トップページ > ネットwatch > 2023年02月06日 > 3UNn5a+50

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b89-Dj0x [153.173.78.138])
【貧乏神】シン・55歳になった小蛆スレ1014【疫病神】

書き込みレス一覧

【貧乏神】シン・55歳になった小蛆スレ1014【疫病神】
20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b89-Dj0x [153.173.78.138])[sage]:2023/02/06(月) 11:36:10.16 ID:3UNn5a+50
ブログ 中古CD無職

2023.02.05 Sunday
最近聞いてるYMO関連CD

 最近聞いてるイエローマジックオーケストラ関連の
CDはこんな感じ。ていうか、テープやレコードで
一度買ってるので、細野氏やユキヒロ氏のアルバムなど
買い直さないまま取りづらい所に置いたままで、
それきり携帯で聞いてしまう、みたいな事も多々。

 ていうか、サーヴィスやソリッドステイトサヴァイヴァーが
自宅内の別箇所周辺で聞いたからか行方不明になってる。
困ったー…自分的に相当に好きなアルバムなんですが。

 ファーストは自分はUS版が好きなんですが、
上記事情で日本版ばかりきいています。

 ライブ盤的にはやっぱり紀伊国屋ホールCDは
すごくよく聴く(「ウォンテッド」や「プラスチックバンブー」の
入ってるのね)。アフターサーヴィスも大好き。
コンプリートサーヴィスの方が全曲網羅なんだが、
CDで延々と聞くには長いし、散開ライブなので
色々感傷が来すぎる。

 ていうか、基本、ライブ盤は良いと思います。

 あと大貫妙子さんのベストも、YMOメンバーが
各自協力って感じで。そもそも大貫さんなので良いに
決まってます。ユキヒロ氏のドラムも細野氏のベースも
教授のキーボードや編曲もかなり聞けます。ミカバンドの
再結成で木村カエラ嬢が歌ってるアルバムも良い良い(^^)

音楽カテゴリー
【貧乏神】シン・55歳になった小蛆スレ1014【疫病神】
21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b89-Dj0x [153.173.78.138])[sage]:2023/02/06(月) 11:37:20.32 ID:3UNn5a+50
ブログ 偽弟子無職

2023.02.06 Monday
グレーテルの成田亨回(^^)
 今日は夜10時からNHK Eテレで
「グレーテルのかまど ウルトラマンの生みの親 
成田亨のリーフパイ」があります(^^)

 恩師とリーフパイの関わりとは?生徒の自分にも謎!!
鬼彫刻で彫刻作業場のプレハブに詰めてた時、
夫人の流里先生のお弁当はいつも頂いてたけど。
楽しみです。

テレビ番組
【貧乏神】シン・55歳になった小蛆スレ1014【疫病神】
23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b89-Dj0x [153.173.78.138])[sage]:2023/02/06(月) 11:45:32.05 ID:3UNn5a+50
ブログ 二重投稿なら消せよ無職

2023.02.06 Monday
グレーテルの成田亨回(^^)
 今日は夜10時からNHK Eテレで「グレーテルの
かまど ウルトラマンの生みの親 成田亨の
リーフパイ」が放送されます(^^)

 恩師とリーフパイの関わりとは?生徒の自分にも謎!!
鬼彫刻で彫刻作業場のプレハブに詰めてた時、
夫人の流里先生のお弁当はいつも頂いてました。
楽しみです(^▽^)

 (※ 見逃しても再放送も配信もあるからねーっっ!!)

 (※※ エントリーが2つに増えてるのは、単なる
文言追加時のシステムエラーです(笑)。たまに
あるんだよ (^^); 10:57)

 (※※※ 意図せずして「大事な事なので2度言いました」に
なっていて吹いたw 11:16)

テレビ番組
【貧乏神】シン・55歳になった小蛆スレ1014【疫病神】
25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b89-Dj0x [153.173.78.138])[sage]:2023/02/06(月) 14:36:53.64 ID:3UNn5a+50
ブログ 脳みそ1ビット無職

2023.02.06 Monday
大人の科学4ビットマイコン

 大人の科学マガジン4ビットマイコンGMC-4。
2009年発売だったらしい。

 1981年の電子ブロックFX-マイコンと同じ100種類の
電気実験ができる付録。公式サイトから当時の
電ブロの実験説明書がダウンロードできて、過去の
実験通りにプログラムできるらしい。本当に初期の
マイコンプログラム実験ができる。最新プログラムとか
ゲームもプリセットされててそのままでも遊べるらしい。
マガジンもかなり面白い。

 昔のマイコンプログラムを今やってみたい方にはお勧め!!

 でも自分がまだ組んでいない理由は……多分
X68000やってた時にX-BASICプログラム組むので
もっと上のビットに慣れてしまったから……。
ていうか当時も4ビットは思考する上で色々不自由
あってしんどい!!と思ったのであった……。
今も同じ理由で組んでない。自分の頭にはX68k
くらいがストレス軽めなのだった……

 でも電子実験や、これならではの音楽には興味
あるから、買った事自体は正解と言えます。昔の
マイコンに興味ある人やFXマイコンで実験してた
方々向け。

おもちゃ系


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。