トップページ > ネットゲーム > 2008年12月29日 > sMUlwqo8

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/4536 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000490000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART78

書き込みレス一覧

プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART78
628 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/29(月) 00:32:51 ID:sMUlwqo8
ですね、
ジャクソン200
でもこれって大分少ないですよね
この前プレミアが100チーム以上あって
インの時のパーセンテージが1%だったんで

チーム数は10000はあるはずなのに、
今のところ1200人ぐらいしか登録してないって
一人当たり10個はサブもってるってこと?
ほんと糞オンゲーになってきた気がする
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART78
632 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/29(月) 00:43:50 ID:sMUlwqo8
>>629
逆じゃない?
0.3%とかだったら
実際は30000チームぐらいあることになるんだけど
最高の1.4%だとして 100÷1.4で7000チームぐらい
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART78
696 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/29(月) 17:11:14 ID:sMUlwqo8
ジャクソン年越し杯
ただいま500と少し
定員に満たないとかはないと思うけど
かなり過疎化は深刻っぽい
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART78
698 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/29(月) 17:21:51 ID:sMUlwqo8
>>697
たしかにそれはあるかもしれないけど
少なく見積もっても6000以上はチームがあるのにね
みんなサブばっかりってのが如実に・・・

レベルの高い、人の多い先行鯖さんはどんな状況なんですか?
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART78
702 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/29(月) 17:27:47 ID:sMUlwqo8
ライアンの状況は??
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART78
703 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/29(月) 17:30:49 ID:sMUlwqo8
>>701
まじで・・・やっぱり状況は深刻ですね
悪循環が始まりそう
この状況で辞める人も続出しそうだし
課金も馬鹿らしくなる
する必要もなくなる(レベルが低くなってしなくても勝てる)
ってのが増えていけばサービス停止?
まえセガは競馬のオンラインゲームもあっさり停止したし・・・
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART78
714 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/29(月) 18:00:41 ID:sMUlwqo8
そうなんですか、
ジャクソン、メンテ明けしばらくしてインしましたけど
今まで一本もトレード出てません
全チャも4本だけw
笑えますよね、いくら平日とはいえ
トレードっていう楽しみがなくなって
運、引き一本、複垢のゲームになってます
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART78
717 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/29(月) 18:05:51 ID:sMUlwqo8
ですよね、育成要素がスキルっていうほとんど差のでない
ものなので

唯一、楽しめるのがトレードでいろいろつなげたり
するものだったんですけど・・・
損なトレードを受けたり、出したりして
それをうまく組み合わせて一味違うチームを作るとか
それすらもう成立しなくて、運だけのゲームになってる

完全に飽きたっていうか、破綻してる気がします
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART78
718 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/29(月) 18:07:53 ID:sMUlwqo8
>育成要素とかもないから
留学。
>成功失敗は運

>自分のチームという気がしない。
トレード。
>過疎でできない 複垢?

>サイクル変わると契約切れて
延長。
ルーレットで運

結局は運
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART78
722 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/29(月) 18:20:49 ID:sMUlwqo8
>>720
>>721
引きとめてほしいわけじゃないけど
対策しないと、ほんとネットゲームじゃなくなるよ
個人で複垢つくって、YTOや放置垢と試合ばっかりして
勝っててもなにも楽しくない、むなしいだけじゃないか

誰かが声を出していかないと現状がもっと悲惨になっていくわけだし
ルーレットが目押しってのはちょっと無理があると思うよ
本物のスロットと同じですべるしさ・・・

プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART78
726 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/29(月) 18:24:41 ID:sMUlwqo8
>>723
こんなにトレードも、誰もいないジャクソンよりも少ないんだ
やっぱりみんな参加しないって人多いんですかね
ただでポイントもらえるのに

ジャクソン
第三回満員
第四回550です
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART78
728 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/29(月) 18:28:52 ID:sMUlwqo8
>>724
たしかに、声だしても変わらないのはそうですね
大規模にシステムっていうか、鯖の統合をしてくれれば
まだそれなりに人もいて楽しめるとは思うのですが・・・

まぁもう一回プレミアやってみてやめてみようと思います
仲のいいフレも何人かいますし、今の所はフレ同士でトレード
でそれなりには楽しめてるんで
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART78
732 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/29(月) 18:30:25 ID:sMUlwqo8
具体案

鯖の統合をしてくれれば

何様って

そこそこ課金してるユーザー様


プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART78
733 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/29(月) 18:32:30 ID:sMUlwqo8
いや、うちはプレミアは
5位だったけど
楽しかったよ
そこはセガは評価してる

でもあなたの言うとおり
そういうゆとりが多くて過疎化に拍車がかかる
今のような状況が読めなかった事がどうかと思う
プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART78
734 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/29(月) 18:33:23 ID:sMUlwqo8
他に声あげるとこありますか?
直接メールしても、なにも返事ないでしょうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。