トップページ > ネットwatch > 2017年11月10日 > T7NDAcBP0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/5546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100101001010001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-5v/4)
しょうがいぢをやヲチスレ避難所17
【自閉症育児放棄】moro Part34【レシピ殺し/うそくさパラダイス】
しょうがいぢをやヲチスレ83

書き込みレス一覧

しょうがいぢをやヲチスレ避難所17
349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-5v/4)[sage]:2017/11/10(金) 00:23:39.80 ID:T7NDAcBP0
精神病院の閉鎖病棟とか入所施設で預かってくれるとこないのかな
それもムリ、通所もムリなら同情するけど
しょうがいぢをやヲチスレ避難所17
358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-5v/4)[sage]:2017/11/10(金) 07:55:30.28 ID:T7NDAcBP0
>>350
この人のピアノ、現実逃避のための一見おきれいな盾になってる感じが
誰だったか忘れたけど、「うたっていないと私じゃなくなる」みたいな事言ってた人思い出した
【自閉症育児放棄】moro Part34【レシピ殺し/うそくさパラダイス】
499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-5v/4)[sage]:2017/11/10(金) 10:40:48.61 ID:T7NDAcBP0
>>492
多分m的には周囲の同級生母をsageてるつもりはないのかもしれないけど
最高のブロ友()を持ち上げたいがために、結果的にそうなってるよね
「こんなに暖かい配慮をしてもらったの初めてで感激、こういう風なら私も楽しめる
今まではこんな事はなかった」と言ってるのと同じだし
他の同級生母も、遠慮するmさんに
「気にしないで〜っ、kmtr君の事は私達全員でフォローするからmさんかかりっきりじゃなくて大丈夫よ!」
とでも強く誘ってあげれば良かったのかしらね
【自閉症育児放棄】moro Part34【レシピ殺し/うそくさパラダイス】
512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-5v/4)[sage]:2017/11/10(金) 12:15:35.49 ID:T7NDAcBP0
個人的には、別にkmtrだけ冷凍から揚げでも全然かまわないと思うけれども
mさんの所は、ちゃんとした手作り料理を出すと決めてます(キリッ)のていねいなくらし()派らしいから
kmtrのメインディッシュが冷凍からあげという事は流石に無いんじゃない?w
しょうがいぢをやヲチスレ83
347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-5v/4)[sage]:2017/11/10(金) 15:33:05.15 ID:T7NDAcBP0
>>341
謝罪が勝手に発達が遅れているんじゃないかと決めつけていたお友達の親は、
謝罪息子が完全にお察しなのが見て取れるから気を遣ってそう言ってくれただけだろうに
どこまでもお目出度い謝罪タン
まだ歩けない子の親には「チョロチョロするから大変、遅いほうがいいよ」
喋らない子の親には「生意気な事ばっかり言って可愛くないのよ」はお約束の社交辞令みたいなもん

それに、この謝罪息子の「可愛くないセリフ」は普通の子のそれとは根本的に違うわ
どう見ても、自閉の特性で相手の立場に立てず失礼発言してるだけじゃん
しょうがいぢをやヲチスレ避難所17
388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-5v/4)[sage]:2017/11/10(金) 17:04:02.59 ID:T7NDAcBP0
>>387
mさんは、ひとしきり「息子を捨てるみたいで辛くて」と情愛深い悲劇の親ごっこをしてみせて
医者なり福祉のプロなりから「お互いのためにそれが一番良い、施設に入れるのも愛情だよ」
と言ってもらいたい言葉を引き出した後、予定通りサクッと施設入れると思うわ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所17
407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbd-5v/4)[sage]:2017/11/10(金) 21:45:22.40 ID:T7NDAcBP0
んなこたーない
気質ってある
別にそれが良い悪いではなく


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。