トップページ > ネットwatch > 2023年05月17日 > y+4A/gTl0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1927 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003120100103254022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)
AIイラスト信者ヲチスレ_16

書き込みレス一覧

AIイラスト信者ヲチスレ_16
248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 10:27:22.49 ID:y+4A/gTl0
全盛期の道頓堀は草
透明性や説明責任、提供者が責任を負うって話はEU米国ともにかなり前から出てるんだけど日本の発表だけなんか妙なんだよな
具体的に何をどうするって説明やビジョンは何もないのにやたらとポジティブというか
G7の皆で活用していくことになりました!とは言うけど具体例は何にも出てこない感じが空回りというか
学習済みモデルを商用利用した時のガイドラインも桃沼だかなんだかが出してきたクソ雑なやつで「本当にそれ信じて大丈夫?」ってくらい詰めが甘かったし
AIイラスト信者ヲチスレ_16
249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 10:35:00.52 ID:y+4A/gTl0
時々AI戦略(笑)として出てくるスライドショーもなんかスッカスカで何も考えてなさそうなんだよなぁ
米国基準の監査が入るなら現在出回ってるモデルは管理責任を問われてサービス提供者としては全焼するんじゃないかと思うんだけど
個人利用のカクテル盗作追加学習モデルで「三人分混ぜてバレにくくすれば俺のものwww」とかいう舐めた奴らを焼き払ってからじゃないと
レーターや漫画家が安心して使えるようにならないんだよなぁ
AIイラスト信者ヲチスレ_16
252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 10:49:40.60 ID:y+4A/gTl0
まぁ現状のAI本当にクソの役にも立たんのでなくてもいいが
オプトイン制かつ自分の絵での追加学習のみokでなら使ってみたいという人もいるかもしれないとは思うんだよね
AIがクリエイターの役に立つ産業の発展に寄与するというお題目で開発を続けたいならその道しかないじゃん
でもなぜかAIじゅちゅしたちは人の絵を盗みまくりパクリまくりのくせに「お前らの役に立つんだから文句言うなよ!あ、今後は作家性とかで勝負すれば?w」と上から目線で説教しながら堂々とした窃盗ぶりを見せつけてくるからさぁ
あのクソどもは焼き払いたいが技術は憎まないってラインの落とし所はそこだと思う
オプトイン制かつ自分の絵だけ学習可
追加学習がすべて取り締まれないとしても、明らかにそいつが描けなさそうな絵を出しているAIじゅちゅしがいればバチボコにされる
AIイラスト信者ヲチスレ_16
257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 11:19:57.90 ID:y+4A/gTl0
ボタンぽちぽちで完成するのがAIイラストなんだよなぁ
AIイラスト信者ヲチスレ_16
268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 12:19:02.65 ID:y+4A/gTl0
100日チャレンジわろた
規制されるわけだよなぁ
AIイラスト信者ヲチスレ_16
278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 12:36:58.20 ID:y+4A/gTl0
一人で十分だよ
civitaiからLoRA拾ってきて一時間くらいで全部作れそう
AIイラスト信者ヲチスレ_16
284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 14:02:50.29 ID:y+4A/gTl0
>>280
これはお絵描きAIもやるべきだよなぁ
監査に合格しない会社はライセンス停止処分
これで日本企業の不透明なAIは米国EUでの販売が絶望的
今からせっせとモデルのトレーニングしても「学習合法だからー!」とかやってると販路が国内に限定されますよってのは周知させるべき
でないと99%の会社のモデルが透明性の確保からやり直しをしないといけなくなる
AIイラスト信者ヲチスレ_16
296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 17:03:21.84 ID:y+4A/gTl0
AGIをやたら信仰してるやつは夢見すぎだわ
複数の異なるモデルを接続してLLMで制御するなんてやったらランニングコストどんだけかかるんだよ
ローカルで動くAIなんてお絵描きAIぐらいが限度なのに
AIイラスト信者ヲチスレ_16
312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 19:40:59.61 ID:y+4A/gTl0
もう政府が乗り気ってところしかすがれるものがないの草なんだ
国連からも釘刺されるくらい日本が浮かれてるってのも草
どうせお前らには関係ないだろ
ポン出ししかできなくて永遠に後ろ指さされるゴミデータ生成師なんだから
サイゲは前から自社シナリオにAI校正使ってたからこれでサイゲのシナリオライターは失業するかもね
まぁそれも絵のポン出し師には関係ないけど
AIイラスト信者ヲチスレ_16
315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 19:48:39.92 ID:y+4A/gTl0
失業したシナリオライターが泣いてるのか?
声あげりゃいいのにな
家畜みたいに大人しく首にされてくれた挙げ句人の足を引っ張る怨念になってくれるんだからサイゲも笑いが止まらんだろうよ
AIイラスト信者ヲチスレ_16
318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 19:53:04.61 ID:y+4A/gTl0
政府発表のAI利活用の提言と米国発表の信頼できるAIの説明責任に向けてのパブコメ見比べると
情報量が1000倍くらい違うんだよな
あのふわふわな提言で何をどうリードする気でいるのか
解像度が低すぎて相手にしてもらえなそう
AIイラスト信者ヲチスレ_16
321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 20:09:32.04 ID:y+4A/gTl0
これは便利だ!って使い道からしてもう他サイトのパクリ要約とかが主だからなぁ
AIソシャゲ会社ってものすごく課金意欲を失くしそうなレッテルだからあんまり言ってると営業妨害で訴えられるぞ
AIイラスト信者ヲチスレ_16
327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 20:50:53.66 ID:y+4A/gTl0
https://twitter.com/fuyga2/status/1658777726382407680?s=21&t=LOLrcwPb452eL-QN1szQiw

