- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 20:15:37.84 ID:Pmtg9D9j - というか、論理的なら必ずしも持論の根本的欠陥に気づけるというわけではないのでは。
>>908 ちなみに、不老児の論理の根本的な欠陥を具体的に指摘してよ。
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 20:24:38.92 ID:Pmtg9D9j - >>912
本物のタイプなど存在しない、ということ? それはあくまで、人のタイプ判定に口出ししてはいけませんよというMBTIの公式が定めたルールでしかなくて、それがこの世界の真理かというと必ずしもそうとは言い切れないのでは? あなたの理屈で言うと、人の自認タイプを否定してる人は全員Fなの?
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 20:28:25.89 ID:Pmtg9D9j - >>914
>あなたの理屈で言うと、人の自認タイプを否定してる人は全員Fなの? これに答えてね
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 20:30:57.32 ID:Pmtg9D9j - >>915
じゃあタイプってコロコロ変わるの? あなたはこの人絶対このタイプじゃないだろって思ったことが真に一度もないってこと?
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 20:34:06.82 ID:Pmtg9D9j - >>918
だからそれを具体的に自分の言葉で説明してもらっていいですか? それと>>916に答えてね
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 20:35:35.40 ID:Pmtg9D9j - >>919
じゃあやっぱり自己認知が間違ってることもあるのでは? 誰もが頭の中の脳機能を正確に把握してるわけじゃないよね
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 20:39:34.63 ID:Pmtg9D9j - >>925
え? じゃあMBTIを信じてる人は全員Fなの!!!???
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 20:47:11.38 ID:Pmtg9D9j - >>927
え?だってこのやり取りって 不老児はFである、なぜなら論理に欠陥があるから、 じゃあ欠陥は?という文脈だよね。 それを根拠にするなら、その欠陥を持っている人は全員Fということになる。
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 20:55:54.45 ID:Pmtg9D9j - >>932
でも例えば主機能Tiなら、自分なりの論理を何より重視するよね。 自分がMBTIは当たってる!と考えたらそれを信じるのでは? こういう科学的根拠がある、なんて言われてもそれはTeであって、Ti主機能なら無視することもあるのでは?
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 21:06:43.51 ID:Pmtg9D9j - >>937
あなた意外と判官贔屓なところがあるね。 このスレで自認否定されてる人を庇う習性がある。以前もそういうことやってた 論理というより、たんなる逆張りでしかないのでは とにかく他者判定という行為が我慢ならないんだね
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 21:10:50.94 ID:Pmtg9D9j - >>938
自分なりに「うん、これは当たってる」と判断して取り入れることはあるのでは? なんでも疑いはするかもしれないけど、 なんでも否定するわけじゃないでしょうよ Tiは。
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 21:19:04.73 ID:Pmtg9D9j - 連投は痛いところ突かれたから?
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 21:24:43.60 ID:Pmtg9D9j - >>950
放置できてないじゃんwww
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 21:28:21.16 ID:Pmtg9D9j - >>951
MBTIって論理的な間違いがあるの? あくまで「人のタイプはわからない」というだけで 論理的な間違いとまでは言えないよね? 例えばINTPならそこからNeを使って創造力を発揮して、 ISTPならSeで周囲を観察することで、 自分なりの思考を磨き上げるだけでは? 繰り返すけど明確にMBTIは間違っている、という証明は決してされてないよね。
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 21:35:32.64 ID:Pmtg9D9j - >>955
あなた以前、主機能が働くのはほんの一瞬であることもあるって主張してたよね。覚えてるよ 主機能TiはTiしか使ってないわけじゃないんだから、第二第三機能を使って自分なりの答えを出すんじゃないの? NeやSeを使えば、なんらかの判断を下すことはできるよ。 人のタイプはわからない、わからないというのはあくまで「そうだと言われている」というだけ、Teでしかない。
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 21:40:04.43 ID:Pmtg9D9j - >>964
うん、だからTiで疑い、NeやSeを駆使し、またTiに戻るのでは?
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 21:41:18.30 ID:Pmtg9D9j - >>965
え?全部同時に働くのっっっ!!!???
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 21:43:08.24 ID:Pmtg9D9j - >>969
>>954 >明確にMBTIは間違っている、という証明は決してされてないよね。
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 21:44:30.85 ID:Pmtg9D9j - >>971
>>962はそういうことを言ってると思うのですが・・
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 21:46:50.41 ID:Pmtg9D9j - >>975
判定ツールとして用を為す、というのはどういうこと? どういう条件を満たしたら、用を為してることになるの?
