トップページ > ネットゲーム > 2008年05月22日 > hoCB0zAu

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002202686690000041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】

書き込みレス一覧

【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
358 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 10:22:39 ID:hoCB0zAu
リスポン待機中、俺は特に切り替えたりしないから毎回同じ奴見てるんだが、
デフォ放置だと大抵芋なのな
デロンだと味方陣営の小屋に篭ってるカス芋とか
金鉱だと味方陣営寄りのコンテナ内で寝っころがってたり、小屋に篭ってる屑芋とか
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
360 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 10:38:17 ID:hoCB0zAu
メモリリークでも起こしてるんじゃね
スペック足りないのかも
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
367 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 11:29:19 ID:hoCB0zAu
>>363
1M*2じゃMS-DOSn(ry

memtest試して見れ

【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
374 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 11:55:16 ID:hoCB0zAu
CD・・・・ROM・・・・だと・・・
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
398 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 13:07:21 ID:hoCB0zAu
ロビーに飛ばされまくるって奴はルータ交換がいいかも
BBR-4MGなら在庫があれば2〜3kだし、自己責任の4HG化でスループットも良くなる。

モデム直繋ぎ?シラネ
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
409 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 13:46:43 ID:hoCB0zAu
そんな部屋で必死に練習しなきゃ使いこなせない奴は
たとえ半ブーストマスターしてもKD上昇しないだろ

早く前線について余計D増えるだけだったり
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
418 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 14:11:46 ID:hoCB0zAu
>>411
     敵
     ↓


     ↑
     俺
  味

敵アサと一対一で撃ち合ってたんだが、この状況に味方が増援にキターー


     敵
     ↓
     ↑
     味

     ↑
     俺( ゚д゚ )

FFがあれば確実に背中から撃ち殺してるわ 邪魔すぎ

【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
426 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 14:20:47 ID:hoCB0zAu
>>421
お前だけ
みんな楽しく遊んでるわ






脳内で
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
429 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 14:23:48 ID:hoCB0zAu
>>423
邪魔じゃね?
だって敵をブラインドされたうえに流れ弾が飛んでくるし
んで横に流れようと思っても何故か大抵同じ動きするのな

>>424
そういう奴は大抵Kill欲しがってるKD至上主義みたいな感じなんだよな
何度か同じようなことやられてキャラ名覚えてたらチーム移動も頻繁だったし

ある程度俺が削ったのを見越して多少被弾しても真正面から撃って
俺にKILLさせないで自分でKILLしようって魂胆なんじゃね
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
437 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 14:33:33 ID:hoCB0zAu
チャフと言えよ
サイドキーに割り当ててるからQ押しても無反応なんだよ
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
438 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 14:34:57 ID:hoCB0zAu

                      ミ

                    ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ゴールドマイン      |
       ____.____    |
     |        |        |   |  
     |        |        |   |  
     |        |        |   |
     |        |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
                       ∧_∧
                       ( *´Д`)
                       ⊂ 俺 つ
                       / / /
                       し' し
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
444 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 14:44:48 ID:hoCB0zAu
エンジニアなら、レーダーを出すポイント、地雷撒くポイントさえ覚えておけば
シューティングやアクション苦手でもそこらの一般プレイヤーより遥かに貢献できるし
感謝されるんでオヌヌヌ

メインウエポンのSMGも当てやすいから、AIMの練習になっていいかも
慣れたらアサルトでやってみれば良い。
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
453 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 15:07:09 ID:hoCB0zAu
>>451
銃身が長くなると弾丸速度は遅くなるぞ
ライフリングにこすられてる時間が延びるからな

直進性とかは向上するが
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
456 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 15:08:22 ID:hoCB0zAu
砂炸裂弱体ktkr

アサメインの俺としては上手い砂しか残らなかったら餌が減るな・・・・
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
480 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 15:20:54 ID:hoCB0zAu
>>466
スコープ覗いた状態から撃つと弾道がブレない

ってのがまだ
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
497 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 15:30:03 ID:hoCB0zAu
修正前と修正後を冷静に比較して見ると

どっちにしても、どこでもいいから2発当てればOKって状況はほぼ変わらんのか
敵砂を一撃でってのがなくなっただけ?
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
512 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 15:36:32 ID:hoCB0zAu
たこやきシリーズは最近見なくなった希ガス
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
515 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 15:37:01 ID:hoCB0zAu
>>511
規定戦争参加数とかあるだろjk
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
523 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 15:41:29 ID:hoCB0zAu
>>519
アヌビスは耐久170以下くらいじゃなかったっけ
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
559 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 15:59:10 ID:hoCB0zAu
>>542
現在のMTBなんかの主砲は滑空砲に切り替えてるし
ライフリングの転度が一定以上なら初速は落ちる一方だけど・・・
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
577 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 16:07:26 ID:hoCB0zAu
>>565
発端はライフリングの隙間から噴射ガスが漏れて威力の向上が望めなかったってのがある
HEATやSPFSDSなんかは新技術の装甲に対応する弾頭の問題
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
580 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 16:08:02 ID:hoCB0zAu
APFSDSね
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
638 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 16:39:19 ID:hoCB0zAu
>>585
誤字訂正thx
デリンジャーとライフルじゃ炸薬の量が違うじゃん。

