トップページ > ネットwatch > 2023年04月23日 > 0mR5t7pP0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/2035 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000200001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b89-0MRr [153.173.78.138])
【貧乏神】シン・55歳になった小蛆スレ1015【疫病神】

書き込みレス一覧

【貧乏神】シン・55歳になった小蛆スレ1015【疫病神】
377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b89-0MRr [153.173.78.138])[sage]:2023/04/23(日) 09:00:45.19 ID:0mR5t7pP0
>>362
ブログ伸ばし

(※ なんでこういう事を書くかというと、児童や
障害者や高齢者福祉でも、弱者たちを束ねて支持
させたり支配する事で、権力を得た気になりたいから、
福祉をやっているって連中は、どこにでも少なからず
いるからです。つまり実は差別主義なのにやってる
連中がいるという事です。

  イデオロギーの本音が酷かろうが、やってるだけ
ましという思想は、常に破綻を生みます。 8:41)

 ※ 障害者や高齢者への生殺与奪すら手にできる
から福祉をやりたくなったって連中すら福祉業界に
入っている、って意味です(この文読んで即時
反応する連中とか、怪しいんだが)。なので、
ちゃんと福祉をやりたい子たちがちゃんとケア
ワーカーできないと、福祉側の精神劣化が
果てしが無くなる  8:47~57)
【貧乏神】シン・55歳になった小蛆スレ1015【疫病神】
382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b89-0MRr [153.173.78.138])[sage]:2023/04/23(日) 16:37:57.74 ID:0mR5t7pP0
>>377
ブログ伸ばし

※ そもそも、「生殺与奪の権利」などという
ものを持って構わない人間なんて、そもそも
この世にいるのか?って事でもある。言葉の
罠でしかない。 9:40
【貧乏神】シン・55歳になった小蛆スレ1015【疫病神】
383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b89-0MRr [153.173.78.138])[sage]:2023/04/23(日) 16:43:49.98 ID:0mR5t7pP0
ブログ 森本に選挙権は必要か?

2023.04.23 Sunday
統一地方選
 今日は統一地方選らしく。で、自分は基本的に
与党には入れないんだけど、今回与党以外の議員さんで
ウチに選挙ビラ入れてた人で気になってた人が
いたのでその人に入れる事にした。どうも地元
地域で福祉もやってる方らしいし、地元の意見を
上に伝えてくれそうでもあるので。

 ウチの市は広いので、その中でも特に地元周辺で
頑張ってる方、という意味で決めました。

 ウチの市の場合、とにかく局地的に過疎化が
進行してたり、コンビニが少なくて不便な区域が
あるので、その辺は何とかして欲しいんだが。
だってホームセンターが開店後あっという間に
消えたり、ショッピングビル地下の食料品売り場
消えたり、マジで市内の過疎化弊害の傾向が半端
ないんだよね……怖いよ本当に。せめてコンビニ
くらいは…(まぁタバコ自販機があると半径
100m入れないんだが)

 あとは税金問題かな…野党の方が声あげてくれそう。

 今回の統一地方選で大事なのは、やっぱり、
野党に投票する事だと思います。

 与党に入れてて変わらないなら普通に野党でしょ。

※ 地方選だからこそ無所属候補者を推すべきと
いう考え方もあるけれど、その土地土地の現時点での
地域的優先課題はあるわけで。

 いじめでも少子化でも過疎でも貧困でも。

 その地元地域的根本原因が解っていないと、
地方議会の議員ですらできないと思う。無所属
なら、そこが解っているかどうか。  12:03

※ また、地元地域内での市民の自由と平等を
大事にする人を議員に選ぶべき。 12:07

※ 上で間違って「いじめでの少子化」なんて
書いちゃったが、ボクの場合ほぼまんまじゃん;  
でもそれは国内問題だよなと 12:14

ニュース系
【貧乏神】シン・55歳になった小蛆スレ1015【疫病神】
389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b89-0MRr [153.173.78.138])[sage]:2023/04/23(日) 21:50:02.78 ID:0mR5t7pP0
ブログ 福山雅治と大泉洋より年上の無職

2023.04.23 Sunday
日曜劇場ラストマン
 日曜劇場「ラストマン」始まった(^^)!!

 ていうか福山雅治VS大泉洋……よりにも
よってこの2人ガチとか(笑)

 収録中のネタ話で、また大泉が数年間
生きていける……(笑)

 ていうか、福山氏の演技的に、ガリレオと
ニュアンス違うぞと(^^); …また個性的な……。

 裏のクラシック音楽館の北ドイツオルガン紀行も
録画。途中20分だけMXの転校生アニメと
ダブるのが困ったな

テレビ番組
【貧乏神】シン・55歳になった小蛆スレ1015【疫病神】
391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b89-0MRr [153.173.78.138])[sage]:2023/04/23(日) 23:07:19.25 ID:0mR5t7pP0
>>389
ブログ伸ばし フィクションに文句言う無職

※ 見た。うーーーんーー。面白かった事は 面白かったんだけど、過去からのFBIの各種大問題が
日本のNHKですら各種放送されている今の時期に、
こういうゴリ押し的捜査法をヒーロー視する
番組は無いよなぁ……とも思ったりする。

 あと、フィクショナルに出来のいい捜査官を
主人公に据えながら、だから恵まれないみんなも
頑張れば報われる、的なストーリーは、何というか、
見る側がわざわざ聞く耳持たなけりゃ届かない
というか。その辺なんだよなぁ……TBSやMBSの
ドラマでもアニメ(ガンダムなど)でも言える
事なんだけど。

 面白い事は面白いんだけど。でも、そういう
権力側のゴリ押しが新たに強い反発を生んで
エンドレスになったりもするわけで。それを
肯定するドラマは本当はやらない方が
いいとも思う。

 ていうかまた権力側二世ネタかよ……。
ガンダム水星の魔女でもほぼほぼ権力者二世
ネタだしなぁ(グエルがなんだかだ経験しても
二世は結局二世だよ。ガンダムは所詮ガンダムと
同義)。二世芸能人肯定みたいな、そういう
二世肯定のアニメやドラマやワイドショーが
多いから、日本が駄目になってると思うんだよね……。

 (NHKの選挙SPでも政治家家系議員当選ネタ
優先報道ばかりで、ああやっぱり日本はゴミ国家
なんだなと思った。)

 今回のドラマは設定決まっちゃってるから
仕方ないけど、今後TBSやMBS作品は、二世ネタで
作品作る事や権力乱用肯定的なドラマやアニメ
作る事を自粛して欲しい。どこの局も一緒か。
権力者の親子モノをやり過ぎ。

 家柄崇拝の日本じゃ、悪い時代を抜け出せ
ないんだよ、それじゃ………。

 キャストは全開状態なので、面白い事は面白い。
でもフィクションだと割り切って見る事が
大切な作品だなと思った。 22:56~59


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。