トップページ > ネットwatch > 2022年11月10日 > LAXaUaFo0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/2685 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000043300000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de35-Yuqx)
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part80

書き込みレス一覧

【ヨシダヨシオ】吉田製作所part80
449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de35-Yuqx)[sage]:2022/11/10(木) 15:28:12.42 ID:LAXaUaFo0
以前自分が怪しいと言い張っていた
北名古屋市の市街化区域
35.2428340172292, 136.85580840189974
今日近くに行く用事があったから見てきた。
ストビュのままだった。やっぱりミスリードでした。(写真はない


ヨシダ~どこやーーーヒントくれーーーー
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part80
456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de35-Yuqx)[sage]:2022/11/10(木) 15:37:22.66 ID:LAXaUaFo0
https://web.archive.org/web/20210614092355/https://ameblo.jp/yoshidaseisakusyo/entry-12680255649.html
>もともと田んぼの土地。
>一応、簡易的に埋め立てられて10年くらいたってるので地盤は安定してそうですが、
>擁壁が超絶適当な処理がされていて・・・

ってBLOGの記述が2021/6にあるが、
>>304の稲刈り云々って、
田んぼとして使用 ⇒埋め立て⇒10年⇒ヨシダ新築 じゃなく、
埋め立て10年前⇒田んぼ として使用⇒ヨシダ新築 なのか
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part80
469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de35-Yuqx)[sage]:2022/11/10(木) 15:45:19.09 ID:LAXaUaFo0
稲刈り云々が真だったとして、
市街化区域の地目 宅地で固定資産税払いつつ、(2~3年)売ろうとしていた…?(現況農地ってやつ?

生産緑地の解除がやっぱ活用できるかもしれん。↓

>名古屋市の生産緑地
>除外指定された場所だけ抜き出して見れるようにした。
>https://mqum80.csb.app/
>ソース
>https://codesandbox.io/s/mqum80
>開いたら、除外する生産緑地 平成30年 と 地図 にチェックを入れると良い感じに軽く見れる(ハズ)
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part80
472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de35-Yuqx)[sage]:2022/11/10(木) 15:47:40.70 ID:LAXaUaFo0
>>471
なるほど。そういう解釈もあるか。
名義変更云々だったから、隣接地じゃなく、ヨシダの土地に稲が植わっているのかと思ったが。
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part80
488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de35-Yuqx)[sage]:2022/11/10(木) 16:14:34.57 ID:LAXaUaFo0
除外する生産緑地の円と輪を分けた。(中川区の左あたりがひどかったので)
https://5v77o6.csb.app/
https://codesandbox.io/s/5v77o6

元ネタは↓のPDFから、SVG取り出して、SVGの図形毎にファイル分割したもの。

平成30年度第2 回都市計画審議会で可決された都市計画案件(生産緑地地区)
https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000112388.html
令和元年度第2回都市計画審議会で可決された都市計画案件(特別緑地保全地区・生産緑地地区・道路)
https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000122766.html
令和2年度第2回都市計画審議会で可決された都市計画案件(生産緑地地区・道路)
https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000135081.html
令和3年度第2回都市計画審議会で可決された都市計画案件(生産緑地地区・道路)
https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000147518.html
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part80
497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de35-Yuqx)[sage]:2022/11/10(木) 16:31:39.28 ID:LAXaUaFo0
整理してまとめようにも、
それらしい地形 がありゃ誰か凸するだろうし、
まず、みあたらないんだよな…

(というか、あたりだった時のこと考えると、
うかつに緯度経度を晒しにくいという面もある。
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part80
514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de35-Yuqx)[sage]:2022/11/10(木) 16:59:39.01 ID:LAXaUaFo0
https://i.imgur.com/lcXb4U0.png
これどういうこっちゃ?

個人事業主だろうが、法人だろうが 年間売上1000万無いの?
YouTuberの収入って 事業所得だよね?
個人と法人に分けて1000万以内に収まってるとか?
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part80
520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de35-Yuqx)[sage]:2022/11/10(木) 17:03:20.06 ID:LAXaUaFo0
https://www.mikataconsulting.com/youtuber/
>YouTubeの動画広告はGoogle AdSenseが提供元であり、
>その運営会社である「Google Asia Pacific Pte. Ltd.」の所在地はシンガポールです。
>つまり、Google AdSenseから広告収入を受け取る行為は海外企業との取引にあたるため、不課税売上として扱われます。

はーーーなるほどねーーーー!
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part80
524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de35-Yuqx)[sage]:2022/11/10(木) 17:08:45.67 ID:LAXaUaFo0
>>517
ちな 消費税は売上(Not利益)が免税かどうかの分岐点や
来年5月からアレだが
【ヨシダヨシオ】吉田製作所part80
533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de35-Yuqx)[sage]:2022/11/10(木) 17:20:49.78 ID:LAXaUaFo0
吉田さん、法人なのに?会計士なしか。税理士は入れてるか。

マイナンバーカードのPIN分らんって言ってたから
少なくとも自分で個人の確定申告はしてなさそうなイメージ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。