トップページ > ネットゲーム > 2008年09月19日 > W/ybNsCT

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/4567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42371421310000012101080445



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
プロ野球ファミスタオンライン3 Part759

書き込みレス一覧

オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
215 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 00:06:53 ID:W/ybNsCT
コント80もあったら天気きにしないで登板できるからかなりいいぞ?
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
234 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 00:49:40 ID:W/ybNsCT
魔球タイムが終わったけどOBTパックで5000エニーが結構もらえるのはいいな
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
236 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 00:51:08 ID:W/ybNsCT
>>233
あるある、おもしろいよな
打たれだすと考えすぎて必要以上の安全策になってるのか、つかってる球種が妙に少なかったことに気付いたりする
平常心って大事だよな イチローがいってた
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
243 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 00:56:57 ID:W/ybNsCT
>>225
いや、基本的にプロ野球の野手なんて上手い下手を別にすればどこでも守れるんだけど
それやっちゃうとゲーム性がプギャーだから制限つけてるんじゃね?
例外なレアキャラが複数ポジ適性あったりはいいかもな、森野とかプロでも複数が多い奴みたいな
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
246 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 01:08:20 ID:W/ybNsCT
ちょっとテスト
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
248 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 01:10:36 ID:W/ybNsCT
>>245
それまじなら30枚中7枚SPでレア2枚?
強運すぎるぞ 明日気を付けろ!!!
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
258 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 02:17:08 ID:W/ybNsCT
コレクター カードを集める
ゲーマー 使える選手を集める

ゲーム内の個別モーションはすごくいいよな まだ数は少ないけど。。
で、カードの絵ももう少し個性だしてくれたら言うことない

オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
261 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 02:50:23 ID:W/ybNsCT
>>259
俊介のあれもオリジナルだったのか
ただのアンダースローだと思ってたわ・・・今度よくみてみよう
プロ野球ファミスタオンライン3 Part759
293 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 02:54:01 ID:W/ybNsCT
てか今更欲しいカードもなくないか?
ファミスタは対戦がリアルでめちゃくちゃ楽しいし
プロ野球ファミスタオンライン3 Part759
296 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 03:02:03 ID:W/ybNsCT
ファミスタは最新の野球ゲームだし、リアルな戦術や理想のプレイができるから
パワーデッキより弱い選手カードで戦術的に対戦するのが楽しいな
ここ一番の点取り屋がいなくてもノーマル純正の対戦はやめられないよな
プロ野球ファミスタオンライン3 Part759
298 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 03:04:17 ID:W/ybNsCT
>>297
だよな、対戦が楽しいから最近はこれ以上カードは特にいらないかな
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
266 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 03:08:26 ID:W/ybNsCT
>>264
おう、そうだな
標準モーションは練習でみれるか

個別モーションはいいよな、各球団ごとにファンもいるからこれから平等に増えていくと嬉しいな
それと同時にカード絵ももう少し個性だすように皆で訴えていくと動いてくれるかもなw
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
268 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 03:13:07 ID:W/ybNsCT
野球チップスのカードが結構貯まってきたんだけど
これ運営に送ったら、野球ファンがカードになにを望んでるかすこしは伝わるかな?w
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
278 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 03:44:59 ID:W/ybNsCT
台湾でもその選手らしいデータになるのはSP以上だったからな
イチローなんてレアになるまでイチローじゃなかったし
当然だろうけどノーマルやベーシックの守備や走力は一定範囲内なんだろう これは特に不満ないわ
エリート同士 レア同士で、これはおかしいだろっていうのがあったら違和感でまくりそう これからどうなるかじゃの
プロ野球ファミスタオンライン3 Part759
303 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 03:47:34 ID:W/ybNsCT
ゲームって過疎ってくるとBOTいなくなってくるからな
今のマド遭遇しないのはそれが大きいな
マクロは普通に使えてるし運営がGJしたわけではないらしい ハンゲだし当然だがw
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
279 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 03:59:53 ID:W/ybNsCT
台湾MLBのイチロー

ノーマル  傾向だけイチローだが全体的にしょぼい数値で、ただのゴミ選手

スペシャル  ミートはかなり高いが走力、守備、肩がどれも標準的でぱっとしない、ただのアベレージヒッター

レア  ミート、走力ともに世界最高クラス 守備、肩も超一流  まさにイチロー MLB最高の安打生産機

プロ野球ファミスタオンライン3 Part759
311 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 04:55:23 ID:W/ybNsCT
>>310
よし、じゃあ暇だから俺が特別に教えてやろう

1、バットが振られていなければ「投手側クライアントの判定」が適用される
2、バットが振られていれば「打者側クライアントの判定」が適用される
まずはこれが基本

投手がバグストになるようなストライクの球を投げた場合

A,打者側ではラグによりボール球に見えたため振らなかった
    →投手側クライアントの判定により ストライク!

