トップページ > ネットゲーム > 2008年05月22日 > SbSlC4jV

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14991000000001111152002105576



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
プロ野球ファミスタオンライン2 Part633
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631

書き込みレス一覧

次へ>>
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
841 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 00:09:38 ID:SbSlC4jV
さっきの雅将軍、結局成立したのか?
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
844 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 00:10:58 ID:SbSlC4jV
999が言っているはげている方ってオチシンのことかな?

プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
852 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 00:16:00 ID:SbSlC4jV
>>847
今、見たら雅将軍が買ったみたい。

>>848
核弾頭 真弓とくりやは30代後半だったな。
道産子の星も結構いい年だったと思う。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
859 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 00:19:17 ID:SbSlC4jV
>>853
本スレでいつも叩かれていたよ。
本人も、本スレの批判していたし。
未所持がゼロにもかかわらず、
出品して交換希望とか出していた。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
868 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 00:27:01 ID:SbSlC4jV
こへぶた全盛期の交換スレが一番楽しかったな。
今では課金する気も起こらない

プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
874 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 00:30:46 ID:SbSlC4jV
>>872
以前の課金額ではコンプはできんからな。
今は、シルチケの煽りでルレは絞られているし
小出しするから散財も半端じゃなくなってきているな
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
883 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 00:37:44 ID:SbSlC4jV
サードはガッシ銀と新井さん金
どっちの方がいいの?
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
888 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 00:39:28 ID:SbSlC4jV
>>881
なんだかんだでこへぶたは総課金額100万はいっていないよね。
スロで儲かった分、全部つぎ込んでいたぐらいで06で完全引退しているし。
あの頃は、シルチケの煽りもなく1万で金は高い確率で出た。
しかも、その金カードも全て使えるものばかり。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
889 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 00:39:57 ID:SbSlC4jV
>>884
ファーストは、村田さんの方がいいのでは?
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
893 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 00:40:48 ID:SbSlC4jV
間違えた。村田はサードだった
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
896 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 00:42:00 ID:SbSlC4jV
>>894
ファーストは、新井とガッツどっちがいいの?
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
901 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 00:48:22 ID:SbSlC4jV
>>900
いや、ガッツ銀と新井金。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
904 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 00:49:32 ID:SbSlC4jV
公式、ダル金出すぎだろ。飽和状態か?
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
910 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 00:53:47 ID:SbSlC4jV
>>908
ダル銀の方がまだ高そうだよな

プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
922 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 01:12:05 ID:SbSlC4jV
以前、ガッツクラッチヒッターで打診にきたやつ
交換履歴がないので蹴ったが今見たらやはり無課金のやつだった。
良かった。交換しようとしちゃったんだよな。
無難に岩瀬守護神と交換してよかった。
チラ裏スマソ。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
925 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 01:16:09 ID:SbSlC4jV
>>924
スマソ。
公式みるたびに、1ページ目に誰かしら出品しているから
結構出ているなという印象が強かったんだ。
まあ、みんな交換対象がピンポイントになっているので
良カードしか出さないのかもしれないけど。

プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
936 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 01:29:35 ID:SbSlC4jV
>>935
というか大分課金者も減ったからなー。
1シーズン嵌った人は、次シーズンまで課金意欲持続できないよ。
限定リーグ・SSPの存在と、ルレの絞りが大きいと思う。
この俺も06だけ嵌って今は無課金。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
946 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 01:37:43 ID:SbSlC4jV
>>938
それは、お金に余裕があるからじゃない?
残念ながら俺はそんなに金に余裕がない。
06の旨みを知っていると、なかなか課金も再開しづらい。
1Kでも課金しちゃうと、また嵌りそうな気もするけど。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
949 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 01:41:28 ID:SbSlC4jV
>>941
確かに。
ガッツZONEといっても、今じゃそれほど存在感ないからな。
ガッツクラッチを取り損ねた人が、躍起になって獲得したみたいだけど
早い段階で限定実装されて拍子抜けしたみたいだね。
課金者を馬鹿にしているとしか思えない。
福袋ルレ実装とかも、課金のバランスを保っていないと思う。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
950 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 01:42:26 ID:SbSlC4jV
>>948
前者の方が、運がいいと言えるね。

プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
955 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 01:48:59 ID:SbSlC4jV
>>952
ファミスタオンラインの楽しみを見出している証拠だね。
そういう人は、楽しめると思う。
俺は欠陥ばかり見てしまうので、フェイドアウトしたな。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
959 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 01:53:17 ID:SbSlC4jV
>>956
その程度なら、適度に楽しめていいかもね。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
962 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 01:54:48 ID:SbSlC4jV
>>958
人には収集癖・完璧主義みたいなものが存在するから
嵌るとなかなか抜け出せないんだよな。
俺もあそこまで嵌るとは思わなかった。
今、思えば交換とかが楽しかったからいいけど。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
972 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 02:05:54 ID:SbSlC4jV
>>966
スイッチが苦にならない人は、
金城銀・西岡銀あたりはASになると思うけどね。
スイッチが苦になる人は、やはり無難に多村銀じゃないかな?
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
977 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 02:11:44 ID:SbSlC4jV
栗原銀がチャンス2とかで出ちゃうと構想が変わってきそうだな。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
981 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 02:13:19 ID:SbSlC4jV
松中銀もチャンス3で出そうなんだよな。
08のファースト・サードのASは難しいな。

プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
982 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 02:15:48 ID:SbSlC4jV
>>978
守備重視だと今江とどっちがいいかだな。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
985 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 02:21:10 ID:SbSlC4jV
>>983
ガッツの場合は、基礎能力が高いのが強みだろうね。
確かにスキル発動時の打撃能力では新井金が勝るが
総合能力ではガッツに軍配が上がりそう。
他の野手との兼ね合いで、左右の差もあると思うけど。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
990 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 02:24:56 ID:SbSlC4jV
>>988
限定SSPばかりやる人は、所持だろうけどね。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
991 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 02:26:23 ID:SbSlC4jV
>>989
打撃重視だと、単なる打ち合いになって面白くないから
本当に楽しみたい人は守備や走力もかなり重視する傾向があるね。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part631
992 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 02:29:07 ID:SbSlC4jV
ウッズ銀も出るからな。
最終的にファーストサードのASってどうなっているんだろうか?
プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
11 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 02:44:03 ID:SbSlC4jV
ファースト・サードは最終的にどの組み合わせが理想?

