トップページ > ネットwatch > 2017年01月17日 > O/Sx183H

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/5810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100123209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2ch内TRPG系スレ用(創作発表板・なな板)総合ヲチスレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

2ch内TRPG系スレ用(創作発表板・なな板)総合ヲチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2017/01/17(火) 16:52:53.01 ID:O/Sx183H
既にハムもジャンもお前んとこはお断りって言ってんのに
今更寝返らせようとしても1ターン無駄にするだけじゃねえ?
2ch内TRPG系スレ用(創作発表板・なな板)総合ヲチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2017/01/17(火) 19:40:00.23 ID:O/Sx183H
PL用
【キャラ名】ジャン・ジャック・ジャンソン

【キャラ設定&魅力】ハーフオークという点を除いて非常にオーソドックス
      オーソドックスだが、2章とそのラストバトルを通して見せた信念の固さは個人的に大きな魅力
             設定の奇抜さがキャラの魅力に直結する訳ではないという好例
             冒険する事そのものが目的であるため、どんな展開に対してもモチベーションを発揮出来る点は便利だと思う

【インパクト】行動一つ一つのインパクトはやや弱い気もする
        押しが弱いと言えばいいのか、もっとカッコつけてもいい気がする
        熱い言動、行動を思い描く能力が中の人にあるのはアルダガ戦で見せているので
        もっと全体を通してアクティブに動いてみてもいいような
        ていうかその兆しもなんとなく見えてきてるので今後楽しみ

【文章力】読みやすく分かりやすい
      解説、情景描写、アクション描写どれもバランスよく展開出来るし
      臨場感を煽る書き方も出来て、そつがない
      あえて言うなら、アクション時に文章が長くなりがちだから、短文を並べる感じにした方がスピード感が出る気もする

【構成力】インパクトの項でも書いたけど、もうちょっとアクティブに動いたり、動かしたりしていい気もする
      とは言え飛んできたパスを受け取って、そこから発展させて、次の人にパスを出すって事が出来ているので
      アクティブ〜ってのは欲を言えばの話
      色々あってティターニアに次ぐ古株だし、実力もあるから色々動かしてもいいと思う

【表現力】これ文章力と統合してよくね?

【マナー】特に語ることがない。つまり同僚への対応などは全て良好

【総合】悪い面がなく、更なる成長も望めるいいプレイヤーでありいいキャラクターだと思います
     是非これからも末永くドラリンの主軸として活躍して欲しいですね

【批評】これも上で個別に書けばいいから特になし




こんな感じで
【活躍度】はTRPGで個人の活躍を取り立ててどうすんねんって感じなので除外
2ch内TRPG系スレ用(創作発表板・なな板)総合ヲチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2017/01/17(火) 20:06:36.81 ID:O/Sx183H
【キャラ名】 ティターニア・グリム・ドリームフォレスト

【キャラ設定&魅力】エルフの学者様と、これまた簡単に表現出来るキャラ設定
          しかし熱い展開もコメディリリーフ、ボケにツッコミもこなせる
          博識なエルフの考古学者って点を活かしてストーリーを発展させる為のあれこれも出来ると大変な便利屋。もちろん褒め言葉的な意味で

【インパクト】魔術書で人をぶん殴ったり
       オークの膂力では殺してしまうはずだったアルダガを死なせないよう抱きしめてみたり
       コメディ的にも王道的にもインパクトのある行動が取れているので文句なし
       あえて言うならインパクトが物理的すぎるからたまにはインパクトのある魔法も見たいような気もする

【文章力】ファンタジーの世界を表現するって点において、かなり頑張ってるという印象
     例えば浮上してきた島や新しく訪れる町の情景描写は雰囲気出すのに一役買ってると思う
     
【構成力】これについてはわりとジャンと同じ感じ
     パス回しの能力は十分。今となっては最古参なのでガンガン話を動かしてもいいかもね
     とは言えすぐ上でも書いたけど、ファンタジーらしさの描写に力を入れるタイプっぽいし
     構成面においても舞台や状況を用意する方が向いてるのかもしれん
   
     ていうか実際スレの中でもそうなってるんだぜ

     ティタが「これから向かう洞窟についての噂」と「洞窟に到着した」って情報と状況を用意
     ラテが「古代都市の探し方を考案して洞窟を進む」
     そしてジャンが「明らかに魔術関連っぽい血の魔法陣を見つけ出す」
     ここでティターニアにもう一度ターンが回ってきて、多分魔法陣をあれこれして古代都市へ・・・
     となるかは分からんが、なったらパス回しとしてはかなり綺麗な流れよな

【マナー】特筆する事なし。つまり良好

【総合】最初の方に大変な便利屋と書いたけど、便利屋だし功労者
    途中のゴタゴタを超えてなんとか人も集まってきたし、これからも頑張ってほしいですね(こなみ)


TRPGにおける文章力ってわりとオマケだからあんま書く事ねーな
2ch内TRPG系スレ用(創作発表板・なな板)総合ヲチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2017/01/17(火) 20:16:54.65 ID:O/Sx183H
次ミライユかぁ
どう書くにしてもやりにきーなぁ
2ch内TRPG系スレ用(創作発表板・なな板)総合ヲチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2017/01/17(火) 21:13:33.54 ID:O/Sx183H
【キャラ名】ミライユ・ヴィ・エルジュ

