トップページ > ネットwatch > 2021年02月05日 > wt0GovSX

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/4187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
【アプリ版】ステーションメモリーズ!96ヲチ目

書き込みレス一覧

【アプリ版】ステーションメモリーズ!96ヲチ目
975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2021/02/05(金) 22:56:54.12 ID:wt0GovSX
>>952
他の奴が何を言ったとか知らんがな

住宅ローンが普通のサラリーマンにとって珍しくはないのは常識だろ?
ただ、分譲マンションなんてのは先々の評価減まで考慮して買うもんだ
4,500万を35念もかけて返すのなら、手持ち資金はほとんど無しの全額借り入れパターンだろ
いくら低金利でも評価減と修繕費に釣り合うのか?

買った以上はせいぜい頑張って返せとしか言えんが、ぶっちゃけあまり賢い選択とは思えんな
俺ならその金額ならマンションじゃなくて土地を買う、というか5,700万で実際に買ったわ
頭2kと古屋のリフォーム代800、その他諸々300で残りを30年ローン
前面幅員は狭いけど、駅近2wayアクセスで近隣路線価格も上がる一方よ
【アプリ版】ステーションメモリーズ!96ヲチ目
988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2021/02/05(金) 23:27:31.56 ID:wt0GovSX
>>978
は?
不動産の話したいみたいだったから、俺の考えを書いたまでだけど?
【アプリ版】ステーションメモリーズ!96ヲチ目
992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2021/02/05(金) 23:36:39.25 ID:wt0GovSX
>>990
俺、何も叩いてないけど?
被害妄想?
あと、マンションの流動性て、投資物件に35年もローン組んだって事?
なんか話おかしくね?
【アプリ版】ステーションメモリーズ!96ヲチ目
996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2021/02/05(金) 23:43:10.66 ID:wt0GovSX
>>994
いや、テナント貸しして家賃取る気なんだけど?
なんで売ることしか考えてないの?
【アプリ版】ステーションメモリーズ!96ヲチ目
998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2021/02/05(金) 23:44:24.85 ID:wt0GovSX
てゆーか、古屋付きの土地買ってリフォームしてる時点で気付けよ
転売目的なら更地にするって
【アプリ版】ステーションメモリーズ!96ヲチ目
1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2021/02/05(金) 23:45:49.84 ID:wt0GovSX
もう少し突っ込んだ不動産談義に期待してたけど、なんか知識浅くね?
大丈夫か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。