トップページ > ネットwatch > 2021年12月11日 > MIAW84ab

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/3515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001000000012207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
小屋暮らし総合ウォッチスレ44

書き込みレス一覧

小屋暮らし総合ウォッチスレ44
675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2021/12/11(土) 00:50:52.87 ID:MIAW84ab
とんでもない=びっくりするほど
小屋暮らし総合ウォッチスレ44
676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2021/12/11(土) 12:10:44.62 ID:MIAW84ab
登記地目と課税地目の違い(初歩知識)を自発的にわざわざご丁寧に説明される方がいて大変嬉しゅうございます
小屋暮らし総合ウォッチスレ44
691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2021/12/11(土) 20:42:23.13 ID:MIAW84ab
ひとまくん、尼で B07CGG6PYT 2万円のチルホールをご購入ですね
自分を(金銭的に)追い込むスタイル、嫌いじゃないです
小屋暮らし総合ウォッチスレ44
692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2021/12/11(土) 21:01:28.26 ID:MIAW84ab
ひとまくん、里山ビジネスに中古本をブックオフで大量ご購入
そのうちの1冊をまた「要約」する(個人的に聞く価値なし)
ラジオ前半で、伐採事故の話題を本の少し話し、今季もノーマルタイヤで乗り切る宣言
小屋暮らし総合ウォッチスレ44
696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2021/12/11(土) 21:59:25.35 ID:MIAW84ab
2万のチルホール、沢山の中古本、車中泊できる改造にはすぐお金をかける
一方、冬対応のタイヤ周りは何も買わない
(彼の話では、積雪のある時は小屋にこもって、積雪のない時に買い出しで乗り切る)

おれの想像だけど、
前者は「何かをできてアドレナリンどばっと出てああ気持ちいい!」
後者は「別に・・・」
つまり、ADHD脳が喜ぶかどうかで決めてると思います
小屋暮らし総合ウォッチスレ44
697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2021/12/11(土) 22:04:38.85 ID:MIAW84ab
一般論で言うと、そうやって冬タイヤにせず小屋に籠もる選択は別に自由だと思うよ
(仕事してなければ別に急ぐことはない、自由に時間を使えばいい)
でも、カレの場合もうお金が危なそうなのよね。。。
「買い物にいく服がない」じゃなくて「仕事を探すも脚(車)が動かせない」ってなると思うのよ心配よ
小屋暮らし総合ウォッチスレ44
698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2021/12/11(土) 22:09:56.20 ID:MIAW84ab
仕事を探しに冬の山道を徒歩で下り、交通機関を使って面接まで行く根性があるのか疑問ですわ
食料なら生協?とかスーパーの配達はあるはずなのでなんとかなるだろうけど
暖かくなるまで本当の小屋サバイバルがはじまるのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。