トップページ > ネットゲーム > 2008年03月21日 > EoUZYHaJ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001011023403111010000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
【Oβ】PaperMan 10枚目【同接2000達成なるか】

書き込みレス一覧

【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
740 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 05:46:20 ID:EoUZYHaJ
>>722
P90って稀に超火力たたき出すヤツいね?
どんな相手も初弾+1,2発でなぎ倒してくヤツ。

まぁ、そんなヤツは常に一位独走+20してるヤツだけなんだが、俺にはそれがチートなのかPSなのかが検討つかね('A`)
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
759 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 07:50:11 ID:EoUZYHaJ
>>757
きっとお前さんにはポジティブになる才能もあるぞw

でもこのゲームはプレイしはじめがネックだよなー。
メイン武器オンリーでウォーロックやBFで常に1〜3位取ってたから、PMとか見た目がライト層向けだし俺TUEEEEEEEしてやるぜ!!!って思ってたら逆に俺YOEEEEEEした自分が言うんだから間違いない。

手榴弾の利用とかタップ撃ちの徹底が慣れてくると、楽しくなるんだけどなw
少なくとも、見た目と反して初心者向けじゃないゲームだから困る。挫折しない人限定だもの。
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
770 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 08:37:36 ID:EoUZYHaJ
>>763
そんなおまいさんに っ>>256 >>263 >>308
上手いヤツを見習うってのはいい案かもしれんなー。

勝利の鍵は手榴弾と3点バーストだ!
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
789 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 10:31:33 ID:EoUZYHaJ
P90は余裕でフルオートできるからなー・・・w
たいしてリコイルコントロールもいらんし。

トンプソンは泣いていいぞ・・・。
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
796 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 10:57:04 ID:EoUZYHaJ
命中精度もP90の方がぶっちぎりだしな・・・トンプソン・・・(´:ω:`)ウッ

>>795
かっこいい事言うなー。
頑張ってトンプソン使いとして、名を知れ渡らせてくれ><
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
821 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 11:40:46 ID:EoUZYHaJ
ウインドウが閉じたんで、またウイルスバスターかよ!!!!!!って思ったら、鯖落ちだった
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
825 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 11:49:32 ID:EoUZYHaJ
まぁ良いヤツもいれば、悪いヤツも居るって事でいいんじゃね?
個人的には、このスレでNoob同士慰め合うのが好きだぜ・・・orz
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
830 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 11:56:21 ID:EoUZYHaJ
で、結局メンテは何時終わるんだ・・・?
メンテ終了時間間際にメンテ開始とか、不思議ちゃんすぐる。

ショップ追加って事は、ついに一段倍率スコープ付きのステアーAugが来るのか!?来ちゃうのか!?

>>829
じゃあ、俺も!俺も!
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
837 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 12:01:41 ID:EoUZYHaJ
メンテ終わるの早っ!
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
839 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 12:04:49 ID:EoUZYHaJ
フラッシュPマンセット・・・だけか?増えたの
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
852 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 12:40:23 ID:EoUZYHaJ
でもPMって銃とか服とかめっちゃ安くね。って思うのは俺だけか?
2試合もすれば、銃買えるし服だって安いしなぁ。

ゲーム内マネーを大幅に使うのって、せいぜいミリィを買う時くらいじゃね?

それにFPSはレベリングとかねーから、リセットされても怖くないなー。
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
858 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 12:50:37 ID:EoUZYHaJ
>>857
Landmass行ってこいwwww
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
877 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 14:01:29 ID:EoUZYHaJ
>>867
だよなー。
AKで回避しつつP90/M4フルバしてくるヤツにどうやったら勝てるものか
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
885 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 14:14:53 ID:EoUZYHaJ
まぁAKは別に弱くないけどなw
ただ扱いがちと難しいのは同意だ。

