トップページ > ネットwatch > 2023年09月28日 > jK0gPsAt0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/2507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000001100002106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e35-j351)
AIイラスト信者ヲチスレ_42

書き込みレス一覧

AIイラスト信者ヲチスレ_42
143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e35-j351)[sage]:2023/09/28(木) 05:56:47.25 ID:jK0gPsAt0
この論点の厄介なところは、報道するメディア自身が、この論点の重大な利害関係者だということなんですよね。。。

まず、日本の報道機関は、外国のコンテンツ利用料請求交渉や訴訟のことを報道するのであれば、それとあわせて、自らそういう請求交渉や訴訟をすることも考えたら良いんじゃないですかね。

また、記事中には「生成AIやネットから誰でも好きな作品や情報をタダで入手できれば、著作業やメディア産業は成り立たない。それでは民主主義の支柱である市民の知る権利が守れず、芸術・文化が育たない。そんな常識に基づいてIT(情報技術)事業者は、法整備を待たず著作権保護を徹底してほしい。」とありますが、本当にそれが「常識」なんでしょうか。

既存著作物が学習に利用できるだけで「生成AIやネットから誰でも作品や情報をタダで入手できる」なんて事態が本当に生じるのでしょうか。

[社説]AI企業は著作物利用の適正対価を払え - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK269FR0W3A920C2000000/
AIイラスト信者ヲチスレ_42
217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e35-j351)[sage]:2023/09/28(木) 15:54:03.69 ID:jK0gPsAt0
実態は詐欺や転売と同じだから絵で稼いだとは思わないほうがいいな
AIイラスト信者ヲチスレ_42
226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e35-j351)[sage]:2023/09/28(木) 16:11:46.61 ID:jK0gPsAt0
俺はお前の話を聞いてもふーんとしか思えん
マネタイズスレでやれ
AIイラスト信者ヲチスレ_42
292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e35-j351)[sage]:2023/09/28(木) 21:07:31.34 ID:jK0gPsAt0
AI絵師さん印象操作の工作お疲れ様ですw
手描きの仕事はなくならないよ テック系列は死滅するけどね
AIイラスト信者ヲチスレ_42
300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e35-j351)[sage]:2023/09/28(木) 21:14:10.30 ID:jK0gPsAt0
はいはい
マネタイズスレ行きまちょうね〜
AIイラスト信者ヲチスレ_42
326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e35-j351)[sage]:2023/09/28(木) 22:59:34.89 ID:jK0gPsAt0
せこせこメールでも書いてるんじゃねーの
知らんけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。