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 21:52:53.03 ID:Pmtg9D9j - >>978
それはMBTIの理屈自体の間違いではないよねw 用はMBTIの使い方の話だよね。 そして、何をもって用を為してるとするかどうか、は個人の判断だよね。 ましてTiなら余計そうであるはず 自分なりの他者判定が間違っている、ということは証明できてないよね。 必ずしも科学的ソース、正解は必要ないでしょ。 何度も言うけどそれはあくまでTe
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 22:00:40.89 ID:Pmtg9D9j - >>981
他者からは絶対その人のタイプがわからないの? なぜ?
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 22:02:37.51 ID:Pmtg9D9j - >>982
Se使って目の前にいるその人を観察したら?
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 22:08:34.34 ID:Pmtg9D9j - >>985
え? じゃあ、他者のタイプがわかることもあるのなら、 やっぱり用を為す可能性もあるんじゃんw
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 22:10:36.86 ID:Pmtg9D9j - >>986
それはどんなもの? 曖昧な言い方しないでね タイプは反応に現れてないの? 外からは絶対観測できないの? この考えが白黒思考だとするなら、 観測できることもある、でいい? それはたんにあなたがSe使えてないからわからないだけではなくて?
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ 17人目
997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 22:16:03.66 ID:Pmtg9D9j - >>992-993
当たってないということはどうやって証明するの? もちろん当たってるということも証明できない、 だからTiで信じるんじゃない。 ちなみにあなた方は、Seは使ってるの?
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ18人目
7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 22:41:17.65 ID:Pmtg9D9j - 前スレ>>1000
>Tiって都合よく信じたいものを信じる機能なのか まあ自分なりに思考して答えを出すって 言い方変えればそうとも言えるんじゃない? 「都合よく」って表現はいささか恣意的に思えるけど。 それに対してソースがないと信じられないのがTeでしょうに
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ18人目
10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 22:49:09.00 ID:Pmtg9D9j - うん、だから>>7と>>8は無矛盾だよねw
ちなみに、APAとやらが宣言したことって何?
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ18人目
13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 23:00:29.51 ID:Pmtg9D9j - >>11
「都合よく」というのは私の言葉ではありませんw それはMBTIの理屈自体が間違ってるということ? 人間の機能はあんな風に分けられないし16タイプに分類もできないということ? タイプも機能も現実とはまるで違うということ?
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ18人目
15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 23:04:22.88 ID:Pmtg9D9j - >>14
おっw 根拠聞いてもいい?
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ18人目
20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 23:15:20.37 ID:Pmtg9D9j - >>16
機能も全然違うものなの?
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ18人目
27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 23:29:13.30 ID:Pmtg9D9j - >>21
だって、例えばENTJなら、ENTJとはこういう人ですよ、という例えば16タイプのサイトの説明ばかりを元に鵜呑みにして判断するわけじゃなく、 取っ掛かりはその辺からかもしれないけど、 そこから自分なりに主機能Teで、Ni使ってて、ということはこういう人物か、って洞察して判断するわけでしょ。 その判定精度までは個人差があるんじゃないの? >>6に漠然と >本来の心理機能の定義からは大きくズレている側面 こう書いてあるけど、具体的にはどうズレてるの? 一番定義がズレてる機能って例えばどれ? あなたはさっきから、こう言われてる、こう言われてる、論理に欠陥があるって漠然とした批判や反論ばかりだよね。
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ18人目
28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 23:31:44.14 ID:Pmtg9D9j - >>22
解答ありがとう。 それに似たタイプ、ということだけ伝えておきます。 だからかなり鋭いよ
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ18人目
29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 23:33:28.04 ID:Pmtg9D9j - そもそも、とある界隈の人じゃないのに
延々その人だと思い込まれてレスされてたみたいだし 否定しても証明できないから放っておいたけどw それに流されてない>>22はすごい
|
- 16タイプ性格診断界隈を生暖かく見守るスレ18人目
38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2020/11/22(日) 23:56:38.04 ID:Pmtg9D9j - >>30
>NeとSi、FeとTeに混同がある 具体的に説明してよ。証明の義務はそっちにあるよ。 ちなみに、混同してるかどうかは個々人の理解力によるのでは? まあ自分も人の解釈を読んでいて、この人これとこれ混同してるんだろうなとかこういう風に勘違いしてるんだろうなと思わされることはあるし ざっくりと機能を知って、自分自身に置き換えれば、なるほどあの機能はこういうことを言ってるんだなって本質的に理解できると思ってるけど。本来人間に備わってるものであるわけだし。 それもSeのなせるわざでは? 前スレでお答えいただけなかったけど、あなたはSe使ってるの? それ、Se使えば解決するんじゃない?ってことを問題としてよく挙げている印象だけど。 要は、MBTIも使う人次第、使いこなせるかどうか次第、というだけでは
|