トップページ > ネットゲーム > 2006年07月16日 > cMns/JxZ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0330000000000000000000219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者【三国】三国志NETセル改feat.小角β28【史実】
【史実】三国志NETセル改feat.小角β27【滅亡?】

書き込みレス一覧

【史実】三国志NETセル改feat.小角β27【滅亡?】
918 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/16(日) 01:41:44 ID:cMns/JxZ
荊と太平に救援もとめるのはいいとして、ほんとにラス2結んだならただのあほ。
太平が人数的に膨張する可能性は十分ありえるんだから、ラス3くらいでとどめとくのが正解だろ。
水軍使えば持久しながら交渉とかありえるはずだし、いくらなんでもあせりすぎでないか?

【史実】三国志NETセル改feat.小角β27【滅亡?】
923 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/16(日) 01:50:18 ID:cMns/JxZ
俺は蓋も好きではないが、背後を突くのも好きではない。
孫が蓋した張成嫌うのと同様、張成が背後ついた孫嫌うのも自然と思う。

ただ、いくらなんでも人数増えなさすぎ。
攻撃意欲の不足が原因と思うがな。
積極的に戦争しない国はつまらないから。
成にもう少しガンガンいってれば、少しは違ったと思うんだが。
【史実】三国志NETセル改feat.小角β27【滅亡?】
926 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/16(日) 01:54:56 ID:cMns/JxZ
俺が思うに、複数の国とラス2を結ぶことは可能。
ラス2になるまで全部攻めなきゃあいいんだから。
ただ、そのあとの人の流れ考えると現実的ではないがな。
【史実】三国志NETセル改feat.小角β27【滅亡?】
932 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/16(日) 02:29:23 ID:cMns/JxZ
布告しなきゃ問題ないってのはあくまでも理屈での話。
開戦時間に曹なかったのはたまたまで、残ってたら、成→張と協力してつぶす気だったわけだろ?
曹攻めるなら成戦黙認するって外交もしてみたらしいが、なしのつぶてだったらしいしな。
外交上の文面はともかく、張からすれば成に布告し、かつ張に何も言ってこない時点で孫の考えは明白。
当然感情的に面白くないわな。

もちろん、その時およびそのあとの外交で成張叩き潰す形作ったのはよくやったといえるが、感情を害す結果にしたのはへたくそだったなと思う。
少なくとも張をすぐ攻めない約束しとけば、成あっさりつぶせたろうし、中央にある張なんかいくらでも料理する方法あったはずだし。
ラス2結ばされる結果にもなったなら、なおさら失敗だったと思う。
【史実】三国志NETセル改feat.小角β27【滅亡?】
933 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/16(日) 02:32:56 ID:cMns/JxZ
ちなみに、俺は>931の場合も背後をついたと感じる。
あとから布告してきたほうに、より悪感情を抱くな。特に強国の時は。
弱国の共闘はある程度自然だが、強国は自力である程度戦闘しろといいたい。
兵役が厳しいから共闘が多くなるのはわかるがな。
【史実】三国志NETセル改feat.小角β27【滅亡?】
936 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/16(日) 02:48:33 ID:cMns/JxZ
それが真実ならどれほどうれしいことか・・・w。
【三国】三国志NETセル改feat.小角β28【史実】
76 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/16(日) 22:17:27 ID:cMns/JxZ
もしそうならタイミングが悪すぎる。
荊がつぶれかけてからやってなんになる。
人材の流れとか考えたのかもしれんがな。
遅すぎだろ、いくらなんでも。
【三国】三国志NETセル改feat.小角β28【史実】
86 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/16(日) 22:40:37 ID:cMns/JxZ
荊の人材普通に太平にいくと思うがな。
【三国】三国志NETセル改feat.小角β28【史実】
117 :名も無き冒険者[sage]:2006/07/16(日) 23:51:13 ID:cMns/JxZ
統一もしくは準統一の国は終盤大概オン10段くらい行く。
前期の高句麗と蛙はそうだったし、その前の皐月と投石も高かった。

まあ、太平はたしかにちと高すぎる気はするが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。