加速するのはライフリングのせいじゃなくてガス圧だって
旋条させるのは空気抵抗を軽減して弾道を直線に安定させるためであって

炸薬の爆発によるガス圧を滑腔砲みたいに無駄なく弾丸を押し出すために使うのと
弾丸が旋条の抵抗を受けながら押し出すのとじゃ初速は変わるのは当然じゃん。


といっても現在の拳銃やらARなんかのショートバレル版とロングバレル版では
ロングバレル版の方が威力が高いわけだけど、それは炸薬の量とバレルの長さが
適切な状態だからで、たとえば100メートルのバレルを作ってもそんな距離を旋条の
抵抗を受けたらガス漏れも相まって威力もおちるだろうけど
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
639 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 16:40:13 ID:hoCB0zAu
ブーストジャンプでEN節約移動なんて久々にやるな
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
644 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 16:42:34 ID:hoCB0zAu
炸薬修正で2発じゃデブ死なないってことになったらなんとかデブも生き残れるな

炸裂SRはSG以下のダメか・・・盛者必衰か
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
667 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 16:55:54 ID:hoCB0zAu
>>664
芋が主食なノーブアサもここにいます

デロン左右が一番好きです。
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
700 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 17:14:10 ID:hoCB0zAu
>>681
そうね、現実レベルの銃火器じゃ基本的に炸薬の量とバレルの長さで弾丸速度や威力は決まるし
単純に長いほうが威力高いってのに突っ込んだだけなので

バントラインスペシャルとモーゼルを比較すると、バントラインスペシャルの方がロングバレルだけど
炸薬量はモーゼルの方が遥かに上なのでモーゼルn(ry


ジャイロ効果です訂正thx
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
703 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 17:16:41 ID:hoCB0zAu
>>701
ラジオチャット発信者のマークとは違うの?
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
715 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 17:23:41 ID:hoCB0zAu
>>711

レーダー表示が変更になってAとかSの文字じゃ見づらいから

ハート=アサ
ダイヤ=砂
園児=スペード
クラブ=デブ

みたいな表記に変えたとか?

【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
730 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 17:30:35 ID:hoCB0zAu
許されない



ゆ、許さないんだからっ
と脳内変換された奴挙手
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
732 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 17:32:05 ID:hoCB0zAu
>>720
半ブースト対策として、ブースト始動キーを○○msec以上押された状態
って修正しただけだで、それに効果音のタイミングが伴って無いだけだと思う。
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
766 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 17:45:58 ID:hoCB0zAu
CIWSなんかの砲身は冷却してんの?
護衛艦なんか後部CIWS一基しかないから連続射撃できないと詰んだりしない?
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
801 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 18:03:18 ID:hoCB0zAu
>>784 >>787
なるほどthx

【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
802 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 18:04:19 ID:hoCB0zAu
>>798
thx

そうするとガトの冷却って発想はどっからきたのかね
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
813 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 18:10:01 ID:hoCB0zAu
デブのガトは実は手回しガトリングで。長い時間回してるとデブの中の人が
「熱射病直前!これ以上動くと死ぬ」と悲鳴をあげるから冷却が必要って事で納得しとく
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
816 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 18:11:48 ID:hoCB0zAu
>>809
そういやスターリングラードだかの洋画で、雨だか雪の中塹壕から銃身だけ出して銃撃してる方は
銃身が冷却されるから連続で射撃できた

みたいな描写があったなぁ
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
820 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 18:13:31 ID:hoCB0zAu
>>814
戊辰戦争の頃にガトリングがすでに日本に数基輸入してたみたいね
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
822 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 18:14:01 ID:hoCB0zAu
>>817
ほら、なんかデブってすぐに暑がってあせっかきなイメージが
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
835 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 18:18:41 ID:hoCB0zAu
デブだけ太陽炉かよ
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
837 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 18:19:27 ID:hoCB0zAu
>>833
なんだろこれ
このマークつけてるのは被弾したMO-RATSですよって事?
【攻速機戦】LANDMASS 53機目【ランドマス】
847 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 18:23:14 ID:hoCB0zAu
格闘というか残り耐久ででたりするのかね

どっちにしてもなんか見た目悪くて違和感があるな。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。