トップページ > ネットゲーム > 2006年12月17日 > 1bSkkgB7

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14110000011023201000011221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】

書き込みレス一覧

【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
75 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 00:34:45 ID:1bSkkgB7
俺がXP発売当初に勝ったFMVのPCはメインメモリ128MBだったぞ。
その上、ビデオメモリ16MBをメインメモリと共有だ。
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
112 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 01:08:15 ID:1bSkkgB7
America's Armyやってて思ったが、死人は死人同士でしか喋れないようにすればいいと思うのよ。
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
136 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 01:28:47 ID:1bSkkgB7
今、America'sArmyやってるんだが俺死にすぎ。
リアル系FPSは怖いよう(´・ω・`)
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
150 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 01:41:31 ID:1bSkkgB7
>>145
初弾の集弾性
連射速度
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
168 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 01:52:06 ID:1bSkkgB7
>>163
一度、窓のない病院に行ったほうがいい。
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
179 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 02:12:33 ID:1bSkkgB7
キナバルでスモークを通路にブン投げたら、なんか壁の中途半端なところに引っかかって煙を吹き始めた。
あの、スモークもう一個貰えませんかね?
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
203 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 03:19:14 ID:1bSkkgB7
年末だから郵便局でバイト募集してるよ。
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
289 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 09:58:16 ID:1bSkkgB7
照準吹っ飛ぶのは、光学式マウスの誤作動の場合と、W2kのバグの場合がある。
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
298 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 10:35:21 ID:1bSkkgB7
スナイパーに団体行動取られるとかなり怖いけどな。
長篠の戦よろしくバンバン撃たれると手が出せない。
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
333 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 12:27:24 ID:1bSkkgB7
>>330
ラウンドごとに入れるようにするという意味だろ。
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
364 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 12:46:31 ID:1bSkkgB7
キルダイ1切ってるダイヤも少なからずいるからもはや階級はあてにならんな。
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
382 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 13:02:47 ID:1bSkkgB7
>>375
スナイポはもちろん、AKやM16に勝つのは難しいが、SMG相手なら大抵殺れる。
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
387 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 13:06:09 ID:1bSkkgB7
集弾性がよろしいとはいえないからな。
MG36は誰かの背後について中距離から撃ちっぱなしにするのが妥当な運用方法だと思うよ。
対初心者じゃない限りマンツーマンは避けたい。
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
394 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 13:16:32 ID:1bSkkgB7
>>390
基本訓練だけクリアして始めたはいいが、テロリスト強すぎで何も出来ないぜ。
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
408 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 14:07:50 ID:1bSkkgB7
>>407
そうだよ
きみにはステアーをおすすめするよ
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
423 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 14:58:45 ID:1bSkkgB7
基本的に2鯖8チャンネル。
俺は作らないぞ。
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
462 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 16:42:20 ID:1bSkkgB7
むしろRadeonが気になる。
俺も牛の無線LANにAvast!だが、低PINGで快適。
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
691 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 21:33:46 ID:1bSkkgB7
初心者部屋だったのなら少なからず非はあるだろうな。
気にする人間もいれば気にしない人間もいるから、前者に合わせてやらんと。
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
720 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 22:36:48 ID:1bSkkgB7
日曜洋画劇場で007を見たガキが殺到する予感。
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
741 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 23:07:39 ID:1bSkkgB7
いや、↓直接弄ればよくないか?
C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfg
【SpecialForce】スペシャルフォース Part37【SF】
757 :名も無き冒険者[sage]:2006/12/17(日) 23:46:20 ID:1bSkkgB7
SFのトップで堂々と升配布してるDQNがいるな。本物か知らんけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。