ちなみにM4使いは、タップ撃ちとか3点バーストしてるん? 
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
891 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 14:28:10 ID:EoUZYHaJ
>>888
今までP90瞬殺erとかFPS弄ったチートだろ・・・って思ってたんだが、ちがったんだな。
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
943 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 15:55:49 ID:EoUZYHaJ
で、そんなことより小刻みに横移動くりかしえてP90連射してくるヤツを倒す良いアイディアまだー? チンチン
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
950 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 16:00:55 ID:EoUZYHaJ
投擲はデモリ使いの俺にゆずってくれ頼む。 
あんな安全にKill取れる武器は他に無い。
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
954 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 16:01:29 ID:EoUZYHaJ
踏んじゃった。行ってくるー
【Oβ】PaperMan 10枚目【同接2000達成なるか】
1 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 16:05:37 ID:EoUZYHaJ
ひらひらと舞う紙をキャラクターとするオンラインFPSPaperman(ペーパーマン)のスレッドです。
3月13日16時〜オープンβテスト開始 テスト終了日は未定です。

▼公式HP
http://www.paperman.jp/
▽PaperMan Wiki
http://wikiwiki.jp/paperman/
▽画像アップローダー
http://www8.uploader.jp/home/paperman/

前スレ
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1205911627/

次スレは『 >>950 』が立てて下さい。
【Oβ】PaperMan 10枚目【同接2000達成なるか】
2 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 16:06:17 ID:EoUZYHaJ
◇ペーパーマン ストーリー◇
誰もが魔法を使える国、「パピルス王国」

やさしい王様ときれいな王妃様のもと、人々は平和に暮らしていました。
ただひとつ、王様の頭を悩ませているのはおてんばなお姫さま。
毎日のように、お供を連れてサバイバルゲーム『ペーパーマン』で遊んでいます。
そんなある日、お姫さまが「『ペーパーマン』を国技にする」と言いだしたから大騒ぎ。
国中で『ペーパーマン』がブームになる中、様々な使命や想いを抱える人たちが集まってきたのです。

◇無痛点とクリティカルショット◇
ペーパーマンでは他のFPSでは見られない様々な要素が盛り込まれております。
その内、特徴的なのが弾が当たっても貫通する箇所(無痛点)と
通常より多くのダメージを与えるクリティカルショットです。

◇スチールモードについて◇
wikiのMAP・ルール解説を読む事
早い話が染料(占領)戦

◇練習モードについて◇
ダメージを受けてHPがゼロになっても、その場で復活して再スタートできる。
マップ内のアスレチックで、移動 / ジャンプ / しゃがみなど基本動作を練習可能。
さらにマップ内の射撃場に設置された「的」で,銃ごとの特徴や,着弾点を確認できる

【Oβ】PaperMan 10枚目【同接2000達成なるか】
3 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 16:07:54 ID:EoUZYHaJ
キャラクターボイス

ミリィ
ttp://akfla.web.fc2.com/pm01.html

ティナ
ttp://akfla.web.fc2.com/pm02.html

テリシア
ttp://akfla.web.fc2.com/pm03.html
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
960 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 16:09:17 ID:EoUZYHaJ
はい、お待ちどう
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1206083137/
【Oβ】PaperMan 10枚目【同接2000達成なるか】
4 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 16:12:34 ID:EoUZYHaJ
ガイ(おおかみ)
ttp://akfla.web.fc2.com/pm04.html

ハヤテ
ttp://akfla.web.fc2.com/pm05.html
【Oβ】PaperMan 10枚目【同接2000達成なるか】
5 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 16:13:50 ID:EoUZYHaJ
初心者の方へ(前スレに解説を転載)

256 :名も無き冒険者 :2008/03/20(木) 01:28:55 ID:3R6WNJuP
FPS暦だけは長い下手糞から超初心者にお節介なアドバイスだ。
たまに見る「MAPを覚えろ」というアドバイスを軽視していないか?
それならすぐに考えを改めて「重視」するんだ!
MAPには見方がいくつかある。

<戦闘頻出”地帯”>
部屋、通路単位で見るべし。そこに行けば常に誰かが戦闘しているという区域だ。
これを抑えておけば大抵の戦闘前にあらゆる準備を行えるぞ。
また、慣れてくれば状況を見て余裕を持ったリロードや投擲準備を戦闘中に行えるはずだ。
例:オールドタウン建築物内部を通る通路(ドアや出入り口一帯)

<射撃”地点”>
遠距離スナイパーが狙撃するにあたって選びやすい地点を覚えるべし。
FPSは「腕を競う」から、そういうのを覚えるのに抵抗を感じる事もあるだろうが、
そういうのを「相手に覚えられている上でのスナイパー」なんだ。相手も覚悟している。
例:魔法図書館最東西地点より中央を見た狙撃ライン

