トップページ > ネットwatch > 2018年04月15日 > vHsQSyaJ

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/5051 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000041011000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
機動戦士ガンダムオンライン F鯖晒しスレ59機目
機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ135機目

書き込みレス一覧

機動戦士ガンダムオンライン F鯖晒しスレ59機目
457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2018/04/15(日) 14:01:58.61 ID:vHsQSyaJ
【陣営】ジオン
【部隊名】ドラゴン攻撃隊
【キャラ名】ドュラメンテ
【罪状】城郭にて初動低コス凸→戻り鹵獲凸→戻り本命凸といった複雑で無茶な奇策を指示する代理指揮
一度だけでなく敗北から学習せずに複数試合に渡って同じ戦術を押し通そうとする戦犯
頼むからこのふざけた戦術だけはやめてほしい
他ではそこまで問題ないが、城郭だけは本当に迷惑極まりない
機動戦士ガンダムオンライン F鯖晒しスレ59機目
459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2018/04/15(日) 14:06:25.44 ID:vHsQSyaJ
>>457
すまない、コイツはS鯖だった
スレ汚し失礼した
機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ135機目
864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2018/04/15(日) 14:10:07.56 ID:vHsQSyaJ
【陣営】ジオン
【部隊名】ドラゴン攻撃隊
【キャラ名】ドュラメンテ
【罪状】城郭にて初動低コス凸→戻り鹵獲凸→戻り本命凸といった複雑で無茶な奇策を指示する代理指揮
一度だけでなく敗北から学習せずに複数試合に渡って同じ戦術を押し通そうとする戦犯
頼むからこのふざけた戦術だけはやめてほしい
他ではそこまで問題ないが、城郭だけは本当に迷惑極まりない
機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ135機目
866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2018/04/15(日) 14:16:01.93 ID:vHsQSyaJ
>>865
自分だけ無視しても他の大多数のプレイヤーが指示通り動こうとするから無理だ
機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ135機目
869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2018/04/15(日) 15:45:54.21 ID:vHsQSyaJ
>>868
ジオの量は大事だけど、実際そこまで連邦側にそんな大した量のジオが居なくても連邦に普通の凸を通されて凸負けした
まず初動が激突した場合は低コス故に高コストにはパワー負けするし、激突しなかった場合が特に酷くて低コス故の機動力の低さで死に戻り自体が遅いから防衛が間に合わなくて開幕偉いことになる
もちろん鹵獲も機動力が足りん
最初の凸負けで負けた分の取り返しをしようとしても、凸勝ちした方は余裕があるから悠々と防衛意識するだけでいいのも問題かな
奇策であれ結果的に上下だけ揺さぶってるだけのセオリー通りの凸になってしまっては、それが将官戦場に通用することはまず無い
せめて2回目を悠長な鹵獲凸にせずにスピード上げて本命凸にするか時間ずらし凸にしないと確実に死に戻り凸合戦に競り負けるか悠々と防衛されて余裕が無くなるかな
機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ135機目
873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2018/04/15(日) 17:22:44.77 ID:vHsQSyaJ
>>870
それも一つの解決策だとは思う
しかしそれは少し問題があって、一時的な処置にしかすぎない
彼にとってはこの戦術が最善最高の案だと思ってるわけだから、対案を示せば対立するかもしくは彼はその場で引いて自分の預かり知らぬ別の戦場でまたその戦術を提案する事になるだろう
例えばトーナメントみたいな作戦会議の出来る時間があるのならば、じっくり話し合ってより良い案を出し合えば納得するだろう
だが、あの短時間でもし対立してしまって戦術グチャグチャになってしまっては対案を提案した側はそれこそ試合を壊した戦犯になるわけで彼も納得出来ないだろう
別に喧嘩したいわけでも彼が嫌いなわけでもないし、代理指揮には感謝している
それでも大敗を経験しているのにも関わらず同じ戦術を何度も出し続けるのは沢山のプレイヤーに迷惑がかかる事だと理解して欲しい
機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ135機目
877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2018/04/15(日) 18:01:25.25 ID:vHsQSyaJ
>>875
こんな所に書き込んでるわけだから紳士的でもないし、誤解だとも思ってないし特に謝る必要はないと思うよ
あまりに負け方が酷すぎてカッとなって書いてしまった
これが僅差やゲージ4分の1程度の負け方なら書く事もなかったけど、何試合も同じような複雑な指示に惑わされて大敗するのは味方が得することは一切無いので書かせて貰った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。