トップページ > ネットwatch > 2021年05月16日 > HH04QcSJ0

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/4125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100000051109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 899d-Phjz [126.118.29.150])
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 899d-Phjz [126.118.29.150])
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】

書き込みレス一覧

【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 899d-Phjz [126.118.29.150])[sage]:2021/05/16(日) 00:33:02.35 ID:HH04QcSJ0
>ニコニコ動画とYOUTUBEに内容証明郵便を送って徹底追及をして
>社会的弾劾をしたいんですが、どこに送ればいいのか教えて下さい

で、教えた場合の謝礼は?
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 899d-Phjz [126.118.29.150])[sage]:2021/05/16(日) 13:14:51.36 ID:HH04QcSJ0
数千億円の損害賠償を請求しようと思った、ロボダッチのページを作りたいと本当に思った
SK∞の感想文を書こうと思った、飯テロしようと思った
バイクに乗るんだろうなと思った、内容証明郵便を送りたいと思った

思った思ったで他人から共感と称賛を得られたつもり、ニコ動とつべが勝手に謝罪と賠償してくるつもり
しばらくはそれで自分を騙せてるけど誰も反応してくれないと最初に戻る
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 899d-Phjz [126.118.29.150])[sage]:2021/05/16(日) 20:41:49.73 ID:HH04QcSJ0
森本がなりたいのは誰もが知ってる影の実力者だもんな
ペラ絵を描いたり粘土遊びするだけで業界がよってたかって
アニメにフィギュアにさせてくださいと森本に頭を下げてお願いする
森本はワガママを言うだけで名誉と金と女を独り占めする
それが叶わないから「アレは僕のパクリ、コレも僕のパクリ」と当たり屋する
そうすればいつか業界が謝罪と賠償してくれるてか
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 899d-Phjz [126.118.29.150])[]:2021/05/16(日) 20:43:51.27 ID:HH04QcSJ0
> 一人でいるのは楽しいです。
泣きながら言うなよ
プログ1/4

オリジナル模索してた中学当時と、いわゆる世間の「リメイク」
今、自分の個人サイトの「Nectaful-ααα」の方で13〜15歳当時の作品群というのをUpして
いるんだけど。
つまり小学生時代のタマゴちゃん当時と、シガレットチョコやNBT当時との、ミッシングリンクに
当たる文字通り「厨ニ」的時代の頃に書いたものをUPしているんだけど、その時代時代の影響
みたいなのが色濃く出ていて面白い。
ていうか今こういうのが出てくると、80年代のリメイク作品なんか自分もいくらでも出来る事は
出来るんだよなと思う。
でも自分の作りたいのはオリジナル作品なので、傾向としてリメイクとかはやりたくないんだが。

何が今と違うって、決定的に、つまり、当時の自分にも描きたいものは一杯あって、それはやっぱり
オリジナルのイメージ世界なんだけど、それを表現するためのディテール的蓄積とかそういうのが、
やっぱり当時は足らないというか、その足らない部分を補おうとする内に、やっぱり当時の流行作品
のメカディテール描写などに飲まれてしまっていた、という。
そういうところがあった。
あと、やっぱり当時は自分は大阪に転校していたので、首都圏だった埼玉とかにいた時期
(浦和とかベッドタウンなので親の職場は東京って人達が多い)、もしくは時流と割と隔絶していた
高岡市(でも藤子氏たちの故郷なので漫画アニメには割と理解があり、みんな読んでるコミックは
大人びたのを読んでたが)の時代と違って、大阪というのはやっぱり「首都圏の流行を追う側、二番手」
という自認がみんなにあったんだと思う。
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 899d-Phjz [126.118.29.150])[sage]:2021/05/16(日) 20:45:42.11 ID:HH04QcSJ0
2/4

だから自分も「あぁ首都圏にすんでるわけじゃないから、流行を追う側なんだよなぁ」という焦りは
感じていた。小学中学でそれってのはかなり気が早いというしかないけれど。
で、それは大阪出身の作り手とかみんなそうで、例えばいわゆるガイ●ックスの前身ゼ●プロが
作った作品でも、アニメでも特撮でも基本はパロディじゃないですか。
オリジナルというよりはその無許可の「もじり」というか、よく言えばオマージュなんだけど、
そこから始めてしまうわけで、だから「シン〜」系でもリメイクにあの監督が強いのはそういう
ことだし、それがやっぱりあの監督さんがやりたい事だったんだろうけど。

