トップページ > ネットwatch > 2018年05月30日 > 5iF3Pw7o

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/5274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000005001210001000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
【掃除屋】ハッチ32【月収5万】

書き込みレス一覧

【掃除屋】ハッチ32【月収5万】
137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2018/05/30(水) 07:07:48.97 ID:5iF3Pw7o
【コピペ】
言いたいことはほぼタイトルに詰め込んだ。

「血反吐を吐くほどの努力」なんかより、「気が付いたら朝になってたぐらいに狂えること」を探せ。|note

Twitterを見てると時々ムカついてくることがある。・・・本当に個人的な感情なので、いちいち投稿なんかでそれを出すことは多く無いんだけど。
単刀直入に言ってしまうと、「自分はここまで”努力”してきたんだ」的な、あるいは「人は苦しまなければならない」的な、自分からしたらそう言ってるようにしか聞こえないような発言や考え方を、最近目にすることが多いような感じがしてしまってる。
(自分がそういう人をフォローしてしまってるという原因説も含めて、そう言うんだけどさ。)
自分自身が結構「不真面目」で「不良」で「クズ」で「引きこもり」で「ニート」で・・・そういう性格的な部分を持ってしまってるのを踏まえても・・・
(会社辞めて独立するまではそういう「クズ」的な部分は結構抑え込んでしまってて、「真面目一辺倒」で通してしまって、実際には結局「生真面目」or「真面目系クズ」な感じだったと思う。)
【掃除屋】ハッチ32【月収5万】
138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2018/05/30(水) 07:08:35.15 ID:5iF3Pw7o
【コピペ】
何度〜何百回考え直してみても、やっぱ”努力”って「不自然」な要素があるような気がしてしまってる。
そんな「不自然」なことで、無理矢理”努力”を重ね続けるよりも、もっと先天的に出来るもの・・・タイトルにもある通り「気が付いたら朝になってたというぐらい狂えること」を探した方が、やっぱり手っ取り早いと思うのだ。
人生全部振り返ってみてもそういうのが見つからないという人は、もしかすると「ほんのわずかな”好き”」を見逃してしまってる可能性がある。
”好き”という感覚は、自分でも感じられるかどうかもわからないぐらい”微細”なこともあるからだ。
あるいは、人との関わりで、気が付いたら自覚なしに自然とやっていることの可能性もある。(人からフィードバックを受けて初めて気が付く場合もある。)
【掃除屋】ハッチ32【月収5万】
139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2018/05/30(水) 07:09:26.35 ID:5iF3Pw7o
【コピペ】
それでも見つからなければ・・・自分にとって「未体験」なことをどんどん試していくとそのうち見つかる可能性もあると思う。
いろんな「体験」を重ねていくにつれて、何かしら「自分がどんなものに興味を持つのか?」「集団やグループの中でどんな関わり方をするのが多いのか?」など、”共通項”的なことが見つかるかもしれない。
その中で、自分はどうしていきたいのか?人とどう関わっていきたいのか?を見つけることが出来る場合もあると思う。
【掃除屋】ハッチ32【月収5万】
140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2018/05/30(水) 07:10:10.05 ID:5iF3Pw7o
【コピペ】
あとは・・・余談かもしれないんだけど、自分の”感覚”や”直感”を、どんなに細かいものでも見逃さないようにすることも必要だと思う。
自分にとっての”一番”を、ちゃんと”一番”として、尊重して選択することが出来ているのか?
ある意味で哲学的かもしれないんだけど、「自分にとって本当に大切にしたいものを大切に出来ているのか?」と言い換えると少しわかりやすいと思う。
自分自身の感覚を大事にした上で、自分自身が本当に夢中になれるものに対して夢中になる・・・それが一番、物事を極める”早道”なんじゃないかと自分は考える。
(深夜ノリで書いたので、多少の内容の”ブレ”は許してください。)
【掃除屋】ハッチ32【月収5万】
141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2018/05/30(水) 07:13:38.56 ID:5iF3Pw7o
【Twitterコピペ】
個々人の”創意工夫”や”自由に発想すること”が大事だと思われる場所に来てまで、「正しさ」「真面目さ」「努力」なんかを押し付けてくるような発言には、極力自分は触れたくないんだろうな、と・・・(´・ω・`)

やっぱり「努力」なんかよりも、もっと自然に出来ること・・・気が付いたら朝になってたっていうぐらいの「狂えること」を探してみろ、と自分は言いたい。
そしたらブログ書くにしろ、YouTube上げるにしろ、しばらくは困らないと思うから。そこを「求めている」という人も絶対にいるし。
【掃除屋】ハッチ32【月収5万】
155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2018/05/30(水) 10:35:57.06 ID:5iF3Pw7o
【コピペ】
使ってみたいかも・・・

→6/4 MENTAオープン
\先行登録ユーザー大募集/
【掃除屋】ハッチ32【月収5万】
157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2018/05/30(水) 11:51:46.93 ID:5iF3Pw7o
【コピペ】
とりあえず、SNSのこと聞かれたら、最近は「まず、ゆうこすさんの本を読んで」と言ってしまう自分・・・m(_ _)m

→SNSで夢を叶える ニートだった私の人生を変えた発信力の育て方
【掃除屋】ハッチ32【月収5万】
158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2018/05/30(水) 11:52:28.05 ID:5iF3Pw7o
【コピペ】
初代やってた自分からは全く想像できない範囲での遊び方が出来るようになってるという・・・

→【公式】『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』 PV
【掃除屋】ハッチ32【月収5万】
160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2018/05/30(水) 12:13:18.78 ID:5iF3Pw7o
【SさんFBコピペ】
今日の朝活は、3名さまがお集まりくださいました

なんやかんやとお付き合いの長い、はっちさんこと 八日市屋 智史さんが、当日のドタ参加!
 
子育てママの話関連が長くなり、後半、はっちさんにSNSの活用法などを伺おうとしたところで、タイムアップ!
後日改めてはっちさんをお呼びして、facebook活用勉強会を別に企画しようかな、なんて思っております♪
【掃除屋】ハッチ32【月収5万】
171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2018/05/30(水) 16:59:56.42 ID:5iF3Pw7o
【コピペ】
「発想としてはあり得るもの」かもしれないけど、メールアドレスがわからない・匿名SNSアカウントからの場合もあるから、その入力欄も付けてくれたら、もう少し良いものと言ってたかもしれない・・・。

→匿名ハラスメント通知サービス
#ソレハラ 正式リリースしました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。