トップページ > ネットゲーム > 2008年04月24日 > VVDOjJFE

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数96033850000000000010000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者プロ野球ファミスタオンライン2 Part596

書き込みレス一覧

プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
612 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 00:00:34 ID:VVDOjJFE
>>594
もう分かったから半年ROMってなさい
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
616 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 00:01:12 ID:VVDOjJFE
>>610
球威は最初から53Bあるから変化を+10する方がいいよ!
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
628 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 00:04:37 ID:VVDOjJFE
>>622
斎藤和己おめでとさん
07清水が使いやすいと思う人なら十分な性能だね
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
633 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 00:06:09 ID:VVDOjJFE
>>625
涌井と川上はWPが低くなっているからSPを待つか
合成してスキルをつけてみるのがいいんだろうね
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
647 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 00:10:51 ID:VVDOjJFE
>>638
そうか
まあ、08は先発投手は左右変化豊富な候補がたくさんいるからね
がんがれ
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
710 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 00:30:48 ID:VVDOjJFE
>>707
高橋SPに1kなら冷やかしにしか見えないけど(´・ω・`)
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
730 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 00:39:21 ID:VVDOjJFE
>>724

             _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   そんなん昔マドやってた
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !    今は辞めてる
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|   こういう事なんとちゃう……?
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
739 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 00:41:57 ID:VVDOjJFE
>>736
顔がバカボンのうなぎ犬に似てるから
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
753 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 00:45:48 ID:VVDOjJFE
.             ヽ//ヽ,,-―-、
            ∠..   ´ -=-、    限定スロと聞いて・・・・
            √         `ヽ    すぐある予感が走った・・・・
            |      、  、  |,
´           |_. ´く.|.|ヽゝ` 、、 _|       この勝負運否天賦じゃない・・・・・・
           (F|-==ii ii∠=-||ぅ)        おそらくは・・・・・・愚図が堕ちていく・・・・・
           に| ー゚‐´|| ー゚--´|=|ヽ、
          . .じ|u  、||,,. u  |J  ヽ     勝つのは あらかじめログインを済ませた
         f´ /|. ヽ、-―--- / |ヽ、 ヽ     他人を出し抜ける者・・・・・・!
      ,,,,―ニ/ レ,  ヽ === /j. | |ニー
   -ニ― ̄ /.  .|.  |.ヽ  / |  |  |  ̄ニー 、
  /|     /    |.  | `v´ |  /       ̄| ヽ
 / |   ム--⌒ヽレル,|   |  /         |  |
 |  |          | ヽ /   ´  ⌒     |.  |
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
774 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 01:04:55 ID:VVDOjJFE
>>767
ケガが多い→欠場が多い→虚弱体質
高給取りの見世物→パンダ

通称が虚弱パンダとなりましとさ
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
778 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 01:09:28 ID:VVDOjJFE
通称一覧

うなぎ→巨人阿部の事、顔が天才バカボンのうなぎ犬に似てるから
パンダ→巨人高橋の事、ケガが多く高給取りの見世物パンダ
地蔵→清原の事、デッドボールがきても避けずに当たる
魔将→ガイエルの事、その打率からは想像もできない高出塁率から魔将ゾーンなる言葉も
俺達→大沼を筆頭とする西武投手陣の事、一軍炎上二軍好投を繰り返す永遠の若手
泡原→河原の事、元の奥さんが元ソー〇嬢だったから
オチョア→アレックスの事、フルネームがアレックス・オチョア

こんなところか?
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
785 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 01:14:48 ID:VVDOjJFE
>>779
小笠原が一軍定着し始めの頃常にガッツ溢れるプレーを見せる小笠原に
日ハム監督だった大島監督がつけた
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
792 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 01:16:53 ID:VVDOjJFE
>>781
髪の毛がやばい選手の総称
松中、福浦、ラロッカ、川上など多数

>>786
守備重視なら有り、だとは思うが・・・
他に候補がいないなら悪くない
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
796 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 01:18:06 ID:VVDOjJFE
>>787
あーっと!とアッー!!は意味が違うぞ?
全くの別物
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
807 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 01:26:06 ID:VVDOjJFE
ゆういちろ〜のラロッカSPは恐かったねえ
固め打ち3はまあSPだからいいとしてクラッチヒッターに守備3ついてる
ファミスタをプレイする限り最強のセカンドだったわ

>>801
小笠原が小笠原諸島の観光大使に選ばれたのは東京時代末期だからねー
それに小笠原も最初はヒゲ面じゃなかったんだよ
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
994 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 03:03:10 ID:VVDOjJFE
とりあえず埋めて次スレいこうぜ
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
998 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 03:04:56 ID:VVDOjJFE
埋め埋め
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
1000 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 03:05:57 ID:VVDOjJFE
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1208940401/
次スレ

1000なら金本2000本安打はねばりと逆境1
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
46 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 04:07:33 ID:VVDOjJFE
マクロに対藤川専用のを仕込んであるぜ・・・
今まで披露した事は数回しかない(´・ω・`)
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
59 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 04:18:33 ID:VVDOjJFE
>>48
別に07福留がしょぼいとは思わないけど06福留のコスパは異常だね
入手しておいて良かったよ
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
66 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 04:44:44 ID:VVDOjJFE
>>61
コスト設定は最初の手探り感が分かる
しかし、いまだに思う事はテストプレイを十分にやったんだろうか・・・という疑問だね
福留、秀太、張、姜、英智、グリン、西村はいまだにテスト生で使うからなあ

