トップページ > ネットwatch > 2023年03月08日 > Xg+BRbrn0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/2203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 099d-BC7M)
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 099d-BC7M)
しょうがいぢをやヲチスレ163

書き込みレス一覧

しょうがいぢをやヲチスレ163
104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 099d-BC7M)[sage]:2023/03/08(水) 10:12:02.00 ID:Xg+BRbrn0
中受?と呼ばれてる人もだけど、壮絶だな預けりゃいいのにと周りから見て思って、本人も愚痴ばっかりなのにいざ「離れたら?」って言うとものすごい拒否反応示す人いるよね
共依存状態なんだろうね
DV彼氏と離れられないみたいなのと同じで
ほっとくしかないんだと思う

あと上の方に出てたギフテッド探そうと調べてそれは見つからなかったのだけど、調べてる過程でギフテッド子育てのブログいっぱい読んだらクラクラしてきたw
あれ系はみんな何かっていうと「ギフテッドなので」って関係ないとこでも放り込んでくるのねw
幼児期に調べたらIQ高くてギフテッドだった、就学したら勉強はそれほどでもない、ギフテッドだから学校のレベルの低い授業が退屈なせいで勉強に興味持てないんだと思う、だってギフテッドだからー、ギフテッド!ギフテッド!発達障害はないの!だって困りごとないもの!不登校なりかけだけどそれはギフテッドだから!困りごとじゃないの!ギフテッドギフテッド!って
もはやギフテッド関係ないんじゃw
しょうがいぢをやヲチスレ163
107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 099d-BC7M)[]:2023/03/08(水) 10:59:40.66 ID:Xg+BRbrn0
>>106
男女2人で上私立、下公立
2人とも140以上ってとこがなかなか読み応えあったw
頭クラクラしてくるから長期ヲチしようとは思わないけど
何日か分だけで胸焼けしてきたw
小さいときに140超えだったらしいけど、学校の勉強それほどじゃないらしいから今測ったらもっと下がってるんじゃと思うけど
二言目には140!ギフテッド!と騒がしいw
母親の文章がものすごく独特でところどころ何言ってんのかわからない
視点が一定でなかったり主語が抜けてたり
これは上にあった◯っくんってとこも同じ傾向だね
見つけて読んだけど、何言ってんだかよくわかんない文章で疲れる
あとギフテッドだからーっていうか自閉傾向が原因なんじゃ?と思った
しょうがいぢをやヲチスレ163
135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 099d-BC7M)[sage]:2023/03/08(水) 20:09:33.58 ID:Xg+BRbrn0
>>125
前にテレビで見たギフテッドの子は数学が好きで大学の数学科レベルを黙々と解くんだけど、興味もそれしかなくて同年代のお友達と全く話が合う部分がなくて学校に行けなくなってしまってた
ご両親もその子になにかを教えることはもちろん、その子の興味についていくことさえ無理で、大学教授とかばっかりの数学の勉強会みたいなのを探してそこに参加させてもらってた
小学生なのにおじさんの先生方と対等に数学の話をしてて、その子の証明を「どうやるの?」とおじさんが教えてもらいにきてた
あのレベルがガチのギフテッドってやつなんだろうなーと思った
そして、頭良くて羨ましいって感じではなかった
頭良すぎて生きるの大変そうだった
ご両親も全然自慢したり「うちのこギフテッドざます」みたいな感じ皆無で、とにかくどこかにこの子の居場所を見つけなくちゃ、少しでも「ふつう」に近づけてあげたいって感じでむしろ悲壮な感じだった
なるべくふつうのことに興味持ってほしいといろんな場所に連れてったりするんだけど、勉強とは無縁のとこだった
ブログに「うちの子ギフざます」ってやってる人らって逆で、頭いいからもっと勉強させないと!って感じだよね
かといって、ゼントウは微妙だし、サピの入室テストも微妙、英検5級だの数件5級だのって、それただの凡人じゃね?
しょうがいぢをやヲチスレ163
136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 099d-BC7M)[]:2023/03/08(水) 20:11:48.86 ID:Xg+BRbrn0
>>134
高専にどえらい天才がいるのは確かだけど、今って昔ほど高専ありがたがる風潮薄れてる気がする
だからだろうけど、うちの近所の高専なんか偏差値50代まで下がってる
もちろん名門校はいまだに狭き門だろうけど
でも今の子って大学に編入する子多そう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。