トップページ > ネットwatch > 2023年04月16日 > QuxmwKV40

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/2083 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000440000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf29-+e1l)
AIイラスト信者ヲチスレ_8

書き込みレス一覧

AIイラスト信者ヲチスレ_8
630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf29-+e1l)[sage]:2023/04/16(日) 13:18:24.61 ID:QuxmwKV40
手描きアニメがどの様に作られているか少しでも知っていたらAI生成はどう足掻いても無理って分かるよ
自動中割りもごく一部なら出来るかも程度で大半は結局人がしないと出来ないだろう

精々3Dや実写を二次元風にするのが先の山
AIイラスト信者ヲチスレ_8
637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf29-+e1l)[sage]:2023/04/16(日) 13:44:17.76 ID:QuxmwKV40
>>632
それも結局動かさない背景だけだっただろ
AIだけで動かすのは絶対に無理
AIイラスト信者ヲチスレ_8
641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf29-+e1l)[sage]:2023/04/16(日) 13:57:00.31 ID:QuxmwKV40
>>638
機械はどの線が何を表しているかまでは理解してくれないからな
例えば真横横から正面に顔を向ける動きなら原画で2,3枚で残り中割りだろうけど見えていなかって片方の目や耳や髪といった色んなパーツを描かなきゃいけない
人間なら向こう側に何があるか想定しながら中割りできるけど機械には無いものは表現出来ない
感情抜きにして技術的に機械には無理なものが多いんだよ
AIイラスト信者ヲチスレ_8
642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf29-+e1l)[sage]:2023/04/16(日) 13:57:58.57 ID:QuxmwKV40
>>639
背景じゃなくてアニメーションの話してるんだけど理解してるか?
AIイラスト信者ヲチスレ_8
647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf29-+e1l)[sage]:2023/04/16(日) 14:10:01.76 ID:QuxmwKV40
>>643
俺の最初のレスちゃんと読みな?
AIイラスト信者ヲチスレ_8
651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf29-+e1l)[sage]:2023/04/16(日) 14:14:56.40 ID:QuxmwKV40
そもそも3Dでやれば出来るんじゃ?ってその3Dを動かしてるのは誰だって話なんだよなぁ
AIイラスト信者ヲチスレ_8
657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf29-+e1l)[sage]:2023/04/16(日) 14:25:01.98 ID:QuxmwKV40
>>655
99%無理だと思ってるよAIに夢を見過ぎだ
少しは手描きアニメの制作工程を理解してから語ってくれ
AIイラスト信者ヲチスレ_8
660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf29-+e1l)[sage]:2023/04/16(日) 14:26:15.71 ID:QuxmwKV40
>>656
>3DCGの方もモーションキャプチャーがどんどん安価になってるから人の動きくらいは簡単につけられるようになる

この時点で動きを作ることに関して何も理解をしていないことが分かる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。