トップページ > ネットwatch > 2023年01月04日 > 4gVyKxnM0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/2194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000020010001000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6d8-/0gr)
無理矢理さんヲチ★19

書き込みレス一覧

無理矢理さんヲチ★19
398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6d8-/0gr)[sage]:2023/01/04(水) 00:05:24.98 ID:4gVyKxnM0
さくらんぼ算は無理なんでしょ 
そもそも無理矢理さんが苦手みたいだし
知的あるとさくらんぼ算は出来ないみたいね
他のブログでも
無理矢理さんヲチ★19
399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6d8-/0gr)[sage]:2023/01/04(水) 00:13:46.00 ID:4gVyKxnM0
>公文式方式というか、もうこの数字の組み合わせなら答えはこうと暗記させてしまったほうがいい気がしてきますが

いやいや…公文を何だと思ってるの?
足し算を暗記って
一番意味のない事だよね
あとこの程度の足し算をまだ指をフル活用しないと解けないのは概念がないからだよ
無理矢理さんヲチ★19
401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6d8-/0gr)[sage]:2023/01/04(水) 00:21:48.53 ID:4gVyKxnM0
さくらんぼ算こそ数の概念やまとまりを理解出来ないと到底無理だしね
無理矢理さんヲチ★19
410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6d8-/0gr)[sage]:2023/01/04(水) 08:20:32.52 ID:4gVyKxnM0
>>408
公文は繰り返すことで速さと理解度を深めるもので暗記するのもではないよ?
てか算数は暗記するとしたら必要な公式くらいでしょ
ひまちゃんがやってるレベルのかんたんな足し算ならそれが通用しても分数や四則混合になったらどうするの?
ひまちゃんは概念が理解出来ないから暗記するしかないかもしれないけど
無理矢理さんヲチ★19
411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6d8-/0gr)[sage]:2023/01/04(水) 08:22:06.20 ID:4gVyKxnM0
5+11=16って暗記してどうするの?
無限大のパターンを暗記するわけ?
概念があれば暗記する必要ないんだから
無理矢理さんヲチ★19
428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6d8-/0gr)[sage]:2023/01/04(水) 11:15:18.57 ID:4gVyKxnM0
公文に関してはお金の問題ではなくシンプルに教室に通うのは無理なんだと思うけど
学校でも先生が付きっきりなわけだし
いつまでも無理矢理さんが横に付きっきりで指フル活用でやるならまだしも
足し算引き算から先に進むのも難しいだろうし
無理矢理さんヲチ★19
445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6d8-/0gr)[sage]:2023/01/04(水) 15:10:16.33 ID:4gVyKxnM0
だからさ
ひまちゃんは重度よりの中度知的障害のある自閉症だよカナー型の
普通級のお子さんとはまた次元が違うしそもそも勉強をこれ以上やらせる必要もない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。