こいつってちょっと前に後ろ姿の女の子のi2iで燃えてたやつか

https://twitter.com/aikanshishakai/status/1658031326002548743?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
AIイラスト信者ヲチスレ_16
330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 21:00:33.54 ID:y+4A/gTl0
>>328
いかがでしたかブログが潰せないからって今の千倍スピードで増やしていくのが無能AIゴミデータ量産師だからなぁ
いくらなんでもそこまでしたら規制されるだろってことをやる
そこがヲチ りどころ
AIイラスト信者ヲチスレ_16
332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 21:03:15.16 ID:y+4A/gTl0
そういや今GPTとの連携で無限にブログ記事も増やせると思うけどそろそろどこかのサーバー会社キレたりしないのかな
一つ一つは小さなゴミでもチリつもでデカくなりそう
AIイラスト信者ヲチスレ_16
333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 21:06:15.79 ID:y+4A/gTl0
フォトショが使えないバカでもAIポン出しのディープフェイクなら作れるってところがポイントなのであって
使用媒体を問わないというのは問題を過小評価しすぎ
今日の信者はプラットフォームから追い出されたショックからようやく立ち直れたんだな
NGがかなり増えたわ
AIイラスト信者ヲチスレ_16
334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 21:07:41.11 ID:y+4A/gTl0
個人的に議員のセンセイがたの話題を出すと急に粘着質なのが大量発生するんで何かの工作員が来てる気がするんだよな
NGでいいと思う
AIイラスト信者ヲチスレ_16
336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 21:36:10.11 ID:y+4A/gTl0
そういや早期に規制なんかしたら競争に負けて誰がこんな法律作った戦犯かと言われるようになるってどっかの学者が言ってたけど
国連トップ、米大統領、EUまでが規制とか透明性なんて言い出してる状況だと
学習合法なんて法律を作って大手テックをのさばらせた戦犯は日本政府か?みたいな目で見られているのではないかと思わないでもない
しかも結局AI産業で何をリードしてたのかというと何にも作れてない
有用なファウンデーションモデルもなければ下流プロダクトもない
ただ日本の電気と知財を差し出して雀の涙のような税金が入る見込みなだけ
AIイラスト信者ヲチスレ_16
344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 22:03:03.53 ID:y+4A/gTl0
しかし考えれば考えるほど学習合法の法律は恰好の槍玉になりそうだな
AI規制がしたいが国際的な足並みが揃わないという場面でもとりあえず突出しているから名指しで叩きやすいし
AIを推進したいが他国の抜け駆けは許せないという場面でもとりあえずこの国を批判しておけばいいかというようなユニークな法律になってる
やっぱり戦犯はこれを決めた法律家と政府だな
もっと曖昧にお得意のガイドラインから入りゃよかったのに
AIイラスト信者ヲチスレ_16
345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 22:05:01.76 ID:y+4A/gTl0
>>342
可愛いイラストだ
シンプルにひでぇことしやがる
AIイラスト信者ヲチスレ_16
350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 22:20:14.77 ID:y+4A/gTl0
AIクソコラ信者くんたちは米上議員に「お気持ちで規制しようとするなんて(笑)ラッダイト運動をする愚かな人類(笑)」って噛みつかないのかな?
AIイラスト信者ヲチスレ_16
354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6323-l5UP)[sage]:2023/05/17(水) 22:33:13.18 ID:y+4A/gTl0
>>351
DLsiteのAIゲームも封鎖か
規制RTAランナーたちフレーム刻みで攻めてくるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。