【キャラ設定&魅力】一番最初に書いておくけど、いいキャラになる素質はあると思うよ
          少なくとも現時点では最強厨、万能厨みたいな感じではないし、見せ方次第書き方次第なんだよ

          汚れ仕事も担うギルドの刺客、明るい、ドジ、けど冷酷、頭がいい、大食い
          色々属性はあるんだけど、現時点ではいまいちそれらが融和していない気がする
          キャラクターに芯や根っこがないと言えばいいのかね

          ジャンなら「冒険と名誉への純粋な憧れ」、ティターニアなら「ノリの良さとお人好しさ」
          じゃあミライユは?って考えてみると
          色々属性があるけどどれがミライユの芯、根っこなのか分かんないんだよなぁ
          
          どれが根っこなの?それが根っこなの。じゃあ他の属性はどうして身についたの?いきさつは?過去は?
          その辺ちゃんと説明すれば魅力も追って付いてくると思うんだが
          
          (本来テンプレで軽くやっといて、本編で折を見て深める、って感じでやるべき事だけどな!
           そうでないと同僚が関わり方に困るねん。
           こういう過去があるよって知ってれば、それをつっつくようにアクション仕掛けられるじゃん?)

【インパクト】ラテへのファーストコンタクトやジャンへのセクハラ、冒険者殺しとインパクトのある行動は多々
       しかし上述の通りまずキャラのビジョンがブレブレなのでイマイチキャラの魅力に繋がっていない気がする
2ch内TRPG系スレ用(創作発表板・なな板)総合ヲチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2017/01/17(火) 21:14:23.30 ID:O/Sx183H
【文章力】ミライユに関してはこの2項目を併せて書くわ
 及び
【構成力】表現で一番力を入れてるのが自分の体型やセクハラ、虐殺について言及してる時
     それはそれでいいんだけど、それ以外がちょっとスカスカなきらいがある

     さっきティターニアの時に書いたパス回しの中にもミライユは混ぜられなかったけど
     それってつまりストーリーを動かすのに一切関与してないって事なんだよね
     つまり残念ながらストーリーテラーとはちょっと程遠いってのが実情

【マナー】残念ながら良好とは言いにくい
     とにかくあらゆる事において説明不足
     キャラ設定もそうだし、ちょっと前盛り上がった「あっちもそっちもウチの傘下なんです!」もそうね
     今のところは「自分のやりたい事しか見えてない初心者」って感じ

【総合】正直現段階じゃあんまり褒められたもんじゃないけど、もっと周りを見て色々学べば挽回は出来るハズ
    さしあたりTRPGは一人じゃ出来ない、同僚を楽しませる事の大事さを学ぶと
    結果的に本人の魅力にも繋がると思います


色々気を使って書いたら容量膨らみすぎた
2ch内TRPG系スレ用(創作発表板・なな板)総合ヲチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2017/01/17(火) 21:19:41.06 ID:O/Sx183H
ラテもラテでかなり特殊だしやりにきーなぁ
2ch内TRPG系スレ用(創作発表板・なな板)総合ヲチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2017/01/17(火) 22:06:43.37 ID:O/Sx183H
【キャラ名】ラテ・ハムステル

【キャラ設定】お人好しなトレジャーハンター・・・なんだけど一人称が特殊すぎる
       見ず知らずのジャンとティタを見過ごせず、自分に殺意を向けたミライユとも仲良くなる事を諦められずと
       同僚と絡むにはうってつけの性格
       トレジャーハンターって設定からネタ振りしたり、話も進められる、ティターニアにちょっと似てる便利屋
       
【インパクト】一人称による解説はかなりインパクトあるけど人によっては読むのがダルそう
       行動自体はあんがい素朴なのが多いけど
       行動もインパクトを出せと言うべきなのか、バランスが取れているのか正直分かんねえ

【文章力】人によって絶対好みが分かれるから評価に困る
     ただ傾向としてはファンタジー世界の雰囲気を
     情景描写でなく解説によって出すといった感じでやっぱりティターニアに似てる

【構成力】これもティターニアの同項で書いたけど、上手い事パス回しが出来ている
     指環に関するネタ出しも自分から行ってるし、そつがない印象

【マナー】そもそも参加して間もないので特筆すべき事なし

【総合】一人称がとにかく奇抜だけど、話への関わり方はあんがい堅実
    
    あえて言うならミライユが自分を掘り下げるきっかけを一番作りやすいのが多分ラテ
    (ジャンは結構警戒してるし、ティターニアはやや油断してきてるとは言え、ミライユの残酷な面を知らない
     反面ラテはミライユの残酷な面を知りつつ、仲良くなりたいと思ってるので)
    なのでその辺頑張って欲しいですね(こなみ
2ch内TRPG系スレ用(創作発表板・なな板)総合ヲチスレ [無断転載禁止]©2ch.net
854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage]:2017/01/17(火) 22:10:49.24 ID:O/Sx183H
はー終わった楽しかった
超疲れたからマジャーリンアルダガはまたその内


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。