トップページ > ネットwatch > 2022年06月20日 > VnFBT9O4

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/2443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000120000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
東方project界隈をヲチ Part.11

書き込みレス一覧

東方project界隈をヲチ Part.11
188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2022/06/20(月) 15:38:13.93 ID:VnFBT9O4
社内の謙属が人事異動で外れた
グッスマ社内には全盛期から艦これ贔屓のモデラーが徒党を組んで在籍していたことは有名で、そうした経緯から社内でも謙属が幅を利かせて他艦船擬人化ゲー(事実上アズレン1作)の製品化提案を徹底的に握り潰して来たのではないかと疑われているが、その謙属が人事異動(ないしはKADOKAWAと同様に社内のパワーバランス変化)で権勢を振るえなくなった結果ではないかとする見方。
東方project界隈をヲチ Part.11
189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2022/06/20(月) 15:38:28.36 ID:VnFBT9O4
単に艦これ製品が売れなくなった
業界内でもグッスマとは正反対、つまり艦これ全盛期に多くのメーカーが立体物を出していた中でも一切ノータッチを貫いていたアルターはアズレンの立体物を精力的に発売してヒット連発となっている。そうした事情も手伝い、グッスマの方針転換も一部では「時間の問題」と見られていただけにFREEingを巡る不自然な動きはあったにせよ「KADOKAWAの圧力」や「社内の謙属によるパージ」よりも単純にこの見方が正しいのかも知れない。
東方project界隈をヲチ Part.11
190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2022/06/20(月) 15:38:48.44 ID:VnFBT9O4
反響

信者界隈では予想通りと言うべきかいつものムガール大発狂modeでニコニコ大百科の掲示板を始め至る所で暴れ回っているが、それほど勢いは強くなかった。

ところが、22春イベ開始直前にラインナップが大量追加されたあたりからは、アズレン側で同時期開催となったイベントでJ級2隻が登場したことも手伝ってか特濃信者のムガールが激化し「コノウラギリモノガー」と荒れ狂って攻撃をヒートアップさせている。
東方project界隈をヲチ Part.11
191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2022/06/20(月) 15:39:06.56 ID:VnFBT9O4
備考

上記のような経緯から一部で誤解されているが、グッスマは別にKADOKAWAグループ傘下の企業ではない。KADOKAWAは独自にKDcolle(カドコレ)と称する自社タイトル中心の立体物ブランドを展開しており、一部のキャラクターモデルではグッスマとの競合も発生している。なおKDcolleにおいてはいかにも「艦これのために立ち上げた」かのような名前にも関わらず艦これ関連の製品はただの一度も発売したことが無い。
東方project界隈をヲチ Part.11
192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2022/06/20(月) 15:40:46.52 ID:VnFBT9O4
2.6%
平成最後の4カ月間、(悪い意味で)話題を独占したアニメ『けものフレンズ2』の最終回がニコ生で榊遊矢に勝利して打ち立てた記録。艦これとの関連では、同じKADOKAWA系と言うこともありZZが同等かそれ以上の記録を出す事を期待されている数字である。
そもそも何が2.6%かというと、ニコ生には公式で配信された番組は放送終了後、視聴者に番組の感想を尋ねるアンケートが行われている。 内容は1:とても良かった 2:まぁまぁ良かった 3:ふつうだった 4:あまり良くなかった 5:良くなかった の5択に答える簡単なもので、そのデータは逐一記録・集積されている。
ここで「1」を選んだ人の比率が全体の2.6%だったのである。
この記録は公式放送のアニメでワースト1位を獲得し、同時に「5」の評価が最も多かったという面でもワースト1位となった。
東方project界隈をヲチ Part.11
193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2022/06/20(月) 15:41:00.42 ID:VnFBT9O4
ちなみに、(ニコニコの代表からもその存在を否定されている)Z級クソアニメこと艦これアニメ1期は本放送当時ニコ生でも配信されており、その際に最終話にて1.が25.5%という数値をマーク。2.6%どころかその約10倍であるが、これも別に高い数字ではない。
当時のニコニコでは、萌え系や美少女動物園ならどんなに内容が杜撰・悪くても、そのジャンルが嫌いな人は見ない&絶対擁護する派閥が多数いた&強固な生存者バイアスで8割は堅かったので、この数字は前代未聞レベルで低いのだが、一桁そして2.6%は賛否両論になる程度のアニメやいわゆる普通の「クソアニメ」程度であれば届きすらしないと言えるだろう。
(艦これ放送以降では、角川庇いの一環で外部アフィやアンチ工作を公式が放置&黙認し、動画アンケが各所アンチの叩き棒にされてるなど単純比較はできないが)これらは元々ニコニコが公式とMADネタ込みで精力的に押してたIPであり、動画コミュ内に根強い信者やファンがいて、期待値が高かった事への反動・裏返しという側面が近年類似していた海外ドラマ配信低評価騒動からも指摘されている。 逆に言えばアンチ判定激甘な萌えカテで、結果的にIP事壊滅させたZ級&艦これそのものの公式初期期待値が当時ですらドン底レベルで低かった事を逆説的に裏付ける羽目になっている。
東方project界隈をヲチ Part.11
194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2022/06/20(月) 15:41:13.84 ID:VnFBT9O4
艦これは今後ZZ級の放送が行われることになる訳(とは言え、放送予定を予定する予定といったレベルの段階)だが、Z級放送当時とは状況がまるで異なるためこの数字が話題に挙がる可能性は十分考えられる。 そしてZZにとって最大の不幸と言えるのが、運営がKADOKAWA系列の企業のため艦王が駄々をこねない限りはニコニコ動画での配信はほぼ確実に行われることにある。 完成品の出来がアレならば当然低評価の嵐に晒されるのが避けられないが、逆に公式配信されなければ色々察してしまう事態とも成り得る。TV放送自体されなさそうな気もしなくはないが。

