トップページ > ネットゲーム > 2009年02月21日 > Zkml3Fdb

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/4640 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011032770100000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537

書き込みレス一覧

【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
79 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 06:35:13 ID:Zkml3Fdb
TDM、SNEで篭ったところで一位を取れる可能性がない
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
85 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 07:25:41 ID:Zkml3Fdb
SVDは安定性の高さのおかげで
反動が上以外にいかないのが強いよな
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
104 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 09:15:50 ID:Zkml3Fdb
>>100
定点でやる分にはノースキルでおk
中距離以降をとにかく極めるつもりで!ならSRスキルもいいかもって話
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
107 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 09:19:07 ID:Zkml3Fdb
肩越しで慣れろ!
ARの指きりと同じように撃つ感じで
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
112 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 09:52:20 ID:Zkml3Fdb
俺の師匠はボックスムーヴ3EE3の突砂やってた
ARでもおk
BMは奥深いぞ
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
119 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 10:51:13 ID:Zkml3Fdb
BMの師匠から教わったこと+俺のからのアドバイス

・遠、中距離でSVD、近距離での不意の遭遇はダンボアタックからの連携が基本
 ・自拠点から出るなら基本肩越し、遠距離でも砂合戦じゃないなら肩越し!
  ・主観は隙間からの精密射撃などで真価を発揮

・突砂、といってもARのような突破力は無いので敵の裏をかくのが基本

・BMの足音の少なさを利用して良い砂ポイントを目指せ!自拠点から離れたとこでも
相手に威圧が与えられるようになったら上出来

・裏を取ったときに良い動きができるよう、カラースモーク推奨

ダンボアタックの選択肢
どれも当てた直後
・普通にHS狙い。ラグワープ前に当てられそうな状況なら

・ラグ警戒で様子見、1対1ならこれが危険少ない
 ・撃ってくる場合はボックス回避で回り込みHS
 ・立ち上がるのが読めたらSVDの破壊力を利用しラッシュをかける
 ・立ち上がりに間に合わないなら仕切りなおしとなる

・多対多ならとにかく打ち込む、一人に時間かけちゃいけない!

【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
121 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 10:55:35 ID:Zkml3Fdb
>>120
本編で武器を駆使する場面少ないし結構ダメージ判定甘いよな
トールは本編の威力にして欲しかったけど
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
127 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 11:02:24 ID:Zkml3Fdb
>>124
まあ実力で応えなきゃ認めてもらえない職種だしな

俺も状況で武器や戦法変えられるようになってからとSVDで突ったりしないし・・・・・・
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
129 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 11:05:13 ID:Zkml3Fdb
>>126既出

武器Mスキル無し入門文作ろうかな・・・・・・
武器別の詳細加えて

ウエポンマスタリー抜いて色々やってみたい!て人いる?
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
130 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 11:07:20 ID:Zkml3Fdb
>>128
希望スキル

CQC EX
コスト4
CQC3+直投げ気絶

センスEXで来なくてもいいから
いつか来て欲しい・・・・・
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
133 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 11:12:57 ID:Zkml3Fdb
>>131
ノリだよノリ

お互いSV専用サブとかやんない人で
プレイ時間長いタイプだったし
ボックスムーブに関して色々教えてもらったし、
仲良くなったから師匠って呼んでるだけだ

スキル部屋で出会った関係だから違うクランだし
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
146 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 11:27:23 ID:Zkml3Fdb
CQCの拘束、スキャンとかでも無い限りは倒すの当たり前だと思うんだが
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
148 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 11:29:05 ID:Zkml3Fdb
破壊力高い武器のほうがオートは強いよ
混戦時にM60で無双したことあるし
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
168 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 11:58:10 ID:Zkml3Fdb
>>162
昔のFPSみたく少人数だったらいいが近年の16人32人まで行くと
チーム戦のほうが楽しくなるんだよ
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
172 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 12:01:11 ID:Zkml3Fdb
激戦区に留まってエロ本ゲーは入る?
良いポイントに仕掛けるとかなり無双できる
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
182 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 12:13:20 ID:Zkml3Fdb
光るだけで戦法がおもいっきし制限されるのにな
篭りは粛清すれば良いだけなんだから
光らせないで欲しい
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
184 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 12:15:10 ID:Zkml3Fdb
>>178
一番無難で良いルールじゃんTSNEとTDM
時間帯選べばしっかり部屋立ってるよ、他のも
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
192 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 12:25:03 ID:Zkml3Fdb
狂ったように制限つけてるのは対策分かってないか弱いかだよ
TSNEはTSNEオンリーの常連客で良い人とやるのが楽しいよ

TDMはどの部屋でも付いてきそうなルールだから別にいいけど
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
195 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 12:26:48 ID:Zkml3Fdb
たまにたくさん客が来るSNEオンリー
サイレントなんて無くても勝つスネークはしっかり勝つ

ユニ4人とか楽しすぎるよな
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
205 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 12:33:46 ID:Zkml3Fdb
>>203
その発想は無かったがそれは賛成

前MGOのソコロフ再来w
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
209 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 12:40:18 ID:Zkml3Fdb
>>206
お、新規かい?

味方が光るシステムはSOPシステム
スキルや装備次第で敵PCも光る
敵位置把握で戦闘も有利!って奴

リキッドの演出は元々拠点制圧ミッションで使えるディスタビライザー
全画面で敵対勢力を無力化できるんだけど、リキッド専用装備のは射程が短い
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part537
261 :名も無き冒険者[sage]:2009/02/21(土) 14:20:07 ID:Zkml3Fdb
>>260
ウッ シャキーンドサ・・・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。