>>62
07王子PMマジお勧め
一塁線の当たりを全部飛びついてキャッチ
ポテンヒットとは無縁の存在
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
76 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 05:03:02 ID:VVDOjJFE
>>70
06投手はリードを前提としたコスト設定されてないからね
酷いといわざるをえない選手多数
そっちはリード3あるのか羨ましいね
岩村SPはもっと羨ましい

>>71
06福浦は守備デッキ作るなら最高の一枚ですな
三塁はもちろん王子PM
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
82 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 05:15:55 ID:VVDOjJFE
>>80
一塁主部門では06カブレラクラッチか06小笠原クラッチどっちかだな
07ウッズ月間MVPも十分強いけどな
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
87 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 05:22:34 ID:VVDOjJFE
ミートはB以上になったら大差無いというのが自分の意見

>>83
06福留デザインした人は自分で遊んだ事あるのかね
まあ、当初は公式戦という考えも無かったからコスパという概念自体微妙だったが・・・
それにしてもこの設定は無いよな

やっぱテストプレイ不足といわざるを得ない
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
91 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 05:27:43 ID:VVDOjJFE
>>86
06ウッズもこれまたコスパがいいんだよね
あまり使われた気がしないのはやはり新井が鬼のように打った印象が強いからかな
個人的に今年の新井SPは06新井を超えたと思うんだけどどうだろう?

>>88
凄まじいぽっぷましーんでした
青木と川アで二大ぽっぷましーんだった
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
94 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 05:31:01 ID:VVDOjJFE
>>92
どうしてかは分からないんだけど・・・
流し打ちしてもショートフライ、レフトフライ、サードフライになる事が多かった
引張るとパワーがないんでもちろんダメ
青木と川アには裏パラメーターの設定があるんじゃないかといわれるくらいに酷かった
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
100 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 05:38:26 ID:VVDOjJFE
>>95
07でいうと青木、TSUYOSHIに能力が似てるから去年ここらへんを使いこなしていた人は
08西岡でも問題無いと思うんだけどね
西岡は06からパワーが基本的に30付近固定なので好きな人は使うし
苦手な人は使わなくなってそうだなあー

>>97
06青木はパワー上げるとレフトライナー連発でした\(^o^)/
だから当時スレでも使い方が色々議論されたよ
当時使いこなした人はわずかだったんじゃないかねえ・・・
スレで出た結論はバントを装備で上げてバントヒットを狙え!だったwww
塁に出てしまえば後は盗塁で二塁へ到達できるからってね
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
107 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 05:48:41 ID:VVDOjJFE
>>101
バントヒット狙いなら赤星でいいじゃんってね・・・
青木のバントを上げても赤星には敵わないので当時は評価が
赤星>>>>>>越える事ができない壁>>>>>>>青木だった
かく言う自分は青木TH(スピードスター)持ってるけど使いこなせなかったね

06の一番バッターはやっぱり福留TH(チャンスメーカー)かな
西岡TH(スピードスター)もなかなか
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
113 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 05:56:15 ID:VVDOjJFE
>>107は>>102へのレス
安価ミスしてしまった

福留とか一部の選手のコスト設定についてはダメダメだった06だけど
外野手なんかは選択肢がいっぱいあって07より06の方が良かった
08は06をいい意味で受け継いでくれたと思う

>>110
青木THを持っていて押しっぱなし盗塁全盛期プレイしてた自分が自信を持って言える
06青木は間違い無くハズレ扱いだったと・・・
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
118 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 06:05:21 ID:VVDOjJFE
>>111
おそらくだけど福留チャンスメーカー以上は出ないかな・・・
青木次第だね

>>115
06ダルビッシュを使いたいと申すか?
スタミナも球威も半端で使い難い事この上無いよ?
それでも当時の先発事情を考えたらまだ使えた部類なんだけどね
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
122 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 06:14:21 ID:VVDOjJFE
>>120
それは・・・久々に見た気がする
あったなあ
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
128 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 06:21:25 ID:VVDOjJFE
06の金カードはタイトルホルダー以外は・・・
涌井、ダルビッシュ、平野、朝倉は引いたらトホホとなるカード
藤川と永川のリリーフコンビは当たりだな

>>125
一番左上持ってるだけでいいと思うよ
あと永川は何気に使いやすい
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
134 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 06:24:03 ID:VVDOjJFE
>>125
よく見たらウッズもクラッチウッズじゃねえかよwww
どこはハズレなんだ、どこがwww
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
154 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 06:39:42 ID:VVDOjJFE
>>150
パワー重視ならそれは二岡でしょう
むしろ比較対象とすべきは西岡ではなく中島ではないか?
プロ野球ファミスタオンライン2 Part596
983 :名も無き冒険者[sage]:2008/04/24(木) 18:59:07 ID:VVDOjJFE
次スレいこうか(´・ω・`)

埋め


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。