トップページ > ネットゲーム > 2008年12月20日 > 4fbSCNr7

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/4689 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22331000001550000000002024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_202

書き込みレス一覧

■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
446 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 00:22:16 ID:4fbSCNr7
>>436
トレとオフィでそこそこレベル上げたら、制圧レベル5の場所で調査しつつゲームの感覚覚えるといいよ
このゲームで大切なのは慣れだし、調査で勝てれば、アイテムも手に入る
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
475 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 00:48:19 ID:4fbSCNr7
自分のいるエリアが侵攻されたら、自分の神姫には影響あるの?
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
512 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 01:30:19 ID:4fbSCNr7
>>507
と思っていたが、どうやらピンクの妨害が激しそうだから、エリア4を経由してからエリア10のほうが
いいのではないかという意見が出ている
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
520 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 01:47:29 ID:4fbSCNr7
エリア4の構成情報から月石が出た
うっぱらうわけにも行かず使いどころも限られる……
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
527 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 02:11:36 ID:4fbSCNr7
放置してAIが狂ってたEX150クラスの神姫の一斉点検の様相を呈してきた
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
534 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 02:21:19 ID:4fbSCNr7
オレンジが逃げてしまった
みっちり置き土産があるな
で、オレンジがコースを直進するとエリア4に向かうわけだが
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
551 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 02:46:27 ID:4fbSCNr7
SF以降一枚も出なかった福引が三枚目だ
出現率あがってる?
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
567 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 03:20:33 ID:4fbSCNr7
>>565
少ないほうにくるんだろ?
公式にはそう書いてある
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
579 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 03:44:02 ID:4fbSCNr7
まず戦う前に持っている全神姫をエリア3に移動させることが大切だ
攻略拠点を失うと取り返しのつかないことに、エネミーを補充されかねない
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
584 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 03:59:37 ID:4fbSCNr7
寝る前にガーデイアンの動きについてまとめ

ピンク:エリア14から出現しエリア12と無限往復。
その度にエネミーを補充するのでエリア12は陥落させてもエリア10へは続きにくい
ただし、エリア12の陥落から勢いだけでエリア10を1000削れてたため、
早ければ明日中にはエリア10を抜くことも可能?

オレンジ:エリア10から出現し、エリア7とエリア9を往復。
ただし、初期にはエリア6にもいたので6,7,9を拠点にしている可能性がある。
比較的近くにいるため挑みやすいが、撃破すると戻ってエリア10を補充される
公算が高く、オレンジが撃破「されてしまう」のが先かエリア10が先かという
オーナー同士の争いになる可能性が高い

と、ここまで書いて思ったが、運営はこのオーナーの連携不足を狙っているのかもな
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
586 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 04:01:19 ID:4fbSCNr7
>>582
たぶん侵攻のほうがいいと思う
てか、明日参戦組みがワケワカメでオレンジに突撃するとエリア10の陥落はそうとう遅れるかも
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
704 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 10:34:36 ID:4fbSCNr7
エリア9の攻防戦に勝ったな
エリア4がもうすぐ落ちるからエリア10が落ちるまでオレンジを引き付けておいてもらえればいいのだが
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
712 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 11:02:40 ID:4fbSCNr7
オレンジカンガバレー
エリア10が落ちるまで生き延びろー
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
725 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 11:12:43 ID:4fbSCNr7
どう考えてもエリア10陥落前にオレンジがワープしてくる
こいつはつらいぜ
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
730 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 11:22:54 ID:4fbSCNr7
新白子足がソートで防御10の場所に表示されてる
ほかに同じ人といる?
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
734 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 11:29:14 ID:4fbSCNr7
AGは何とか26分まで生き残りそうだから、黒に逃げてくれればいいな
あと白黒子と黒子ハンマーの組み合わせだとシキルは表示されるが発動はしないらしい
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
748 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 11:58:15 ID:4fbSCNr7
うわー、オレンジがエリア10にくるのか!?
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
766 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 12:20:41 ID:4fbSCNr7
青エリア:12588体
赤エリア:2540体
なので、参加神姫は15128体。やれやれ

あと10分でオレンジはエリア7に行くはずだから、それまで休憩しようぜ
で、時間になったらエリア10に突撃っのが一応全体の流れになると思う
エリア9は無駄に激戦地だ
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
778 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 12:32:25 ID:4fbSCNr7
よし、読み通りだエリア7に移動した

今日から参加するオーナーへ:
オレンジは無限機アップのスキル持ちだし、効率も悪い。むしろ泳がせとけ
それよりも巣を撃破し、このったオレンジをつぶした後、敵領地を順次奪取するといいと思う
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
785 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 12:40:35 ID:4fbSCNr7
>>780
エリア10を落とすべきだろう
頑固な陣地は迂回して要所を叩くのが電撃戦の真髄
しかしそれには確実な通信が欠かせない
で、WFではまともな通信ができないのだ!
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
795 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 12:47:51 ID:4fbSCNr7
>>790
少なくとも猫目、月石は出た
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_201
798 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 12:51:41 ID:4fbSCNr7
>>797
昨日の始めのほうもすごかったけどな

エリア9は二○三高地
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_202
113 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 22:11:41 ID:4fbSCNr7
やっと流れに追いついた。これってチャンスなのだろうけど
先生がいない12と息の根を止めたい15で分かれるの必至だ
みんなはどっちにつく?
■武装神姫_BATTLE_RONDO>>PART_202
130 :名も無き冒険者[sage]:2008/12/20(土) 22:32:03 ID:4fbSCNr7
>>129
神姫終焉の第一歩だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。