つまり、他者のアイデアとかをどう料理して自分の作品にするか、っていうのがリメイク作品
なんだよね、普通は。そういう開き直りを彼らからは感じる。
大阪出身(もしくは大阪で初期展開していた人々)の人々ってそういう人々多いし、そういう
二番手コンプレックスが多いのも、仕方がないけれど。
それを社会が否定したらその後に続く三番手四番手を誰も評価しなくなるし、全体ジャンルとして
多分先細るんだろう。
それに、一番手というか、一番最初の切っ先になってたクリエイターの人々やその作品を忘れて
しまった、忘れさられてる現代では、多分見ている現代ファンにとっては、一番手にも二番手三番手
にも、意味が無い。(自分は現代ファンではないのでそういう反応を取れないだけだ)
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 899d-Phjz [126.118.29.150])[sage]:2021/05/16(日) 20:46:36.24 ID:HH04QcSJ0
3/4

でも例えば二番手三番手やマニア的オタクが強い昨今や、ネットにも反映されてるけど現状もかなり
歪んでいて、例えば自分が成田氏に2年近く学んだり彫刻手伝いをしてきた上で直で聞いたり体感
した事とかは割とあるけれど、要は昭和当時の一般アニメ特撮作品でも何でも、それらを作る上で
直で体感して首都圏で先陣切って作ってきた人と一緒にいた人達の聞いた事とか体験談は割と
なおざり置き去りにされてるよね。
僕が成田氏から何を聞いたとか学んだとか、興味ない人多いでしょ。
それでも別に構わないんだけど、つまりみんな何を言っても「ソースはどこだソースを示せ」って
なるでしょ?書籍化データ化された事しか事実と思ってないわけだよね。で「アーカイブ優先」に
なっていく。リアルの体験者がなおざりにされて、アーカイブばかりが礼賛される。
僕的にはねぇ?(笑)

つまり、そういう「ソースは?」みたいな姿勢(地方で首都圏の後追いやってたオタクの人々は
基本的にそういうスタンスを取るしかないのだが)が、切っ先の時代の体感者をないがしろにして
先細りさせてきたわけで

でも自分は子供の頃から結局の所オリジナルを作りたいわけで(そういう地域地域のコンプレックス
を客観的に見る事が出来るのも転勤族だったからなんだが)、それは子供の頃から変わってない。
いわば自分のオリジナルを作る上で、どう創作そのものと向き合うかって事で成田氏の所を選んだ
ようなものなので。で、それは今ならできていると思う。

ただ業界とかと関わる上では自分だけの作品が作れるだけじゃいけないんだろうとか、他のファンと
関わるとか(自分が自分をどう思ってようと勝手に他人が「ファン」でしかないような扱いをして
くる事はあるわけで(大概それって僕に対するマウントを取りたいだけなのだが))その上で
「俺●●」みたいなのを書いたりしていた時期はあるわけで、でも結局それは一般的にいう
「他人と何かしらの作品を作る」という上では必要なのかもしれないけど、他人と関わらないで
作る事を考えるなら、全く必要なものでは無いじゃないですか。
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 899d-Phjz [126.118.29.150])[sage]:2021/05/16(日) 20:47:38.51 ID:HH04QcSJ0
4/4

つまり、少年期に、オリジナル模索の時期として、描写練習として、そういう時期はあるんだろう
な、って事だし。これだけ情報過多な現代ではそういう時期はみんなあっても仕方ない。
と生徒や学生の子達に対しては思うけれど、でも今みたいに同人ばかりが増長している時代は、
不健全だと思う。

そのまま運よく業界に入ってしまう人もいれば、僕のように会社に願書出したりコンテスト応募
するたびに、全く食われるだけ食われて食い捨てされてきたような(苦笑)奴もいるんだけれども。
まぁ悪意であってもそうでなくても、例えば、「新人への共感」をそのアイデアを使ってやる事
だと勘違いしている業界ってのも、厳然として続いてるんだよね。
勘違いなんだが。駄目駄目なんだが(笑)
それは成田氏の晩年作品のアイデアとかを、業界側が「成田氏は今業界作品を作れないから俺たちが
作ってあげよう」なんて勝手に転用してたようなのもいたんだけど、そういうのと結局変わらない
無自覚の体質なんだよね。(まぁ自覚的に嫌がらせしてきたのもいるんだが)

まぁそれでもオリジナル系は今後も続けていくわけだけども。でもろくに収入化もされてないのに、
こんなに長い事描いてるやつってそうそういないよね、と我ながら思う(^^);

一人でいるのは楽しいです。
by 森本コージ(浩司)
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 899d-Phjz [126.118.29.150])[sage]:2021/05/16(日) 21:15:27.28 ID:HH04QcSJ0
>>465
ZA○Wでガンダムを描いて見せたらジュースを貰った件があるじゃないか
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 899d-Phjz [126.118.29.150])[sage]:2021/05/16(日) 22:33:12.09 ID:HH04QcSJ0
>でもろくに収入化もされてないのに、 こんなに長い事描いてるやつってそうそういないよね
>と我ながら思う(^^);

親前朗読


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。