トップページ > ネットwatch > 2021年08月23日 > rZ+OR8pn0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/3617 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101001115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f29-C5Mt)
がん闘病ブログ 28yDEFS
がん闘病SNS

書き込みレス一覧

がん闘病ブログ 28yDEFS
748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f29-C5Mt)[sage]:2021/08/23(月) 16:01:19.64 ID:rZ+OR8pn0
幼い我が子の病気でお母さんがおかしくなってしまうのは理解できるけど、亡くなってからも自分を客観視できてないのはなぁ…。
食べたいって言っても少し含ませるくらいにしとかないとそりゃ吐くでしょ…
がん闘病ブログ 28yDEFS
753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f29-C5Mt)[sage]:2021/08/23(月) 18:14:27.30 ID:rZ+OR8pn0
病院の頼り方を激しく間違えている。
最期に関わった医療スタッフの皆様を労いたい…。
がん闘病SNS
602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f29-C5Mt)[sage]:2021/08/23(月) 21:51:35.17 ID:rZ+OR8pn0
>>596
そう思う。
まだ患者に意識も生きる気もあるのに、周りが「看取りに入ります」なんて、書けないからね…。
がん闘病SNS
621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f29-C5Mt)[sage]:2021/08/23(月) 22:43:51.14 ID:rZ+OR8pn0
私も今抗がん剤治療中。患部が全然違うし薬の種類も全然違うと思うし転移もまだしてないので簡単な方だと思う。
それでも体怠くなったり痛くなったり貧血になったり感染しやすくなったり口内炎できやすかったり便秘だ下痢だ膀胱炎だ血管炎だ頻脈だ呼吸困難だと結構大変。
どのガンに対する抗がん剤入れてるんだろう…。
がん闘病SNS
625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f29-C5Mt)[sage]:2021/08/23(月) 23:08:14.28 ID:rZ+OR8pn0
>>624
私の罹患した部位だと、手術後の病理検査でがんのタイプを調べます。
私の場合、リンパや血液から流れ出たがん細胞が他所の部位で腫瘍を作らないためにやっつける抗がん剤です。私のはがんがホルモンをエサに成長するタイプなのでそれ用の薬です。
タンパク質をエサにするタイプもあり、薬の種類が違います。
両方のタイプの方は両方の薬を使い、どっちでもない方は、私にはよくわからないのですが手探りみたいです。
大雑把に言うとこんな感じです。
同じ名前のがんでも、タイプによって薬が全然違います。
他の部位のがんのことはスミマセン全然わかりません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。