トップページ > ネットwatch > 2023年12月16日 > rg3vtqd3

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/1639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002540350000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】

書き込みレス一覧

【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2023/12/16(土) 10:41:56.18 ID:rg3vtqd3
戦記20才の時TOEIC480は衝撃。文系でそれはあり得ないだろ。早慶の推薦、AO組ってFランレベルがかなり混じってるよな。
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2023/12/16(土) 10:52:20.93 ID:rg3vtqd3
中受アカの親は地頭悪い子にガリ勉させてるのが多いね。英検4級を4ヶ月自習して取りましたって幼稚園児か小学校1年生なのかな。
英語未学習の中学トップ校の中1なら3級までなら1週間、準2で1ヶ月弱、2級なら数ヶ月、準1なら1年前後の学習時間で取れると思うんだが。
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2023/12/16(土) 11:02:42.48 ID:rg3vtqd3
チャレンジとしては良いと思うけどそもそも英検要るんだろうか。受験英語寄りだから、普段の勉強でついた読解力レベルを測る目安ならわかるが。にしても英検は問題量が少ないように思う。
幼少期から発音と会話はやっておいた方が絶対にいいけれども。
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]:2023/12/16(土) 11:19:01.22 ID:rg3vtqd3
>>439
煽りじゃないんだけど英検持ってる?
鉄もサピもないど田舎のトップ公立校に入れない子がちんたら勉強して中学在学中に取る級が準2。トップ校に入る子が取れるのが2級。キレッキレの子は中学で1級。
で、開成、灘、桜蔭は大部分キレッキレの子ばかりでしょう?まじ頭いい子は1回読むと理解して覚えて、暗記の定着率が高いんだよ。
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]:2023/12/16(土) 11:22:45.13 ID:rg3vtqd3
>>442
私、英語以外の第3言語をそのペースで取ったよ。ちな東大ではない旧帝文系。自分的には平均的な知能だと思う。でも周りにガチで頭良い人達がいたので、その人達のスピード感は目の当たりにしてる。
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]:2023/12/16(土) 11:43:38.28 ID:rg3vtqd3
>>445
中2で準1はどこから出てきたの?戦子の話してないよ。別の親のツイートから英検について書いてたの。戦子は2級だよね。
いずれにしても、日本全国に帰国子女でもなく英検1級持ってる中学生沢山いるよ。鉄は英検に特化した塾ではないのだから、英検取得の参考にはならんくない?
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]:2023/12/16(土) 11:47:38.01 ID:rg3vtqd3
>>446
1級については書いていません。自分が1級は取ってないので。時代はTOEICに、なってしまったので準1以降はTOEICしか受けてない。
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2023/12/16(土) 12:02:31.63 ID:rg3vtqd3
だからさー英語は頭の作りによってはスラスラいける、そうでなければ時間をかければいける。誰でもできる暗記科目をキレッキレの子供達をセレクトする中学受験の科目にする必要はないよねに帰着。実際、開成の子達も馬鹿でも受かる3教科w 扱いしてるじゃん。

英語よりも何よりも数学適性。数学適性のない人間が東大京大数学に如何にしたら太刀打ちできるようになれるかが議論すべき点と思われる。数学適性は芸術的才能と同じく、持って生まれたものだと思うんだ。
あと、論理的思考力と数学適性の相関についても興味あるな。これはそんなに相関ないのかな?数学適性とアスペルガーを主な症状とする発達障害の相関にも興味ある。

しかしながら、人間の価値や幸福は、処理能力高い頭脳を持っているか否かではなく、その人が持つ善性とコミュ力で決まると思います。善い人間になりたいですね。
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]:2023/12/16(土) 12:04:48.06 ID:rg3vtqd3
>>451
正しく読解してくださーい
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]:2023/12/16(土) 12:08:11.78 ID:rg3vtqd3
>>450
まじそれな。海外の学校進学、就職に使えないし、国内で就職するにしても英語能力を英検単独で参考にするとこないんじゃないかな。
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]:2023/12/16(土) 12:11:13.31 ID:rg3vtqd3
>>449
だね。中1秋か中2春だね。
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]:2023/12/16(土) 14:14:41.09 ID:rg3vtqd3
>>458
慶應小論文wwww
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]:2023/12/16(土) 14:18:55.23 ID:rg3vtqd3
>>470
だよね。鉄レギュラーで英検ガー言われても知らんわって感じ。
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]:2023/12/16(土) 14:27:47.77 ID:rg3vtqd3
>>475
中学入試と大学入試の違いを考えてみよう。
中受トップ校は最高峰にいくポテンシャルを持つ知能の高い子を選ぶテスト。大学入試は学習達成度をチェックするテスト。入学者は天才型でも努力の賜物でもどっちでもいい。そこを問うてない。
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]:2023/12/16(土) 15:25:33.55 ID:rg3vtqd3
>>488
>どんな試験でも相対順位が高ければポテンシャルと相関する

偏差値が知能的なポテンシャルと相関するのは中受、高受までやん。大学入学時点で18才、19才くらい。思春期終わった頃には知能の成長は止まってるんやで。

理社があるのは最低限の一般常識がないと困るから。プラス国語で培われているはずの論理的思考力を他分野に応用できるかを見るから。
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]:2023/12/16(土) 15:30:25.07 ID:rg3vtqd3
>>485
鉄の中3テキストを見たことがないのでワイもわからん。逆に英検1級、準1持ってる人が見たら、大体いけるんでは?とか何とか感想は出ると思う。あーでも2次対策しないとダメだわ。
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]:2023/12/16(土) 15:38:05.68 ID:rg3vtqd3
>>494
ほんまそれなーw OBOGか東大京大、旧帝医学部出身者が私立トップ中学の入試内容に物申すならわかるけど、私大出身大学合格1年後のTOEIC480が口を挟む次元にないわww
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]:2023/12/16(土) 15:46:20.69 ID:rg3vtqd3
>>495
数学的な意味で偏差値が何であるかを知っている上でシンプルに質問。
塾で出してる中学の偏差値って、その学校に合格した子達の最終模試か何か知らんが模試の平均偏差値、もしくは偏差値の中央値がイコールでないの?
塾に帰国子女でーすと申告して、帰国子女分の編差値出さないと、帰国子女が増えて偏差値が上がった下がった言えんくない?
【専業主婦に嫉妬】戦記ヲチスレPart81【一族初の大卒】
506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]:2023/12/16(土) 15:47:53.98 ID:rg3vtqd3
>>492
木を見て森を見ずどころか、枝を見て森を見ずな独りよがりな他人に伝わらない文章を書いてる人がいる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。