B打者側ではラグによりボール気味にみえたが振ってしまった
    →打者側クライアントではボール球なので当てる事が出来ずに空振り ストライク!

つまり、絶対にストライクになるバグストライクが存在する
ただ、打者側の変化は打者側のラグ依存が大きいので、ラグの少ない環境なら絶対に打てないバグストはほとんど遭遇しないはず

プロ野球ファミスタオンライン3 Part759
313 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 05:00:11 ID:W/ybNsCT
バグストはラグを投手側が思い思いに調整できないが、
これと逆にラグ打ち は凶悪

1、バットが振られていなければ「投手側クライアントの判定」が適用される
2、バットが振られていれば「打者側クライアントの判定」が適用される
まずはこれが基本

・投手は外へ逃げるボール球を投げた
・打者側ではラグによりストライク判定の球になっていた

ファミスタの場合これが「2」のせいで打ててしまう

バグストは投手ばかり叩かれてるが、実は打者側のときだけラグを起こすほうが凶悪
思い切り外に外してもラグをでかくすればなんでもバットにあてられる

プロ野球ファミスタオンライン3 Part759
314 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 05:12:39 ID:W/ybNsCT
システム的にファミスタは対戦が平等にはできてないってことだけど
細かいこと言わずネタゲーだとおもって気楽にやってればそれなりには遊べるとおもう
プロ野球ファミスタオンライン3 Part759
319 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 05:35:59 ID:W/ybNsCT
>>316
よく相手が球の速いピッチャーで、明らかにストライクを見逃したら ボール! ってなることがあるだろ?
つまりあのくらいラグがあるわけで、2度曲げだろうが押しっぱ1度曲げだろうと関係ないレベルなんだよ、本当は。

で、それを相手の打者側でやられたら、そいつにはボールは存在しない ずっと俺のターン ってやつになるわけ。
唯一、遅い球で変化の大きい投手ならかろうじてボールになるかな?
相手もラグでかくしすぎるてタイミングとれなきゃ打てないから調整はしてる。
そういう奴には、変化55の斎藤が一度も外角のボールを投げれないなんてザラだからな。

運営もこの程度のゲームって思ってるのか修正する気はさらさら無いから、対戦は気楽に笑いながらやったほうが精神衛生上いいぞ
プロ野球ファミスタオンライン3 Part759
325 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 05:52:46 ID:W/ybNsCT
>>324
どこに球があるか分からないから打ち崩すコツもなにもないが、あえて言うなら
>>311>>313で書いたバグスト、ラグ打ちの理屈から、
バグストはバット振られたら発生させる事が出来ない
 つまり、バグスト野郎は、一見ボール球にみせて、見逃しストライクを狙ってくる=外角から入れてくる っていう投球を多投する
だから基本的には外角の一番端っこだけ狙い打ちってするしかないよ
それがいくつか偶然でも当ってくると、警戒して外角出し入れに見せかけ内角速球をまぜてくるから、今度はそれを狙ってやる
このくらいだな

バグストはかろうじてこんな感じで100%打てないわけでも無いけど、ラグ打ちはどうにも無理。
もう球が遅くて変化の大きい投手で2度曲げするぐらいしか対抗策なし
(だからラガーの連中が2度曲げするなって言ってるのもあるんだぜ?)
プロ野球ファミスタオンライン3 Part759
333 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 06:07:59 ID:W/ybNsCT
>>332
いや、俺は頑張らないことを勧めてるんだけどな・・・w
故意にラグ起こしてまで勝とうとしてるやつに意地になってもいいことないぞ
そういうやつは勝ったら勝ったで暴言か晒し行為に走るだけだから触らない方が・・・
プロ野球ファミスタオンライン3 Part759
334 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 06:12:49 ID:W/ybNsCT
一番クズなのは高い課金させといて対戦のバグを放置の運営だけど
対人ゲームは勝ちたいやつはなんでもするし、ファミスタの対戦はその程度のレベルなんだよな
自分なりに気楽に遊んだ方がいいぞ、ほんとに・・・
たいしたゲーム性じゃないし、昔のファミコン感覚でネタだとおもって笑いながら暴れるのが一番だよ

