者はゲームマネーを溜め込まない
Tartaros タルタロス part238
633 :名も無き冒険者[sage]:2010/04/24(土) 18:21:02 ID:KJ4HVyVK
過疎って無いゲームはゲームで業者同士の競争が激しいからな
Tartaros タルタロス part238
636 :名も無き冒険者[sage]:2010/04/24(土) 18:26:52 ID:KJ4HVyVK
>>635
全部RMTでプレイヤーに還元だよ
そりゃ多少は手元に無いと商売にならないから在庫は残すだろうけど
その在庫が一定になるようにレートを設定する
それで儲けが出なくなればそのゲームから撤退
Tartaros タルタロス part238
644 :名も無き冒険者[sage]:2010/04/24(土) 18:37:04 ID:KJ4HVyVK
>>640
そこは企業戦略によるだろうな
ライバルを蹴落とす為に、安値合戦を仕掛けるか
同レベルで抑えるか
ただ、タルの場合は最大のライバルが公式だからな
公式RMTの相場より遥かに下限に設定しないとまず売れない
賢い業者ならこのゲームにはまず手を出さないと思うが
Tartaros タルタロス part238
647 :名も無き冒険者[sage]:2010/04/24(土) 18:46:14 ID:KJ4HVyVK
>>645
予想は立つよ
前回のレートでの売り上げを元に
次のレートを決定する
前回が在庫超過になるようなレートであったなら、次はレートを下げればいい
つか業者が金溜め込んでどうすんの
金をプレイヤーに売りつけてなんぼの商売なのにw
コンビニが商品しいれて客に売らないとか無いだろうw
Tartaros タルタロス part238
651 :名も無き冒険者[sage]:2010/04/24(土) 18:55:46 ID:KJ4HVyVK
>>650
大量購入も視野に入れるでしょ
まさか1人で100万とか買うバカいないだろうしw
それくらいは耐えられるくらいの在庫量をキープする
レートはプレイヤー数によってだが
プレイヤー数が多ければ多い程安定する
相場が水物なのは新アイテムによって相場が左右されやすいゲーム内アイテムであって
リル自体は安定してるよ
ルコイベみたいなのは例外
Tartaros タルタロス part238
653 :名も無き冒険者[sage]:2010/04/24(土) 18:58:16 ID:KJ4HVyVK
NGしろよw
Tartaros タルタロス part238
656 :名も無き冒険者[sage]:2010/04/24(土) 19:02:48 ID:KJ4HVyVK
ならみんなが食いつくようなタルネタ出せばいいじゃん
どうせ〜がうざいからやめろとかルコにゃんとか銀行員ちゃんしか無いくせにw
Tartaros タルタロス part238
679 :名も無き冒険者[sage]:2010/04/24(土) 19:57:55 ID:KJ4HVyVK
>>678
特定キャラの防具ならあるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。