トップページ > ネットゲーム > 2009年01月23日 > crRdRXNu

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/5219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数61000000000023041340100126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 27機目
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
【Xbox360】TeamFortress 2晒しスレpart4【muumuu】

書き込みレス一覧

Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 27機目
928 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 00:07:36 ID:crRdRXNu
>1.機体ツリー解放について
これはやりすぎ。今回のUPでで要求できそうなのはヘルキャットを目標にがんばってた人かな
機体実装毎にツリーリセット渡してたら売れなくなる。
渡してくれるタイミングは正式に入る直前だけどそれ以外はちゃんと注意文があるので保障は無い
(一度決めたツリーは変更できません)

>ソロプレイ時は従来の敵HP、攻撃力を持たせ、パーティープレイ時は大幅に敵能力を向上
これは前からやってる。ソロの時と4人PTの時とでは硬さに差が出てた

>ミッション報酬アイテムボックス出現確率上昇
ほぼ運になってる。
まだしっかりやってないが装備が連チャンで出たりするので個人差が大きいと思われる。
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 27機目
946 :名も無き冒険者[]:2009/01/23(金) 00:25:12 ID:crRdRXNu
>>935
確かに42機体は横一線で公開するのがスジだとは思う。
しかし多分今のタイミングでしか離れる人間を抑えられなかったってのがあるんじゃないかなぁ?
結果離れる人が多そうなのは残念だけど…
42機体開放と言ってもその恩恵は一握りなんじゃないかな?
ソ連、イタリアは少ないし管制機乗りも戦闘機、爆撃機に比べれば一握りくらいじゃないかとも思う
だからと言って管制機に鞍替えして遊ぶか
そのまま42機体を夢見て30機体でがんばるか
改造してツエーするかは個人の判断になる訳で…
おかしいと思うのはその点でツリーリセット要求する点かな
それなら他の42機体早期実装を要求or希望するのがスジだと思う
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 27機目
957 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 00:40:58 ID:crRdRXNu
>>950
蔵見るとそこそこデータがあるらしいけど…グラフィックデータはないのかな?
B-29とかの画像が上がってたりしてできてそうな気配があるけど…?

それと
3.有料機体について
スカイガチャにて提供される機体は、現時点で全く薬に立ちません。
→LVに応じて三段階まで改造可能など、現在の上級プレイヤーが普通に扱えるよう調整を要求します

これだけど…
今あるのは趣味の機体じゃないかな?
これも前に出てた蔵見た人情報だとジェット機とかあるっぽいんだけど…
とりあえずウィキのコメント欄見てみたら?
書いてあるから
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
5 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 00:44:30 ID:crRdRXNu
>>1
乙〜

>>3
作り終わるまでマテ

>>4
広告のお姉さんは最近登場w
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 27機目
961 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 00:52:06 ID:crRdRXNu
>>959
この先に期待したら、って話。
今あるのは色違いとか過去の英雄の三枚翼とかだからね
それに
「伝説の名機で撃墜王を目指せ!!」
であって
「伝説の名機で撃墜王になれる!!」
じゃないんだから…w
目指すのはプレイヤーの気分しだいでしょ?
有利になる、強くなる、最強になれるとは書いてないんだしw
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 27機目
964 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 00:55:00 ID:crRdRXNu
むむ。
>>952さんが作ってくれたものがあったけど…次に持ち越し?
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 27機目
972 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 01:05:47 ID:crRdRXNu
>>969
連合の太平洋の死闘のラスボスは大和なんだぜ…(シップエース
4人で勝てるレベルなんだろうか…(ガタガタ
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
256 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 12:31:15 ID:crRdRXNu
>>255
Lv42クエでもらえるって書いてあったな…過去ログに
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
269 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 12:57:08 ID:crRdRXNu
>>267
不具合ミッションに対しての保障なんだから貰えてよかったじゃん
本来なら対戦だけしかしてないならもらえないBPなんだし

対戦の修理費を出してる時点で間違ってるって事に気付こうね?
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
281 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 13:14:39 ID:crRdRXNu
>>277
対戦部屋美味くしたら2PCのバカが鍵かけてぐるぐる回すだけだろ?
機体リセ要求できるのは機体のデータ変更があったヘルキャット周辺の人だけだと思うがね
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
284 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 13:31:04 ID:crRdRXNu
>>282
>この際サービスを1、2週間停止してバグの修正とバランス
を見直すぐらいのことしないと来年度まで存続しなくなるな。

