トップページ > ネットゲーム > 2008年08月01日 > 47fAwtcr

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/4739 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000111322013123121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】

書き込みレス一覧

【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
822 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 11:44:28 ID:47fAwtcr
PC本人が完全に霞むほど前面に出て来るペットとか居たら笑えるな
聞いた限りじゃペットは交換してかないとマトモに使えなくなるっぽいし
多少強引な方法を使わないとキャラクターとして維持が難しいだろうけど
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
837 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 12:46:56 ID:47fAwtcr
そういや今から40更新後ってどんな型が強いんだろうな

未来過ぎて想像が付かないけど
>>835の様に上位技能を伸ばし惜しみしていた連中が
適切な組み合わせの上位技能を取得しまくって劇的に強くなるんだろうか?
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
841 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 13:11:55 ID:47fAwtcr
雑めもが機能してないから
個人でクローズドに統計出してる奴しかそんなの解らなさそうだな
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
847 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 14:20:10 ID:47fAwtcr
敏捷50の利点は自分がいつ行動しているか解りやすい事
大抵の場合自分が一番最後に行動するので戦闘の流れを自分中心に把握しやすい
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
849 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 14:27:39 ID:47fAwtcr
追加行動さえ諦めればペッターが居るPTって強いのかな
今までの話を総合するに

邪魔臭いって前期から有った気がするし
ペッターがPTに入ると解っていて敏捷特化してる奴も居ないだろうし
その辺は諦められるんじゃね、と思うがどうか
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
851 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 14:35:15 ID:47fAwtcr
最後に行動しようと思うと風の宝玉とか取りたくないよな
敏捷50ばかりで構成された風の宝玉無しのPTと戦う事もそうそう無いだろうから
そこまで気合入れる必要も無いとは思うけど
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
854 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 15:03:12 ID:47fAwtcr
>>852
その場合、ソロで追加行動1回出来るのが敏捷270だとして
敏捷270くらいならPT時に無駄になってもそれほど惜しくはなさそうだよな
俺ならソロはソロで無理やりなんとかするとして敏捷には一切振らんけど
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
858 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 15:22:21 ID:47fAwtcr
例えば生産技能の武器だって
PTで自分含めて誰も武器を使わなかったら死に技能に近いしな
自分含めて誰も魔石を使わないのに魔石を取るのも同じ事
上位技能まで考えると話は別だけど
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
868 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 16:32:44 ID:47fAwtcr
試しに見に行ったらもっちーを連想した
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
871 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 16:55:18 ID:47fAwtcr
>>870
敏捷40先輩と呼ばせてくれ
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
880 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 18:05:13 ID:47fAwtcr
そもそも一点補正技能と言っても技能ごとに上昇量はマチマチじゃないっけか?
それなら二点補正技能と一点補正技能が必ずしも等価とは言えなくなる

どちらかの補正値に偏りがある・・・って事は無いかもしれないけど
どちらかの補正は上がってもあまり役に立たないって事は有るかもしれない
所詮栗鼠的な意味で
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
890 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 19:45:34 ID:47fAwtcr
魔王天恵はちょっと可哀想だが
幻術LV30で237と比べるならそれなりに妥当じゃないか?
補正だけで考えるなら戦闘技能は上位技能を覚える為だけに存在しているみたいなもんだし
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
894 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 19:47:44 ID:47fAwtcr
しかし幻術LV30と魔王天恵特化と薬物投与を全て組み合わせると大変な事になるんだな
それだけでSP1500超えるのか、やろうと思えば戦闘時のMSPが3000超えそうだな
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
895 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 19:49:24 ID:47fAwtcr
>>892
そうか、薬物投与ってどんな技能だっけか
薬物投与TUEEEEEとか聞いた事無いけどMSP伸びる以外は空気だったら別にいいんじゃね
他の空気な技能にしてみれば何故薬物投与だけって感じかもしれんけど
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
910 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 20:58:15 ID:47fAwtcr
>>899の言葉を信じるなら
上位技能LVを30に伸ばすほどの価値がある技能じゃないみたいだし
取りたい奴は取ればいいんじゃねーのって程度の技能の気もする

俺なら技が全部ゴミで何の特殊効果も無い上位技能に
訓練枠と技能枠と上位技能CPを持ってかれるなら伸ばさず忘却する
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
912 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 21:13:00 ID:47fAwtcr
それで治癒魔法のMSPが回復量に影響する効果と組み合わせたら
大変な事になりそうだな
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
914 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 21:21:25 ID:47fAwtcr
>>913
よく見たらゴミ技ばかりだったので
補正を修正する機会にオマケしまくった・・・って事なら有り得るんじゃないか?
じゃなかったらどういう理由で補正量が多いのか解らん、入力ミス除いて
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
921 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 22:08:52 ID:47fAwtcr
>>919
「生産上位技能の補正にしては」を無視するのは不親切じゃないか?
魔石強化って結構人気の有る生産技能だよな
LV30つったらそれはもう引っ張りだこの
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
924 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 22:28:57 ID:47fAwtcr
そうすると報告を無視したのが変なんだよな
今までに無視された報告リストって一度作ってみても良いのかもな
俺は上方修正はともかく、いかなる下方修正にも賛成しないからリストは作らんけど
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
930 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 22:37:41 ID:47fAwtcr
>>925
係数が8じゃなくて40だったら明らかな設定ミスだけど
8で、なおかつ一度報告が行ってそれでもすぐに修正されてないしな
単に後回しなだけかもしれないけど

MSP目当てで技能LVを伸ばしている人も居るかもしれないし
設定ミスであろうがなんだろうがそのままにしたらいいんじゃないかと思う

とは個人的に思うんだけど
今までのパターンを見ると確実にこういうのは十更新くらい経ってから修正される罠
【栗鼠】False Island 96日目【偽島】
936 :名も無き冒険者[sage]:2008/08/01(金) 23:01:46 ID:47fAwtcr
逆に考えるんだ

栗鼠ゲにバグなんてひとつもない
修正は単に栗鼠の気まぐれ

こう考えればバグも修正も全く怖くないぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。