トップページ > ネットゲーム > 2008年07月18日 > ZDHCoAAn

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/6358 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000130000041312400101400047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
プロ野球ファミスタオンライン3 Part706
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
【アメリカ版】BB Tanks 総合part1【ポトリス2】
プロ野球ファミスタオンライン3 Part708

書き込みレス一覧

プロ野球ファミスタオンライン3 Part706
949 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 00:32:53 ID:ZDHCoAAn
高須殿下負けてそれかよwwwwwwwwww
よわっwwww
プロ野球ファミスタオンライン3 Part706
950 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 00:33:43 ID:ZDHCoAAn
>>948
お前2chは初めてか?
力抜けよ
プロ野球ファミスタオンライン3 Part706
957 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 00:37:14 ID:ZDHCoAAn
>>955
言いたい意味がイマイチ分からんが?
プロ野球ファミスタオンライン3 Part706
970 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 00:41:54 ID:ZDHCoAAn
>>961
仕様です

>>962
ああ、そういう事か
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
293 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 04:02:08 ID:ZDHCoAAn
栗原SPだろう?
いいSPだとは思うが高値をつけるのはちょっとなあ・・・
1000〜1500が適正価格だと思う
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
305 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 04:07:35 ID:ZDHCoAAn
>>300
うむ
栗原はポジション的にライバルが多い
新井、パック、村田、ガッツ、ウッズ、カブレラとかの存在を考えると
2000は言いすぎじゃないかと思うんだな
1500〜1000かなと
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
308 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 04:10:38 ID:ZDHCoAAn
矢野の場合極端に需要が分かれると思う
リード3を使ってみたい人は入手するんだろうが・・・
ただ、重課金者はもう大抵がリード3持ち捕手を合成で入手してるんだよな
持てはやされるのは今のうちって気はする
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
311 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 04:13:08 ID:ZDHCoAAn
1000ならちょっと安いか
やっぱ1500かな、1000なら飛びつく人多数
1500が現在の適正価格だと思う
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
321 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 04:17:21 ID:ZDHCoAAn
>>316
一塁候補がそれだけいるならそっちの中で起用すればいいじゃん
栗原SPを無理して入手する必要なかろう

>>317
確かに八木、菊地原をリード3で使うと面白そうだ
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
324 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 04:20:30 ID:ZDHCoAAn
>>323
いや栗原も俊足とは言えないぞ?
確かに新井、パック、山崎に比べると早いんだろうけどさ
こいつらの役目は長打で塁の走者を返す役目でしょ
稲葉辺りがライトならライトゴロになる可能性は栗原も新井も一緒
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
328 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 04:24:33 ID:ZDHCoAAn
現実には栗原と新井では大差無いと思うよ
好みの問題のようなのでこれ以上は何も言えないけどな
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
335 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 04:29:35 ID:ZDHCoAAn
>>334
その合成栗原を使えばおkじゃないか
チャンス1と2では数値的に+2しか変化無いぞ
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
338 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 04:32:00 ID:ZDHCoAAn
06八木は川上、斎藤、黒田、松坂の四強時代の中でも
評価を受けていた良先発だからな
それがリード3でお手軽強化か・・・
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
341 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 04:33:32 ID:ZDHCoAAn
>>339
スタミナがある分
岩瀬より性質悪いぞ
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
343 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 04:34:42 ID:ZDHCoAAn
>>340
お前毎月カード更新ある度に同じ内容を書き込んでるだろwww
狙いは相場の操作か?www
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
350 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 04:36:58 ID:ZDHCoAAn
>>344
リードでは球威+7だから元が42なら50にならんはずだ