今イベント中だから止めることはできないと思う
占領戦イベントが終わったなら停止もアリかな?とか思うけど
(その際はイベント商品であるCPが意味無くなりそうだけどw)

>ちょっと前の「パッチが不評だったからバグでした」で誤魔化して巻き戻し

前回も今回もいえることだと思うけど
装備の能力UPも同時に実装してるからミッションの難易度を変えたのだと思うけど…
社内で1週間くらい遊んでみてから修正してほしい所…
プレイヤーをテスターと勘違いしてる気がしてならない
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
295 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 13:54:35 ID:crRdRXNu
>>292
そだねw
バナーのお姉さんのノーズアートだったらそこそこ売れると思うねw
機体だったらバカゲーになけど…
てか3Dモデリングした時点でグダグダになるからせめてノーズアートで我慢して欲しい
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
320 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 15:06:24 ID:crRdRXNu
複数人数でミッションを開始すると敵機の挙動がおかしくなるバグが報告されています。
(1/18現在未対応)
一番レベルの低いプレイヤーには普通に敵機が移動しているように見える
サーバ側の処理も同上に移動している
プレイヤー機をターゲットするNPC戦闘機は、一番レベルの低いプレイヤー機のみをターゲットする
他のプレイヤーには、回遊魚やモルモットのごとく同じところを周回していたり
ひたすら画面端まで直進しているように見えている

これ何気に直ってる気がするのだけど…皆ドウ?
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
328 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 15:23:21 ID:crRdRXNu
ボスやエースが昔よりちょっと強くなったくらいになりますよーに
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
357 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 15:49:08 ID:crRdRXNu
>>353
実際のところは検証しないとなんともいえないけど
緑=OP1
黄色=OP2
オレンジ=OP3
って気がする。
強化速射=高火力、速射
高性能=高火力、速射、長射程
じゃないのかな?
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
361 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 15:53:41 ID:crRdRXNu
これで修正情報の更新があればまだ期待できると思うけど…さて…
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
371 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 16:02:44 ID:crRdRXNu
>>369
緑=75%
黄色=50%
オレンジ=25%
とかだったら納得行く気もしないでもないけど…
実際変わらない気がするほど壊れるんだよね…
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
406 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 17:00:21 ID:crRdRXNu
>>405
今現在の15でも定員割れが発生してるダンケルクでは25人なんて対応できません。
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
412 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 17:11:23 ID:crRdRXNu
>>411
おとといはイタリア、ギリシャと取れれて光明が見えてたんだよ〜
でも昨日の初戦で6戦闘に対応できなくてぼろぼろ取られて一進一退した結果がアレだよ〜
(定員割れひどかった)
【Xbox360】TeamFortress 2晒しスレpart4【muumuu】
4 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 17:53:37 ID:crRdRXNu
お約束
ネトゲ板では晒し叩き行為は禁止です
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
428 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 18:11:06 ID:crRdRXNu
>>427
ぼろ負けしてるから早めに出てどんな感じか掴んでおくのも手だと思う。
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
429 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 18:15:45 ID:crRdRXNu
1月22日から発生していた障害について
http://hs.joycity.jp/news/notice_1_detail.aspx?site=top&idx=111
追加告知きた〜
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
436 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 18:27:14 ID:crRdRXNu
陣地攻撃したいならB-17とかの大型機よりはドーントレスとかの戦闘爆撃機のほうがいいと思う
実際陣地までたどり着く前に落ちていくしw
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
440 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 18:34:01 ID:crRdRXNu
強化でも他の機体と違う能力が上がるし他の機体より0.5足りない気がするんだよね…
実際に乗ってる人は確認の上メールした方がいいと思う
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
454 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 20:00:52 ID:crRdRXNu
何か情報無いかと韓国の公式Hpに行ってみたんだ…
連合:枢軸
58420:48170
そりゃ25人で最大50人対戦とかしないと足りないよ…
そして連合の人数ウラヤマシス(ダンケルク連合の一兵士のつぶやき
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 28機目
516 :名も無き冒険者[sage]:2009/01/23(金) 23:48:53 ID:crRdRXNu
レボボムが威力を発揮するのは占領戦下での急降下爆撃機か
通常ミッションで爆弾スロットが大量にある機体(b-29?)だと思うんだ…
短時間に大量に打ち込めてそこそこ威力がある、ってのが強みだと思うんだけど…
占領戦下ではビックファイヤー10発叩き込む前に落とされるからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。