余談にはなるが、愚痴スレや草百では艦豚君の最大の敵にしてかつて微差栗田が貶したアズレンのアニメがニコ生で配信されることを受けて「工作で2.6%を下回らせる気だ」との懸念がしばしば出ていた。 愚痴スレにおいてはこの当時対立煽りのもみあげや過剰反応するスレチのシルマ君が大量発生していたためよく話題になっていたが、前述の通りその数値に到達しそうにもない事からすぐに下火になった。 要するにこの水準の数値が出る事自体草生アニメ配信の異常事態と言ってもよい。ZZが再びその異常事態を引き起こす羽目にならないことを願おう(棒)。
東方project界隈をヲチ Part.11
195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2022/06/20(月) 15:41:27.81 ID:VnFBT9O4
三大クソガキ/暴言三人衆
霞、満潮、曙のこと。全員が初対面からプレイヤーを罵倒し、ゲームシステム上の問題からデレることも無いためこのように呼ばれる。 尚、曙と満潮に関しては軍艦としての経歴が悲惨であるため同情する者もいるが、霞だけはそういった扱いを受けることは全く無く、キャラとしても威張り散らしてる口だけ達者なクソガキでしかない為、曙と満潮はともかく霞だけは嫌いという声も多い。
東方project界隈をヲチ Part.11
196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2022/06/20(月) 15:41:40.18 ID:VnFBT9O4
霞:口癖は【クズ】。三大クソガキ筆頭。ヒステリックかつ高圧的な態度でプレイヤーが何をしようと文句と暴言を吐いてくるクソガキオブクソガキ。
入手時の台詞は割と普通で入手後から前述のようになる為、身内に対して本性を現すタイプのクソガキである。
東方project界隈をヲチ Part.11
197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2022/06/20(月) 15:42:38.95 ID:VnFBT9O4
満潮:口癖は【はぁ?】。プレイヤーに対する悪口は特にないが、常に態度が悪く生意気なだけといった程度である。ただ入手時には「なんでこんな部隊に配属されたのかしら」とほざいたりと、初対面の相手にイキっておいて、内情知ったらダンマリ始めるタイプの中途半端なクソガキである。
そもそも、艦これにおけるキャラ入手法の事を考えると随分ビッグマウスなご意見である。
近年では限定衣装を多数貰ったり、暴言要素が鳴りを潜めてデレ堕ちしたりと、即堕ちフレンチクルーラーと呼ばれるようになった。らしい。
東方project界隈をヲチ Part.11
198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2022/06/20(月) 15:42:56.07 ID:VnFBT9O4
曙:口癖は【糞提督】。ドロップ時の締めセリフでもこの表記である。これ以外で曙のセリフとして文字が表示される事は無い。以降リアイベなどで曙にセリフが添えられる時は「ク…」で止まるのでいつの間にか【クソ提督】に変わった模様。[1]
ちなみに艦王は公式Twitterでそれと同じノリで【クソ提督】と言いかけて止めたことがある。
プレイヤーを呼ぶ際は9割9分【糞提督】呼びであり、ただひたすら同じ言葉を連呼して相手を不快にさせる事に特化したタイプのクソガキである。ただ、三大クソガキの中では「社員絵描きでかつ他よりも担当キャラが少なめのdrewキャラ」である事に加え、艦これ全盛期の頃は二次創作でこいつ主体に描く者もいたので意外に出番が多い。
二次創作では「露骨なツンデレネタ」を描かれる事も多く「裏提督LOVE勢」と呼ばれることもあるが、次点で「原作どおり提督を罵倒した際に、何らかの(極めて手厳しい)反撃を受けて押し黙ったりメンタルブレイクするネタ」も多く、他キャラ以上に両極端な評価をされている。
特に前者のネタについては、公式にフリーライド反映されて、限定台詞やら改二以降の台詞でプレイヤーへの態度が【僅か僅かにに】軟化したり、とって付けたような下手糞デレ台詞のような何かを付与されたりされなかったりしている。
東方project界隈をヲチ Part.11
199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2022/06/20(月) 15:43:36.90 ID:VnFBT9O4
ちなみに艦これはキャラdisが横行しながらそれを完全否定する勢力が(表面上は)仲良くしている異様な状態になっていたため、三大クソガキについては「公式でも台詞の裏の裏を読み解けば実はデレている」という説がかなり強く提唱されており、そもそも二次作者などのファンサイドが原作の提示した設定など全く意に介していない様子。多分脚本のヒトそこまで考えてないと思うよ

因みに公式での暴言三人衆では、声優の都合上もあってか即オチフレンチクルーラーこと【満潮】が抜けて、即席で準備可能なタニベがCVを担当している同じ西村艦隊の同期こと佐世保の【時雨】が入るスリートリオでリアイベサバトでの開幕をしている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。