>>347
それも毎月言ってるだろwww
相場操作したいならもうちょっと目立たないようにやれよwww
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
363 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 04:44:35 ID:ZDHCoAAn
>>358
見れない
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
478 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 10:00:59 ID:ZDHCoAAn
栗原の走塁をやたらと評価する人がいるがそれでも走力28だぞ?
そんな差がある次元の話なのか?
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
485 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 10:13:49 ID:ZDHCoAAn
>>481
ウッズの数値で初球3は脅威だろ
なんでそんなに初球を過小評価するんだ
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
487 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 10:17:52 ID:ZDHCoAAn
>>486
GG金は一塁として普通にありだと思うな
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
516 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 10:44:37 ID:ZDHCoAAn
内海は100円でいける
というか引き取ってくれるなら放出するよ
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
544 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 11:11:50 ID:ZDHCoAAn
>>542
パック三塁で新井PM一塁でいいじゃん
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
635 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 12:44:00 ID:ZDHCoAAn
>>616
ちょwww
価格操作師の相場で決めるんじゃねえwww
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
640 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 12:46:21 ID:ZDHCoAAn
>>639
球威+5グローブつけておけばリード3で球威61Aだね
変化の無さはいかんともしがたいが
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
661 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 12:59:34 ID:ZDHCoAAn
>>657
3kか・・・
個人的にはちょっとその値段で買おうという気にはなれないな
出せて半分までだ
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
674 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 13:02:31 ID:ZDHCoAAn
>>670
カタログ見てみろ
枚数が増えてるぞ
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
688 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 13:19:50 ID:ZDHCoAAn
>>682
そういう打線を組むから青木SP必要なんじゃないか?
青木の固め打ち3が発動したら長打はあるわ、足は早いわ・・・
福留SP並みに嫌な固め打ち打者だな
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
701 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 13:29:04 ID:ZDHCoAAn
>>699
お前がアホみたいな相場をキャンペーンする事も一因だよ
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
707 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 13:32:19 ID:ZDHCoAAn
>>703
その打線はかなり嫌だなー
対戦したくない
あえて言うなら仁志と里崎がそれぞれオーティズSP、阿部SPならもっと嫌かも
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
712 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 13:34:12 ID:ZDHCoAAn
>>705
出品してアホみたいなオファーきたら断ればおk
待てばまともな値段をつけてくれる人が来るよ
お前さんのは価格操作したいのが見え見え
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
719 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 13:37:07 ID:ZDHCoAAn
>>717
毎日毎日価格操作乙です^−^
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
728 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 13:41:02 ID:ZDHCoAAn
>>724
お前のレスには矛盾があるんだよ
>>699でカードが高値で売れずに辛いと言いながら
なぜか>>490では明らかに低い価格を書いている
つまり本音は>>490でちょっとでも安く買い叩きたい本心が見え見えなんだよ^−^;;
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
737 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 13:45:53 ID:ZDHCoAAn
>>731
はいはいw
売り手と名乗りながら安い値段表を載せてる時点で
お前は公式で馬鹿安い値段を提示するだけのハイエナだろwww
価格操作乙^−^
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
741 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 13:47:50 ID:ZDHCoAAn
>>732
いや、固め打ちをぶつけて走者を貯めたところで
敬遠、死球持ちのパックが待ち構えるデッキだろ
固め打ちに第1打席ぶつけるのプレイスタイルの人は
1〜3番で満塁になるから相手は勝負するかパックとの勝負を避けて押し出すか
って狙いだな
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
744 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 13:49:44 ID:ZDHCoAAn
>>742
安く買い叩きたい狙いは分かるが
お前の場合露骨過ぎなんだよ^−^;;
もうちょい上乗せするとか考えなさい、ハイエナ君w
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
754 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 13:53:23 ID:ZDHCoAAn
>>750
売り手側の癖に安い価格表を貼る矛盾
これを説明したらどうなんだよwwwwwwwwww
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
761 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 13:55:35 ID:ZDHCoAAn
>>751
じゃあ、パック合成・・・とか?
チャンスじゃなくパックに固め打ちでもかなり恐い気がする
歩かせても打たれても能力うp
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
772 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 14:00:42 ID:ZDHCoAAn
>>768
08パックは鈍足強打者系の一つの答えとして完成してる
敬遠と死球が付いてるから下手に歩かせる事ができない
勝負せざるを得ない訳だがそこにもう一個打撃スキルが付いたら・・・
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
775 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 14:03:36 ID:ZDHCoAAn
>>770
そうか?
4点リードをもらったと仮定して
>>703の打線のメンバーなら追加点獲れる可能性いくらでもあるだろ
青木、中島、小笠原辺りは固め打ち発動しなくても十分な打力じゃん?
五番以降の前田、金城はともかくの仁志、里崎には反対だがw
それぞれ打撃重視ならオーティズSPと阿部SPにするかな
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
780 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 14:07:12 ID:ZDHCoAAn
>>777
ネトゲの付き合いなんてそんなもんかもしれんな('A`)まあ乙
プロ野球ファミスタオンライン3 Part707
783 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 14:09:58 ID:ZDHCoAAn
>>781
言いたい事はよく分かるが>>703みたいなデッキは打ち勝つデッキだろ?
下手に打力を下げると中途半端なデッキになってしまう
それにこのメンバーを臨むのはおそらく限定Aしかあるまい
通常なら福留SPとかさらに固め打ち持ちを投入できるが・・・
【アメリカ版】BB Tanks 総合part1【ポトリス2】
826 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 17:13:54 ID:ZDHCoAAn
もう皆つゆダクに関わるのはよせ
プロ野球ファミスタオンライン3 Part708
70 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 19:09:58 ID:ZDHCoAAn
重いなあ・・・
公式やる気起きないな
プロ野球ファミスタオンライン3 Part708
108 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 20:07:52 ID:ZDHCoAAn
>>85
これは・・・
なんという岡田
プロ野球ファミスタオンライン3 Part708
116 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 20:17:00 ID:ZDHCoAAn
合成したら打者に集中2がついたけど微妙だよな、これ・・・
悩むなどうしようか・・・
プロ野球ファミスタオンライン3 Part708
122 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 20:19:16 ID:ZDHCoAAn
>>118
金城なんだけどさ
レギュラーで使っているとはいえ集中2かあ・・・
プロ野球ファミスタオンライン3 Part708
125 :名も無き冒険者[sage]:2008/07/18(金) 20:22:27 ID:ZDHCoAAn
>>120
そのリストの中で唯一カード化されていない田中に哀愁が漂うなw

>>121
河川敷いかないんだよね
避けて公式消化するようにしているから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。