トップページ > ネットwatch > 2017年02月08日 > IBqkBu3e

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/5832 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000022010100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
エレガンス系ブログヲチ12 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

エレガンス系ブログヲチ12 [無断転載禁止]©2ch.net
551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2017/02/08(水) 14:38:27.19 ID:IBqkBu3e
ここのコメント参考にして推測
みちゃさんの旦那さんの年収は700万〜800万(家賃補助あれば換算込みで)

地域、旦那の年齢、転職、住まいの様子、お小遣いの様子、外食の様子、みちゃの貯金に対する性格から。
貯蓄額はわからないけど、マンション購入考えてるみたいだからそれに向けてガッツリ貯め始めているとおもわれ。
年収600万でこの生活していたら凄いわ。
エレガンス系ブログヲチ12 [無断転載禁止]©2ch.net
552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2017/02/08(水) 14:42:03.50 ID:IBqkBu3e
旦那の家賃補助換算込みの年収、プラス、みちゃのパート代(全学貯金)
世帯年収850万くらいか?

昨日、どのくらいあればどのくらいの生活ができるかみたいな質問があったけど
これから結婚考えてる人はみちゃの生活で参考になると思う。
読んでるか知らないけど、浮かれボンクラのなぁなと道産子は気を引き締めたほうがいい。
エレガンス系ブログヲチ12 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2017/02/08(水) 15:31:15.09 ID:IBqkBu3e
>>553
みちゃは元行員でお金にある程度シビアで、昔から貯金が趣味で、収入に関して旦那さんに感謝、と書いてあったのも勘案したよ
生活自体は年収500〜600万くらいの人の生活をしてると思う
もし高く見積もってるとしたら、家賃がいまいち分からないのでその分が出てる。
エレガンス系ブログヲチ12 [無断転載禁止]©2ch.net
556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2017/02/08(水) 15:41:25.63 ID:IBqkBu3e
質素だけど貯金がしたい人だからね、あの人は
エレガンス系ブログヲチ12 [無断転載禁止]©2ch.net
559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2017/02/08(水) 17:17:42.96 ID:IBqkBu3e
年齢的な平均からいえば多く見積もりすぎなのかもしれないけど、
支出貯蓄傾向から見たら700万(家賃補助込み)〜なんだよなー
エレガンス系ブログヲチ12 [無断転載禁止]©2ch.net
564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2017/02/08(水) 19:30:16.59 ID:IBqkBu3e
>>560
そこだと思う、元行員さんが、旦那さん高給取りだよって言ってるのは。
既婚で貯金が趣味(特に子供とマイホーム希望)な人は服はもう買わないんだよ
しかもみちゃは充分通勤着もあるようだし
プロパー無理でも定期的に買ってるってことは、
旦那さんもみちゃ以上のお小遣いは確保してて、その上でパート代全額や余った分を積み立てられるかって話
あとは目的別に口座を分けて積み立てってことは、それぞれそれなりの額を積み立ててる。
ただ、みちゃは子どもいないし、化粧品や遊びにお金はかかってないから旦那さんが1千万ごえとかはなさそうだね。年齢的にもだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。