プロ野球ファミスタオンライン3 Part759
348 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 07:43:40 ID:W/ybNsCT
>>346
>はやく不正ツールの検知率あげてくれよん

ないないw
ハンゲが本気でやる気ならとっくに他社の有能なガードプロテクト導入してるよ
金賭けたくないから自前のしょぼしょぼガードをいれてユーザに「やってますよー」の形とって体裁つくろっただけ
金稼ぎはしてもゲームを良くしようなんてこれっぽちも思ってないから、将来性とかに期待してるならもうないぞ
今の状況のまま自分なりに楽しめると思えば続ければいいだけ
プロ野球ファミスタオンライン3 Part759
353 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 08:33:17 ID:W/ybNsCT
>>351
まともなやつはもうほとんどファミスタから離れたからなぁ・・・
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
286 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 08:45:25 ID:W/ybNsCT
打撃は 読み タイミング 反応 判断 

読みに関しては序盤はほとんど必要なくて、真ん中固定のタイミングでもそこそこヒット打てる
アマチュアになったら読みも重要 HR打ったり長打ねらうには絞りが必要だし、相手が隅をついてくるなら読んだほうが安打になる

例えがむずいが、ウイイレのPKのときのGKって感じだろうか・・・まあやればいい
プロ野球ファミスタオンライン3 Part759
358 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 08:53:23 ID:W/ybNsCT
>>355
ハンゲ巡回してるような、球に出没する無課金はいるけど
腰すえて野球ゲーやろうってファミスタ新規はほとんど消えた気はするな
プロ野球ファミスタオンライン3 Part759
372 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 09:52:52 ID:W/ybNsCT
>>362
>振ったときに打者側が適用なら凡打狙いの二度曲げ直前曲げなんてそもそもあり得ないってことだろう

打者側がラグ打ち狙ってるような奴なら無意味だが、普通の人ならそのまま影響する
ラグで目に見えないくらいしか曲がってない直前曲げなら、実はほとんど影響してないよ
だからカーブ55とかあって思い切り外に外しても絶対にボールにならないような、ラグ打ち行為ができるってこと
打球判定は打者側クライアント判定で、打者側のラグ次第なのは事実 
所詮その程度の開発費しかかけてないってことだよ
信用できないならねこまんまでもつかってクライアント覗いてみるといい
プロ野球ファミスタオンライン3 Part759
491 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 15:55:25 ID:W/ybNsCT
>>368
一応つっこんでおくけど、糞PCでラグラグな環境でやるのと、わざと回線を途切れ途切れにしてラグをつくるのとは全然違うからな
糞PCの場合は自分の画面に反映されてないだけだからそりゃ不利も多いに決まってる
回線の場合はデータ自体がきてないから、投手がいくら曲げたって半分くらいしか曲がってない球に故意にもっていける
球の縦速度(タイミング)は最初の強さだけで決まるから固定で、横変化だけが通信に左右されるからそういう糞仕様になってるのがファミスタ

オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
335 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 16:09:34 ID:W/ybNsCT
>>329
レアとSPの出現率は全然ちがうんだよな
まだOβだからSPで喜んでるけど、ひと段落してくると良SP以外は6k前後まで下がるが
レアはその状況になるとインフレも絡んで50万〜100万だったりする
そのくらいレアってレアですw
それにレアだと流石にその選手らしさが全面に出てるからファンはかなり欲しくなるカードになってるし嬉しいぞ

