トップページ > ネットゲーム > 2006年12月17日 > j7/zaFTP

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12110000001121322202010022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者アラド戦記 103Hit Combo!!
アラド戦記 102Hit Combo!!

書き込みレス一覧

アラド戦記 102Hit Combo!!
650 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 00:09:39 ID:j7/zaFTP
別に一位はどうでもいいんじゃ
アラド戦記 102Hit Combo!!
682 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 01:19:07 ID:j7/zaFTP
>>656
正直勝ち点も決闘経験も欲しいと思ってないから気にならない。
>>664
WAKWAK
規制は特定ソフトのみでP2Pそのものにはないみたい。
//monitor15〜30とか当たり前だよね、とは言い過ぎだけど、割とザラ。
アラド戦記 102Hit Combo!!
685 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 01:22:36 ID:j7/zaFTP
>>681
コンボなら速度分高LVが有利で
浮きの高さだけなら威力低いほうがいいんじゃ?
それこそ僅差かもしれないけど。
アラド戦記 102Hit Combo!!
728 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 02:37:36 ID:j7/zaFTP
それは
納 豆 な ら 何 で も い い と 思 っ て る だ け だ
アラド戦記 102Hit Combo!!
745 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 03:08:16 ID:j7/zaFTP
>>741
最近の相場知らないけど出た回復全部売れば結構稼げるんじゃない?
アラド戦記 102Hit Combo!!
868 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 10:51:16 ID:j7/zaFTP
>>837
今更だけど、マスケで薙払いより外から打ってればいいだけじゃない?
突きは安地あるから。
あと、ソロでラグなんかないっしょ。
アラド戦記 102Hit Combo!!
874 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 11:04:08 ID:j7/zaFTP
三段以上数キャラ持ってるようなら二段ぐらい鴨撃ちが如くじゃない?
今フル重甲ならフル皮でやってみるとか。
いや、全く上がらず苦労してる人には失礼な物言いだけど、そこはごめん。
アラド戦記 102Hit Combo!!
897 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 12:20:51 ID:j7/zaFTP
転職以後のスキルに頼ってるのはどうかと思うなぁ。
っていうか、鬼格銃全職共通な所のほうが重要だと思うけど。
高段がセカンド作ると活かしてくるモノとかそんなの。
鬼格銃共通>各派生共通>転職スキル
こんな感じ。
アラド戦記 102Hit Combo!!
923 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 12:57:58 ID:j7/zaFTP
>>910
PC良くても通信良好で尚且つ相手がhighじゃないと飛ぶ。
てかスッ飛ぶ。
アラド戦記 102Hit Combo!!
957 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 13:32:06 ID:j7/zaFTP
>>934
一番有名なグラの話なら以前と回線変えてるか余計なソフト外したか。
明らかに以前やった時と通信状況変わってる。
それでもその時々でバラツキでるから別窓かPCスペックじゃないかな。
アラド戦記 102Hit Combo!!
968 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 14:05:39 ID:j7/zaFTP
六段の格闘かぁ、緑トンファーの?
合わせて格闘スキルのみでやったけど、まあ中々勝てないね。
そこら辺察して加減してくれたのか派手なコンボなんかはしてこなかったけど
立ち回りも悪くなかったしありゃ手強い。
アラド戦記 102Hit Combo!!
969 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 14:06:29 ID:j7/zaFTP
違う、緑は三段だった
アラド戦記 102Hit Combo!!
975 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 14:33:12 ID:j7/zaFTP
>>970
格闘スキルだけでも結構やばいのあるよ。
ダメージ補正でかなりシビアな事やらされるけど
通常数発増えるだけでも深刻な威力だから。
まあ逆にミューズで三回ぐらいお手玉されるリスクつくけど。
>>974
スト自体少ないからねぇ。
たまに見つけてスト同士でやれてもラグで水差されると切ないったらない。
アラド戦記 102Hit Combo!!
988 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 15:02:08 ID:j7/zaFTP
起き攻めで逃げから反撃に出る一歩前押さえるとポンポン入るよ。
チーム戦でも一緒。
無闇やたらに攻撃して足止めてるようなのは的になるからしょうがないんだけどね。
アラド戦記 102Hit Combo!!
995 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 15:21:36 ID:j7/zaFTP
べへ実装からずっとあったような
アラド戦記 103Hit Combo!!
45 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 16:22:38 ID:j7/zaFTP
highのほうがワープしなくなる。
でも回線ダメな人には逆効果。
lowは確実にワープするけど比較安定する。
問題は送信の設定であって受信は相手次第ってこと。
なんで部屋設定に組み込まなかったんだか。
アラド戦記 103Hit Combo!!
50 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 16:49:47 ID:j7/zaFTP
グラボに負荷かけた瞬間にmonitorの数値が上がるのはPCスペック。
グラボ負荷→アラド負荷→回線負荷へと伝播。
ゲーム起動後初めてみるエフェクトは発生してから読み込むからしょうがない。
同じエフェクト何度見てもなるようならエフェクトは下げるべきだね。
影は重いからスペックきつい人は切れば結構楽になるはず。
アラド戦記 103Hit Combo!!
63 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 17:29:43 ID:j7/zaFTP
>>53
あれが今一わかんないんだよね。
部屋全体で誰かしら問題が起きたか、起きる直前に赤くなること多いみたいだけど。
アラド戦記 103Hit Combo!!
68 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 17:45:00 ID:j7/zaFTP
敵の集団にスパイアとかそうそう決まらないと思うけど
アラド戦記 103Hit Combo!!
117 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 19:14:56 ID:j7/zaFTP
二対一な時点でどの職でも一回捕まったら普通は終了。
即死せず逃げ出す希望があるだけまだマシ。
まさか端に逃げたりしてないよね?
アラド戦記 103Hit Combo!!
133 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 19:26:53 ID:j7/zaFTP
火炎も灼熱もあれだけヒットすればほぼ発動。
多段ヒットが裏目。
アラド戦記 103Hit Combo!!
226 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 21:50:54 ID:j7/zaFTP
容認する人もいるし、しない人もいる。
部屋名に書いとくのがてっとり早い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。