<クリアリングポイント>
壁の角、開いたドアの裏、ダンボールの影など、身を隠せるところだ。
1個1個のポイントに入る際、前方の敵の有無を確認する。
身を隠したら、そこから見える範囲をサッとチェックする。同時に次のポイントを考える。
その場から死角になる部分を、一瞬身体を出して確認し、無事なら移動する。
ダメなら戦闘ということになる。
例:古城、各ポイントで。古城は経由した道であろうと、後に敵がいる可能性がある。
   それぞれのクリアリングは素早く、面倒でも後にも気をつける事で致死率が下がる。

クリアリングポイントで注意すべきは「そこにいるとバレている場合」だ。
バレていたら「ジャンプで飛び込みながら射撃」とか、投擲物を入れられてしまう。
なんとなくバレているなと思ったら、その時点で見えている敵の居ないポイントに移動するのも手だ。
【Oβ】PaperMan 10枚目【同接2000達成なるか】
6 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 16:14:25 ID:EoUZYHaJ
263 :名も無き冒険者 :2008/03/20(木) 01:51:21 ID:3R6WNJuP
連投ですまんが、次は武器に関するアドバイスだ。
諸説あるが、一つの考え方として参考にしてくれ。

<武器の扱いは”訓練”と取れ>
AK、M4、P90と少しずつ特徴の違うAR用武器。そしてShotGun。
超遠距離用のスナイパーライフル。等々、様々な武器がある。
悩めるのはARの微妙な性能の違いだろう。
ちょっと使ってみてやっぱり合わない、だが、待って欲しい。
その武器の「強み」を本当に理解しているだろうか?他人から聞いた話だけではないか?
まず1つの武器を選んだら使い込んで見て欲しい。スコアがダメでも諦めないで欲しい。
もちろん最初の1つの武器を選ぶ為に、まずは満遍なく使ってみるのも大事だろう。
メシを食う時、日本人は箸でさえ訓練して使えるようになる。
だからこそ胸を張って「箸という文化を誇れる」ようになっているんだ。
まずは武器を愛せ。相手を殺すのではなく、自分を守ってくれる相棒だからだ。

<弱点を受け入れろ>
武器には必ず弱点がある。つまり頑張っても別の武器に劣ってしまう点があるということだ。
判りやすいのはShotGunだ。近距離ではファジィな狙いでも致死量ダメージを与えられるが、
中距離を取られてしまうとARやスナイパーにやられてしまう、など。
弱点が大きいのは、実は「投擲物」だ。初期のグレネードは「準備時間」が短い。
その代わり威力が低く、エアボムほど浮かない微妙な性能だ。一瞬の判断で使いたい時には良い武器であろう。
エアボムや炎爆弾などは準備時間が長い。つまり「使いどころを予め決めておく」必要がある。
大事なのは一人で全てをやろうとしない事だ。敵が固まっているからと言って、
それを見てからエアボムを準備したのでは遅い。初期爆弾なら有効だろう。
上のアドバイス「戦闘地帯」が判っていればこれらの準備も可能だ。エアボムなども活きて来るだろう。
選択した武器によって、どういう状況で自分には何が出来るのか、どういう状況だと自分には何が出来ないのか。
一度冷静に組み立てておく事をお勧めするぞ。

【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
966 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 16:16:55 ID:EoUZYHaJ
>>958
すまん、完全に忘れてた\(^o^)/
作っちゃったので、次のスレ立てる人頼んだー><
【Oβ】PaperMan 9枚目【キャラボイス実装】
972 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 16:20:37 ID:EoUZYHaJ
>>967
言いだしっぺの法則って事で任せた☆
【Oβ】PaperMan 10枚目【同接2000達成なるか】
54 :名も無き冒険者[sage]:2008/03/21(金) 18:55:02 ID:EoUZYHaJ
>>52
っプリントスクリーン。  ってそういう訳とは違うか

そいあ、ロード画面の画像で思い出したんだが、あれ集中線風に弾丸じゃなくて薬莢が飛んでるよなー。
描いた人は銃器とかに詳しくないのかな?って思わず勘ぐっちゃうぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。