トップページ > ネットwatch > 2024年01月17日 > 4E80axwOM

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM29-/FV0)
【オチ】同人系YouTuberについて語るスレpart17

書き込みレス一覧

【オチ】同人系YouTuberについて語るスレpart17
16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM29-/FV0)[sage]:2024/01/17(水) 07:00:31.49 ID:4E80axwOM
>>10
それは随分前から言われてるけど実際には違うと思う
入ってくるプロを見て戦慄してるだけじゃないかな
商業で例えたら15歳でデビューした子が活躍してるのを見て震えてる年配と同じだよ
商業もそうだけど絵や漫画は単純な画力内容勝負ではなくファン集めみたいな勝負もあるから
上の人だけを見て俺はもうだめだと落ち込む必要はないと思う
【オチ】同人系YouTuberについて語るスレpart17
17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM29-/FV0)[sage]:2024/01/17(水) 07:09:47.59 ID:4E80axwOM
>>11
でもそっち方面を目指すのも基本ではある
このスレでも何度も話題になってるけど自分の画力を伸ばさずマーケティング方面だけアレコレしてるとやがて限界が出る
(数やジャンルで勝負しても1つの作品販売数には限界が来る)
そのため結局は基本的な画力や内容を底上げするという当たり前な立ち位置も大切にしなくてはならない

どちらの立ち位置にしろ、どちらも上げていくのは同じなのだし下がる前提でやることはないのだから
プロばかりが入ってくるもう無理だと諦める必要はない
そんなこと言ったら上手い人だらけの商業に下手な若い子が入っていける余地は全くない
しかし実際はそんなことはない
同人も同じだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。