トップページ > ネットwatch > 2021年05月09日 > wd+G4IMt0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/4474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000032000010029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-m92R [126.118.29.150])
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】

書き込みレス一覧

【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-m92R [126.118.29.150])[sage]:2021/05/09(日) 07:46:13.01 ID:wd+G4IMt0
倉田てつをの時もそうだったけど何が問題なのかからは目を逸らし
無関係なことに自分の思いつきを垂れ流して得意になってるだけだな
問題を把握するIQが無いんだろう
ワクチンさえ打てば無敵になると思ってるようだし
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-m92R [126.118.29.150])[sage]:2021/05/09(日) 14:49:13.56 ID:wd+G4IMt0
プログ1/3

登校と不登校・自由とその謳歌の仕方
自分は小学校低学年(小1とか小2とか)の頃、本気で「飛び級」制度があればなぁと思って
いたんだけれど。で、転校が多かったので虐められる側になる事も多かったんだけど、
でも不登校をするとまるで自分が悪かったかのように思ってしまう
(まるで自分が悪い事にされてしまう)のが嫌だと思ったので、不登校というのは大学になる
までやらなかったと思う。

でも、高3で数学の授業に行かなくなったりした事はあったなぁ、文科系学部志望扱いに
なったので数学をやる意味が無いと思った。
あと微分積分が本気で意味わからなくなった時期があって。
(先生が解らないと言ってもそういうものだで通したから、本気で全く解らなくなった)
あとでパソコン買った時にそれはすぐ理解できたが。

ていうか結局の所、微分積分というのは、数値に本来置き換えようが無いような事を数値に
置き換えている部分があるとは思う。
だって、ロケット発射などに必要だし、例えば微積分が無ければイトカワやリュウグウに
はやぶさ系探査機を着陸させて帰還させるなんて事も一切できないんだけど、でも
「1m」という単位自体は人間が勝手に使いやすいから作った単位じゃないですか。
別に宇宙や地球は「1m」なんて単位を基準に作られていないわけですよ。むしろ「m」
云々じゃなくて「π(円周率)」とかの方が大事なわけでしょ?
閑話休題。
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-m92R [126.118.29.150])[sage]:2021/05/09(日) 14:50:44.42 ID:wd+G4IMt0
2/3

で、自分の場合は高3の頃、数学は微積分がわからなくなって諦めるとして、生物や化学などの
点数はよかったので、微積さえできれば理系(科学でも医学薬学でも)でも良かったんだが
結局、子供の時からオルガンやピアノもやってたのに、それも中学でやめていたから(あと学費)
音大は除外、あと、美大も自転車で行ける距離に多摩美大があるので考えたんだけど、
アニメやコミックなどに美大が生かせるかどうか?というのが解らなかった。
(大阪当時の漫研のU部長は美大に行ったんだが)
それでも漫画やアニメの方に進むかどうかについて、親とは相談したんだけど、例のバンダイ
「模型情報」への応募で何か反応があれば許された可能性もあるが、全く「模型情報」が
作品掲載もしないのに作品返送は86年の2月までほぼ1年近く遅れる
(しかもコメントも発送元スタンプもまるで無し)という駄目駄目さで
まぁ受験直前にそういう無礼返送をバンダイにされた事で、こっちの1回目の大学受験は
精神不安定で大荒れに荒れたりもしたんだが

いずれにせよ普通に文系という事になり、でもピアノが弾けるから教育学部もいいのではと
思っても父親が法学部の方がつぶしがきくと猛反発したりとかいろいろあって。
(ほんと、ピアノだったら僕の小学生4〜5年くらいで小学校教員に必要な演奏はできてたんだよな)
ていうか、そもそも、それぞれの少年少女の適性なんて、全部が全部を学校(小中高)の教師に
解るのか?って事だと思う。多分解るわけが無いのでは。
でも全く解らないか?というとそれも違う。
例えばこの子は英語や古文に向いている、体育に向いている、音楽に向いている、などは
各専門分野の先生が解るんだけど、なら総合的に何をこの子はできるのかやりたいのか?は
見てくれる先生が少ない。
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-m92R [126.118.29.150])[sage]:2021/05/09(日) 14:52:08.50 ID:wd+G4IMt0
3/3

で、今、少年不登校ユーチューバーさんの話題がネットで取り扱われていて、で、自分としては
そのユーチューバーさんは頑張ってるなぁと思う。以下の記事とかいい扱われ方の記事だなと思った。
(引用者略)

ただ、やっぱり一人で勉強してもつまづく所は絶対に出てくるので、つまづいた所をちゃんと
教えてくれる人に教えてもらえると、勉強は先に行けると思います。
あと、学校に行かないとして、惜しい点は、科学で言えば「実験ができない事」、技術家庭で
いうと「ハンダ付けなどの電子工作作業」をみんなとできない事、図画工作美術でいうと
「コンスタントに自分の作品を作って頑張ってもまともな評価がもらいづらい」事だと思います。

