トップページ > ネットゲーム > 2009年01月30日 > RBJn+r4p

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/5131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41100000000150040000412124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
ガンダムクロニクルバトライン Part24

書き込みレス一覧

ガンダムクロニクルバトライン Part24
336 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 00:09:15 ID:RBJn+r4p
>>331
敵をひきつけて中央突破は面白いけど、接近攻撃なのに釘付けはワロタ。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
340 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 00:16:41 ID:RBJn+r4p
>>338
勲章5個持ってるのにライトアーマー×3リンク(シロー・カレン・テリー)。
次にロブ機(ロブ)・マイク機(マイク)・サリー機(サリー)のリンクって人ならいたよ。
・・・糞弱かったけど。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
342 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 00:20:14 ID:RBJn+r4p
迎撃戦の3位がぴったり同じ点数だ。
3位が二人いても次の人が4位になるってバグは修正されてたんだな。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
352 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 00:52:54 ID:RBJn+r4p
テムはあの値段設定がわからん。
プラモ買うのと同じ額で売っても誰も買わないだろうに。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
360 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 01:32:30 ID:RBJn+r4p
修正入るの目に見えてるからギャン藁はどうでもいいや。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
370 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 02:04:12 ID:RBJn+r4p
>>368
悲しい話だね・・・
上位の人は経験値なんてさほど必要ないんだから、負けた方にいっぱいあげればいいのにね。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
430 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 11:43:14 ID:RBJn+r4p
>>428
そう、問題はそこであり、GFで41000出すことは別に珍しいことではない。
GFに対応できない人はいっぱいいるし、そういう人は簡単に41000計上してしまう。

41000がおかしいっていってる人は下位の人が持ってそうなカードだけで
出撃デッキ作って上位の人と対戦してみれば、そのスコアがいかに簡単に出るかわかるよ。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
439 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 12:11:04 ID:RBJn+r4p
>>432
俺は昨日からフルパワーGFに切り替えたのに41000が6回出て今30位以内にいる。
フルパワーGFに対応できない人はお前が思ってるよりもはるかにいっぱいいるんだよ。

俺がおかしいと思ってるのはフルパワーGFにしてる人はいっぱいいるはずなのに、
毎回上位に入れる人がいるってこと。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
445 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 12:16:56 ID:RBJn+r4p
>>442
>開幕間もないギリギリに近い迎撃回数の中で41000点連発するのが難しいことは完コピデッキで確認済み

オマエモナー
ガンダムクロニクルバトライン Part24
447 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 12:19:48 ID:RBJn+r4p
>>444
昨日じゃなくて一昨日か。
いつも迎撃戦足りなくなるのが怖いから、最初はベテラン魚で勝利を優先して、
勝利数を満たしたらフルパワーGFに切り替えてる。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
451 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 12:28:52 ID:RBJn+r4p
>>448
ああ、そういう意味なら確かにそうだな。

上位は皆チートだっていうから、運がよければ入れるってことを
いいたかっただけで、別に嘘つき呼ばわりされてもかまわないけどね。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
455 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 12:35:21 ID:RBJn+r4p
>>454
俺も馬鹿にしたりして悪かったね。
上位陣皆チートだってのは君の意見じゃなくて、
その前にそういう書き込みあったからそれを否定したかっただけ。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
500 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 15:05:45 ID:RBJn+r4p
撹乱膜使ったことないけど、ジオンにしろ連邦にしろ
最初に出してくる強カードはすべてビーム兵器だから、
釘付け弱体化した今だとそっち方が使い勝手いいかもね。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
506 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 15:09:56 ID:RBJn+r4p
>>505
オクっていうかテムで4枚80円で買える。

http://www.tem-shop.net/?mode=cate&cbid=461308&csid=4
ガンダムクロニクルバトライン Part24
514 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 15:26:03 ID:RBJn+r4p
テムにGFバズーカ昨日9枚あったのに、すでに2枚しかねえ。
あの値段でも買う奴は買うんだな。
プラモを同じ値段で買えるが、あのプラモだったらカードだけでいいんだろうな。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
518 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 15:36:38 ID:RBJn+r4p
>>515
そこはネット販売だからどこの県かは関係ないっしょ。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
574 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 20:02:07 ID:RBJn+r4p
>>569
微妙なところだね。

わざわざ削除可能にしたところからすると仕様にも見えるし、
PRカードは一人一枚(複垢は禁止)ってところからすると仕様ではないと取れるし。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
576 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 20:22:25 ID:RBJn+r4p
勲章カードをリアルカードにしたら他人の垢でも使えるっていうなら、
性能高い上に500枚限定だから、ヤフオクでめっちゃ高く売れるだろうなぁ。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
578 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 20:27:39 ID:RBJn+r4p
>>577
いや、ズゴックEは褒章カードじゃん。
勲章カードはゲルググとかライトアーマーとか。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
581 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 20:42:37 ID:RBJn+r4p
>>579
それでもゲルググ一枚で5000円は超えるだろう(一万ついてもおかしくない)。
残りの8枚も1枚300〜500円くらいで売れるだろうし、可能ならぼろ儲けだな。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
590 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 21:29:21 ID:RBJn+r4p
確かに特殊の迎撃を分けてくれれば、お遊びデッキ作って楽しめるな。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
609 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 22:23:01 ID:RBJn+r4p
>>604
ギャンより優れてる点が一つもないなんて・・・
まあ褒章カードなんてそんなもんか。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
639 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 22:50:16 ID:RBJn+r4p
いい歳した大人がたかが1000円のためにこんなせこいことするわけないし、
やってんのは中学生くらいだろ。もう少し生暖かく見てやれよ。
ガンダムクロニクルバトライン Part24
688 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/30(金) 23:43:44 ID:RBJn+r4p
初めてタイムアップを経験したが意味がわからん。
あのラインのバーは何なんだ?
長すぎて再度リプレイを見直す気にもならんし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。