トップページ > ネットwatch > 2023年01月02日 > aqWDXlRg

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1937 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001140200000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
【100万人パワー】吉田製作所part99 【恫喝】

書き込みレス一覧

【100万人パワー】吉田製作所part99 【恫喝】
553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2023/01/02(月) 09:48:37.41 ID:aqWDXlRg
>>538
建設中に計画の変更変更繰り返してたのかね?
あの配線を隠すためのボードの貼り方とか異常としか思えん。
電気屋が経験の浅いやつなのかね??
【100万人パワー】吉田製作所part99 【恫喝】
562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2023/01/02(月) 10:54:37.34 ID:aqWDXlRg
>>559
あれは酷いな。
多分経験不足の職人だらけになってんじゃね?
世代交代ってのもありそう。
ゆとり世代が作ったって感じ
【100万人パワー】吉田製作所part99 【恫喝】
567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2023/01/02(月) 11:15:34.48 ID:aqWDXlRg
三重県鈴鹿市の欠陥住宅に比べたらマシだと思うしかないかもね。
https://youtu.be/grn78CayfZk

最近は熟練工の世代交代が進んで職人不足で建設現場はもうどうにもならんのだろうな。
オワコンだよ。
【100万人パワー】吉田製作所part99 【恫喝】
569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2023/01/02(月) 11:23:08.70 ID:aqWDXlRg
住宅メーカーの現場監督もなめ腐ってたのかもね。
あの壁の配線隠しの出っ張り何なんだ?
あれみて「客に引き渡ししていいな」って思える神経疑う。
普通なら電気屋に命じて全部壁を剥がさせてやり直しだろ?
【100万人パワー】吉田製作所part99 【恫喝】
570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2023/01/02(月) 11:24:22.42 ID:aqWDXlRg
まあ吉田さんにも非がある部分もあるけど、あの電気工事は悪意の塊だな。
【100万人パワー】吉田製作所part99 【恫喝】
575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2023/01/02(月) 11:34:30.86 ID:aqWDXlRg
どんな新築でもそうだが結局運だよなぁ。
そこそこ大手の住宅建築屋でもときに欠陥住宅作るときあるし
【100万人パワー】吉田製作所part99 【恫喝】
598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2023/01/02(月) 13:03:00.24 ID:aqWDXlRg
建築現場の近くにアパート借りて毎日でも見に行くべきだったかもね。
客が見に来ないと工務店って結構いい加減なことをするし。
俺も昔工務店にバイトで勤めてたけど、客が見に来ない現場とかホントひどかったな。
手抜きだらけよ
【100万人パワー】吉田製作所part99 【恫喝】
602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2023/01/02(月) 13:14:28.73 ID:aqWDXlRg
こいつは金持ちだから適当でいいよみたいなのはあったかも。
貧乏人ほど口やかましくて毎日工事現場に見に来るとかうざい客だし、下手な工事しにくい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。