だからなんというか「受けたい授業は受ける、受けたくない授業は帰宅する」でも全然いいん
じゃないかと思うんですよね、自分は。
それを許せるような学校制度になるのが一番いいんじゃないかなと思う。
ただ、その「受けたい授業」と「受けたくない授業」っていうのが、自分自身の将来にとって
「必要な授業かそうでないか」ってのを自分で判断できるかどうか、ってのはすごく大事だと
思います。例えば化学の実験授業なんてなかなか個人家庭ではしづらいので。
エジソンの周囲くらいの状況が揃えばいろいろできるんだろうけど。
何にしても「自由」ってのは本当に大事なので「自由」をバッシングへの抵抗に使うんじゃなくて
やっぱり自由は「謳歌」すべきものだと思うんですよね。
色々自分がやりたい事を存分にやるのも、色々自分の未熟さを補うために吸収するのも学ぶのも、
「自由の謳歌」だと思うので。
それが解らない連中ってのはこの世の中に無数にいるよなぁと、めんどくさい(笑)

いつか、そういうのが普通な時代になればいいなと、客観的に思うけれども。
(まぁ・・・7〜80年代よりはマシになってるはずなんだよ、きっと)
by 森本コージ(浩司)
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-m92R [126.118.29.150])[sage]:2021/05/09(日) 15:20:56.56 ID:wd+G4IMt0
2019/11/10 顔本
微分積分の概念は僕にとってなぜか割と難しいもので、高校生活では最後まで難しかった。
でもX68000ってパソコンを買って、シューティングゲームをスプライトで作るプログラムを勉強して
すぐに全部理解できたという。微積分を教えるならパソコンゲームから、ってのは重要だよね。
要はキーボード+エンターキーで、sin cos などに応じた座標位置イメージを掴む繰り返し行為を
する機会があるか否かが僕にとっては重要だったんだと思います。
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-m92R [126.118.29.150])[sage]:2021/05/09(日) 15:28:53.74 ID:wd+G4IMt0
近場の某美大の学生が起こした猟奇殺人事件のせいで行かないことにした
この設定も言わなくなった

>あとでパソコン買った時にそれはすぐ理解できたが。
これは>>152を書かないと他人にはわからないな
森本は自他の区別が薄い(無い)ので誰もが森本のことを分かってる前提で文章を書く

それに微分積分を理解したといっても、加速度と速度と距離の関係止まり
プログじゃ中高校生にマウントとりたいだけだからテキトーに言ってるだけ
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-m92R [126.118.29.150])[sage]:2021/05/09(日) 20:29:26.01 ID:wd+G4IMt0
客観的視点、意思疎通、共通認識、一般常識、整理整頓、、、
これらのことから理解させないとならないからなあ
50年かかってこうなったから直すにはもう50年かかる
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-m92R [126.118.29.150])[sage]:2021/05/09(日) 23:34:37.64 ID:wd+G4IMt0
プログ
50代は除くのな
--

五輪開催できない理由は、結局日本国民のだらけ。
豊田真由子氏 東京五輪中止なら「未来永劫日本にオリンピックは来ない」
という記事があって。この人が過去やった事は別として、極めて正論だと思う。
現在、日本のウイルス禍で、東京五輪が開催できるかどうかという問題は、下に書いた通り、
現状、日本の一般国民間でどの程度感染拡大してしまっているか、という問題に過ぎないからだ。
つまり日本国民がだらけてしまっているから、五輪が開催できないかもしれない、という状況に
なっている。

やる事(やってはならない事)が決まっているのに、むやみに繁華街に外出したり盛り場で
会食したり身体接触をともなう性風俗に行ったあげく、感染者数を増やしてあげく五輪が
できないかも、なんていうのは、五輪開催国としての国際責任もしくは国家責任
(戦争をしない代替機能を五輪開催国が全うする、という意味)を国民がないがしろにしていると
いう事だから、そんな国には国際責任たる五輪開催は、二度としなくて結構、という事になる。
これはつまり、日本が先進国から外されるという事とほぼ同義だ。
スポーツ云々ではなくて、つまり「日本は約束を守れない近隣国家群(と延々言われてる国々)と
同レベルだと世界中に見なされる」という事だと思う。

少なくとも、先進国やその他の国の間でそこそこウイルスを抑えられている国があって、
そのやり方も比較的解っているのに、現在の日本がそれをできないというのは、結局つまりは
政府が役目を果たせず国民がだらけているからだ。
(だらけてない人々もいるけれど、全体としては若者も老人もだらけている。
結局10代後半から40代がだらけていて、高齢男性がだらけている。)
日本の社会評価が第三国家群に堕ちても当然だと思う。

Youtubeで日本はすごいを連発している動画群が多いけれど、下らなすぎて、
いいねを押す気にもなれない。
【ひどいね】消極的善意は勝てない小蛆スレ998【そうは思わない】
166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-m92R [126.118.29.150])[sage]:2021/05/09(日) 23:37:05.01 ID:wd+G4IMt0
>あと微分積分が本気で意味わからなくなった時期があって。
>(先生が解らないと言ってもそういうものだで通したから、本気で全く解らなくなった)

暗記しようとしないで、微分はlimまで戻ればいいし積分は微分まで戻ればいんじゃね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。