ちなみにレアが1発で2枚出たって奴がいるけど彼は今生きてるか心配なくらいの強運を使ってしまっているw
俺もそろそろアマAだけどレアなんてかすりもしないわ
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
337 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 16:13:41 ID:W/ybNsCT
>>287
なんかひがむ気持ちも分かるけど
今からそんな相手と不釣合いな高打者使ってるようじゃ腕が付いていかなくなるだけだぜ?
そのうちカードが飽和して来た頃にそいつを逆転できる(腕の差で)と思って前向きにやればよし
逆に考えたら幸運じゃないか、へぼ投手でオールスターにどのくらい通用できるか試せるんだし
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
348 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 17:46:39 ID:W/ybNsCT
>>347
最初は皆やるなw
まあ打者の控えは結構使えるから問題ないけど、投手は限られてるから使うか吟味してミックスなりトレードも検討してからデッキいれてほうがいいよ
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
353 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 19:24:54 ID:W/ybNsCT
俺は今のところSPが貰えたのはアマの9回だけだな
>>351の言う通りだと草野球でもSPは出るらしいからあまり関係なさそうだが
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
359 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 21:23:13 ID:W/ybNsCT
ふつうにアマCまで遊ぶと、OBTイベント効果で9万5千ほどたまる
あとは、アマの試合1回で2000ほどはいるから15試合もやれば貯まる感じかな
俺はすぐ使ってしまうから貯めたことはないが・・・
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
361 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 21:32:33 ID:W/ybNsCT
楽しそうだなバッティング

バッティング用にパワー打者でも1選手購入しておこうか
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
363 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 21:39:55 ID:W/ybNsCT
しかし今日のナイター

巨人 6−4 阪神 

で、3ゲーム差かな?シャレになってないな

オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
364 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 21:43:22 ID:W/ybNsCT
公式まだみてない奴もいそうだから、貼っておくか

----------------------------------------
チャレンジ THE バッティングバトル
http://www.m9m9.jp/event/batting/

参加者全員になんと『選手データカード』をプレゼント。
さらにバッティングバトルモードでイベント中に400点を超えた場合
なかなか手に入らない、『スペシャルカード』をプレゼントいたします!!

【開催日程】
9月20日(土)・9月21日(日)・9月23日(火・祝)

【開催時間】
各日それぞれ
18:00〜20:00
22:00〜24:00
の2回の開催となります。



オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
365 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 21:45:33 ID:W/ybNsCT
400点ってわりと楽に超えるから、明日のイベントでSPはかなり出回りそうだな
めずらしく太っ腹企画だわ

オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
368 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 21:51:14 ID:W/ybNsCT
>>366
前回のナイターのときは、SP阿部でパワー76だったってのがあるけどな・・・
点が取れないときは300点のときもあれば2500点超えたこともあった
1日2回まで限定みたいだから、運悪かったら400超えないかもしれん
とりあえず三振とファールさえ気を付けていけば1000付近狙えるはずだから頑張れ!
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
369 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 21:52:01 ID:W/ybNsCT
>>368
三振じゃないわ、空振りな
プロ野球ファミスタオンライン3 Part759
737 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 21:53:40 ID:W/ybNsCT
>>731
うん?兄弟って同一名選手が重複して使えたりするのか?
それはいくらなんでもネタゲーすぎる気が・・・
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
385 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 23:37:59 ID:W/ybNsCT
>>378
棄権が2以上あるやつを試合前にキックするだけでだいぶ避けれるよ
そもそも棄権が2以上のやつって全体の20%くらいしかいない感じだし
故意に棄権してないとしても対戦でラグがあったり不快なだけだから、俺は避けてる
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
387 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 23:40:22 ID:W/ybNsCT
>>381
同意
マクロがあるのにそれはないだろとは思う
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
388 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 23:42:53 ID:W/ybNsCT
>>386
まあ俺の場合だからなw
快適な環境でまともな神経してたら、ほとんどのやつは棄権0だしな
1は事故だとしてもこの時期に2以上ある奴は自己中率が急激に上がる感じがする
オンラインプロ野球ゲーム 魔球魔球 5エニー
390 :名も無き冒険者[sage]:2008/09/19(金) 23:47:00 ID:W/ybNsCT
棄権が2以上をキックしたら不快な事体が避けれるとか書いたけど
対戦前の挨拶が感じいい人は故意落ちはないだろうってことで数気にしてないわ
無言でレディとかの場合は棄権2以上あったら無言で蹴ってる俺がいる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。