■ファースト
新井金・ガッツ銀・栗原銀・松中金(5月月間MVP?)・松中銀・山崎金・渦銀・パック金

■サード
村田銀・新井金・ガッツ銀・栗原銀・中村銀・森野銀・井端銀・パック金
プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
19 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 03:20:36 ID:SbSlC4jV
外角二度曲げをするかしないかで
有利不利が決まるので、ゲームとして成立するのかどうか怪しいよな。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
245 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 12:58:53 ID:SbSlC4jV
>>242
運が良すぎる。
マドでもないのに、スロでWP65を出すのは至難の業だよ。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
247 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 13:01:38 ID:SbSlC4jV
>>244
公式にいって自分で調べるということはしないの?
プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
256 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 13:05:59 ID:SbSlC4jV
>>249
球児って出やすいんだ・・・
確かに低リーグじゃ使えないし、SPあれば必要ないけどな。
むしろ稲葉・涌井・川上の方が出にくいのかな?
WPに囚われず、使える選手ほどでにくいという設定なのかな?
07のとき、俺は朝倉、涌井、中島がなかなか出なかった記憶がある。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
262 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 13:10:41 ID:SbSlC4jV
http://blog.hangame.co.jp/nash13phenix/article/14874226/

雅将軍って、いつもmmしているね
プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
264 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 13:12:12 ID:SbSlC4jV
>>258
08だと、パックはウッズより使えるからな。

プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
268 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 13:15:07 ID:SbSlC4jV
http://blog.hangame.co.jp/sinitaiuoo/article/14876744/

これは詐欺とみていいのかな?
プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
280 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 13:21:51 ID:SbSlC4jV
http://mypage.hangame.co.jp/profile/index.nhn?mid=hidemi0548

この人、やっぱり引退しちゃったね
プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
284 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 13:24:30 ID:SbSlC4jV
なんでジェフは、右変化ないし
球が速くてあまり曲がらないのに使えるの?
プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
300 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 13:36:51 ID:SbSlC4jV
>>294
シュート変化が重要ならね

07久SP ピンチ時
球威 64A
右 58B
左 38D

08久SP  勝利時1イニング
球威 52B 
右 58B 
左 47C 


プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
306 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 13:38:33 ID:SbSlC4jV
>>296
外野御三家(Nなら多村を森本でも)
ダル・涌井シリーズ

があれば両方使わないからじゃない?
プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
310 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 13:40:28 ID:SbSlC4jV
>>307
あーそうか。それなら08SPの方が使えそうだな。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
319 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 13:43:54 ID:SbSlC4jV
>>314
1イニングだけしか使わない人なら断然方程式だね。
2イニング使う人は07SPでも良さそうだけど
プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
385 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 14:39:36 ID:SbSlC4jV
多村と金本って、どっちが体頑丈なの?
プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
407 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 15:04:33 ID:SbSlC4jV
しゅーさんって、交換初心者にSSの方法教えただけで
「ここまで親切に教えたのに、他にいい話があったら交換辞退したら失礼だ。
そんなことしたら、今後はおまえをBLにして、フレにも警告する」
とか脅した下種な野郎だろ?
他によい話があったら、そっちに乗り換えるのは
交換の基本だろうが。馬鹿だろ。
SS教えただけで、なぜ交換辞退が失礼になるのか意味不明。
プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
422 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 15:17:08 ID:SbSlC4jV
>>411
しゅーさんが、SS見せろとしつこくて、どう見ても
相手が嫌気さして、「先送りで交換できる人」と交換したくなっただけだろ。
交換初心者にSSを提示させるにはその方法を教えるのは必然。
それをしたからといって、今後はBLにしてフレには警告してやると脅すのは
人道的にもひどい話だと思うが。
ましてや、相手は初心者。相手が謝っているのにその後は無視している。
初交換でこんな怖い人に当たったら、俺でも怖気づいたと思う。


プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
434 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 15:27:04 ID:SbSlC4jV
>>430
おまえもなんでもかんでも人格批判するときは
馬鹿の一つ覚えみたいにニート扱いだからな。
もっとボキャブラリーと養いな。
単純思考なのもよく分かる。
おそらく、おまえは大学にも行っていないだろうな。
大学生は単位さえ取ればいいから、
まとめて4コマ入ったりすれば
週2〜3日行けばあとは暇なこととかしらないだろ。
大学に行った事がないだろうから。

プロ野球ファミスタオンライン2 Part632
440 :名も無き冒険者[sage]:2008/05/22(木) 15:31:32 ID:SbSlC4jV
BL扱いにして、フレにも要注意人物として警告する
ということまでして脅すまでする必要はないと言っているまで。
相手はSSもわからん、厨房なのはプロフ見れば分かるだろ。
やはり、ゆとり世代は論理的思考能力が欠如しているから
相手の主張を捉えることが出来ないんだろう。
断片的なものの捉え方しか出来ない。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。